FAQ

리뷰 목록 : Table TOMATO

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

1 - 20 of 20

픽업 리뷰

4.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/05방문3번째

伊豆下田で地場産の魚介類、野菜、きのこ類、お肉
特産の柑橘類やレモン、イチゴなどのフルーツをふんだんに使った伊豆づくしをメインに
自然派ワイン、各地の美味しい日本酒、伊豆クラフトビアを楽しめる酒場...

더 보기

사진 더 보기

4.0

JPY 6,000~JPY 7,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/02방문1번째

外見は古民家の蔵、中に入ると一階はプチレストラン、二階は本屋になっている雰囲気の良いお店です。
当日は日本ワインのキャンペーンをやっていて、地元の新鮮な食材を使ってイタリア風に調理した料理との相性が...

더 보기

4.0

JPY 5,000~JPY 5,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/02방문1번째

太田和彦の番組にて過去取り上げられており、気になっていたため、旅行ついでに訪問。
たまたまイベント日で国産ワインを中心としたメニューが揃えられており、中々飲むことの出来ないワインも飲むことができまし...

더 보기

사진 더 보기

3.9

JPY 8,000~JPY 9,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/02방문1번째

気になっていたお店だったので、予約が取れて嬉しかったです。伊豆詰め合わせのようなセットがあり注文したところ少量ずつコースのように提供いただき、中でも3枚目のトマトが絶品でした。お酒も美味しく良い伊豆旅...

더 보기

사진 더 보기

3.8

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/09방문1번째

9月になったのんびりな雰囲気の下田を海水浴目的で訪問。
夜の食事処を探して下田駅前付近をうろうろしてたところ、ここを通りがかりに見つけました。
いろいろ美味しかったですが、フムスと茄子の網焼きがと...

더 보기

사진 더 보기

3.7

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/02방문1번째

-

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2017/05방문1번째

사진 더 보기

4.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
ー 방문(2022/01 업데이트)2번째

美味しいけど、ビオワインをグラスでぐいぐい飲んでしまい、驚きの会計現金のみ。あーびっくり。という意味での減点になりました。

3.3

JPY 3,000~JPY 3,9991명
  • 요리・맛3.4
  • 서비스3.3
  • 분위기3.6
  • 가성비3.0
  • 술・음료3.1
2019/05방문1번째

邪宗門のおとなりの、もうひとつのなまこ壁

<静岡レビュー、続きます。静岡のレビュアーさんだとお思われてるかも・・?>

黒船祭りをみに下田へ。

せっかくだから早めに下田でランチでもできたらいいね・・と検討してたところ、
わけあって...

더 보기

사진 더 보기

3.6

JPY 2,000~JPY 2,9991명
  • 요리・맛3.6
  • 서비스3.6
  • 분위기4.0
  • 가성비3.6
  • 술・음료3.6
2018/05방문5번째

ハレのち今日の、テーブルトマト

水曜の夜からのかなり重たい雨のため
木曜の早朝からの仕事が流れる運びとなった。

そうだな・・・明日はランチに行こう。
慣れないエクセルの計算式とパワポの準備に目をチカチカさせつつ思った・・・...

더 보기

사진 더 보기

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.4
  • 분위기3.5
  • 가성비3.3
  • 술・음료-
2018/05방문1번째

テーブルトマト 伊豆下田

今回は昨年4月に伊豆下田は旧市街地にオープンしたカフェレストラン

『テーブルトマト』さんです

鎌倉在住でライターでもある山田真由美さんが義父さまが長年経営して

いたセレクトショップを...

더 보기

사진 더 보기

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기4.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.5
2018/03방문4번째

運が良ければ是非寄りたい、テーブルトマトのランチ。

この日は同僚の結婚式で昼過ぎから出かける予定があった。
春先の披露宴でも桃色の着物では歳に合わないだろうと濃い青色のものにした。
結果、仕上がりがどこぞの女将のようになり、就いている職を間違えたか...

