FAQ

리뷰 목록 : Tokko Soba Oodo

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

Tokko Soba Oodo

(独鈷そば大戸)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

1 - 20 of 129

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/06방문1번째

伊豆の「独鈷そば大戸」でランチを楽しみました。店内は落ち着いた雰囲気で、心地よい空間が広がっています。もりそばを注文し、出てきたそばは見た目も美しく、食欲をそそりました。そばの風味が豊かで、つるっとし...

더 보기

3.3

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/05방문1번째

修善寺に賑やかな蕎麦膳あり!

2024年5月訪問

この日はゴールデンウィーク明けのとある平日。。
久し振りに伊豆へ関西風の鰻店を目指すも痛恨の臨休で地味にクラっと。。。

そんな時は蕎麦でも喰っとく?ってな訳で伺ってみ...

더 보기

사진 더 보기

3.5

JPY 2,000~JPY 2,9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.5
2024/05방문1번째

禅風亭なゝ番を通り過ぎると、、、

修善寺=禅風亭さんがワンセットな我々。箱根=はつ花さんみたいな感じ?でしょうか笑

何にも疑うことなくシレっと伺いましたが、長期?の休業中?何がおきた?

ただ、ボーゼンとしても始まらないので...

더 보기

3.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/04방문1번째

蕎麦が食べたいなら

温かいのと冷たいので二種類とシンプルなメニュー。
蕎麦は観光地にしては安くはないが高くもない。
味はそれなりに美味しいが、大人の男性だとボリュームが足りないかな。
美味しいけど想像を超えない味。...

더 보기

3.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/02방문1번째

修善寺旅の帰りに見つけて初訪。独特の雰囲気のある店内で食べる蕎麦、都会にはない具沢山、小鉢たくさんで美味しかったです。当日調べなければ見つけられなかったと思うのでやはり旅先でも食べログにお世話になります。

3.2

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/12방문1번째

修善寺温泉を散策した後にランチでざる蕎麦をいただきました。自分ですり下ろすワサビが付いていて、すりたてのワサビで蕎麦を味わうことができました。蕎麦猪口が二つあり、一つは蕎麦つゆで、もう一つはとろろ蕎麦...

더 보기

3.5

1명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/12방문1번째

修善寺の竹林の帰りに

昨年隣にあるお蕎麦屋さんに行って、わさびをお土産に持ち帰らせてもらったり、その見栄えと雰囲気に酔いしれてとても良い印象だったので、今回も近くにあるお蕎麦屋さんにしようと言う話になり利用した。

こ...

더 보기

3.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛4.4
  • 서비스4.3
  • 분위기4.5
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/12방문1번째

わさびで味わうそば

生わさびをすりおろして食べるお蕎麦
わさびをすりおろす経験なんて中々ないから面白かったです

—— 注文したメニュー ——

︎︎︎︎☑ 独鈷ざるそば 1350円

ここのメニューはざ...

더 보기

4.1

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/11방문1번째

11:00オープンで30分後には列ができていました。
メニューはあったかいそばorざるの2択
この日は暖かい日だったので、ざる!
そばの他に、かぼちゃ、がんもどき、ゆで落花生、わさびの茎、ほうれ...

더 보기

3.6

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.4
  • 분위기3.5
  • 가성비3.3
  • 술・음료3.0
2023/08방문2번째

昔から変わらない独鈷そばの名店

初めて行ったのは大学時代の20年以上前。今回も久しぶりに訪問。昔と変わらない雰囲気で美味しいお蕎麦を提供し続けてくれる独鈷そば大戸さん。香り高いわさびを自分ですりおろすところも昔からです。整ったお蕎麦...

더 보기

2.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛2.0
  • 서비스3.2
  • 분위기3.5
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2023/08방문1번째

観光客狙いの高級小麦そば

修善寺駅の近くにある観光客向けの蕎麦屋さん。

◆オーダー
独鈷ざるそば(1350円)
大盛り(250円)

◆店内のこと
年季のある建物で雰囲気は良いです。店名の由来にもなった独鈷が飾...

더 보기

3.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/07방문1번째

平日午前11時30分頃来訪。
待ち客もなくスムーズに席へ案内。
車は店の斜め前にある、店の駐車場(4台分あり)に駐車。
メニューは「ざるそば」と「かけそば」の2種類のみ。

ざるそばを注文す...

더 보기

사진 더 보기

3.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2022/11방문1번째

平日14時過ぎて訪問。
隣のお店は閉まってた……定休日じゃなさそうやのに潰れたのかな……

先客7名。途中2人抜けて5人に。

程なく案内された。14時過ぎたら開いてるご飯屋がまず少ない……...

더 보기

3.3

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2022/09방문1번째

観光途中に♪

メニューの、少なさにこだわりを感じて。

川が見えて、雰囲気もいい。
建物の古さがいい感じのお蕎麦やさん。
なんだか懐かしい雰囲気。

駐車場もあり、観光の途中におすす...

더 보기

3.1

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.1
  • 서비스3.3
  • 분위기3.3
  • 가성비3.3
  • 술・음료-
2022/09방문1번째

修善寺でざるそばとかけそばで勝負するお店

こちらのお店はホールの方の感じが良いのがポイントでしょう

お蕎麦はいたって普通で、冷水でビシッとしまってもいない
蕎麦つゆは鰹はしっかりと香ります
伊豆では定番の生わさびも付き、とろろもつい...

더 보기

사진 더 보기

3.4

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2022/08방문1번째

修善寺温泉バス停近くのお蕎麦屋さん

修善寺駅からバスで10分ほどのところにある、
竹林の小径近辺には沢山お蕎麦屋さんがありました。
今回はバス停からほど近いこちらのお蕎麦屋さんに。
次から次へとひっきりなしにお客さんが来ていました...

더 보기

1.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛1.0
  • 서비스1.0
  • 분위기3.0
  • 가성비1.0
  • 술・음료3.0
2022/05방문1번째

小麦粉香る衝撃的な味

修善寺温泉場内にある蕎麦屋。

写真を見てあまりおいしくなさそうなので
行くかどうか迷っていた店。

意を決して行ってみたが
ここは今まで回った蕎麦屋の中で
ワースト1かもしれない。