더 보기

3.7

JPY 4,000~JPY 4,9991명
  • 요리・맛3.6
  • 서비스3.6
  • 분위기4.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.7
2018/03방문3번째

ひとり呑む下田、開いてて良かったテーブルトマト♪

平塚での稽古の後、くたった気持ちを入れ換えようと駆け込んだ目下お気に入りナンバー1の地元のワイン居酒屋。

先ずはビールで潤い補給。
椎茸アヒージョは檸檬の爽やかさが
地元産のワイルド&肉厚な...

더 보기

사진 더 보기

3.7

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.6
  • 서비스3.6
  • 분위기4.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.7
2018/02방문2번째

ひとり呑む下田、本篇①。

君に会えない週末・土曜日。
どうしてこの色気のない週末をやり過ごそうかと思いあぐねた。
哀しいくらい蒼い空の下、洗濯物を物干し場いっぱいに広げる・・・まるで孤高の週末に漕ぎ出す船の帆のように。
...

더 보기

사진 더 보기

3.7

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.6
  • 서비스3.6
  • 분위기4.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.7
2018/01방문1번째

ひとり呑む下田、街の路地の一角で。

最初から失礼をするけれどこれは、あくまでもプロローグレビューとして仕付け糸程度に書き留めよう思う。
つまるところ、再訪の可能性が極めて高いという事である。

京都市内、烏丸御池界隈の路地をそぞろ...

더 보기

사진 더 보기

4.0

JPY 3,000~JPY 3,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.5
  • 분위기4.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.5
2017/06방문1번째

おしゃれな古民家カフェダイニング

旅行で伊豆の下田まちなかにある観光スポットを回っていて、歩き疲れ何件かカフェをめぐったので、1つよかったお店をアップします。

なまこ壁の家から近い、駅から5分くらいのお店です。

店構えはモ...

더 보기

사진 더 보기

3.5

JPY 8,000~JPY 9,9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.5

일반 이용이 아닌 리뷰

이 리뷰는 시식회, 프리오픈, 리셉션 이용 등 평소와 다른 서비스 이용에 따른 리뷰입니다.

2018/11방문1번째

江の島の名店「ロアジ」の秋月光広シェフによる伊豆づくしイタリアン

この日は貴重な体験をさせていただきました。
地元の人がこの日のために予約を入れてくれたのがこちらのお店。
なんとスペシャル企画の初日に飛び入り参加させていただきました。

伊豆の地元食材と自然...

더 보기

사진 더 보기

-

JPY 4,000~JPY 4,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.6
  • 분위기3.8
  • 가성비4.0
  • 술・음료4.2

일반 이용이 아닌 리뷰

이 리뷰는 시식회, 프리오픈, 리셉션 이용 등 평소와 다른 서비스 이용에 따른 리뷰입니다.

2018/11방문6번째

☆地産地消スペッシャル☆湘南江ノ島ロアジ×伊豆下田テーブルトマト

豊饒な海山の幸のど真ん中にあるにもかかわらず
食材を持て余している感がある伊豆の南端、下田。
勿体無いなあ、何とかならないかなあと思っていた。

そこに面白い企画の知らせがFBを通して舞い込ん...

더 보기

사진 더 보기

ー 방문(2023/04 업데이트)1번째

★★★ふらり旅 太田和彦★★★
※営業は月10日ほど、営業日はSNS で確認!!
★いいお店★
自然派ワイン
地魚と旬菜

★箕面ビール(W-IPAモルト・ホップ2.5倍)
日本酒・喜久...

더 보기
  • 1

레스토랑 정보

세부

점포명
Table TOMATO(Table TOMATO)
장르 다이닝 바、해물
예약・문의하기

090-8514-3325

예약 가능 여부

예약 가능

주소

静岡県下田市1-11-18

교통수단

伊豆急行線伊豆急下田駅より徒歩約5分

이즈큐시모다 역에서 346 미터

영업시간
예산

¥1,000~¥1,999

예산(리뷰 집계)
지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

좌석 / 설비

개별룸

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

공간 및 설비

세련된 공간,차분한 공간,카운터석 있음

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,외인이 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

혼자서

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

숨겨진 레스토랑,독채 레스토랑

오픈일

2017.4.28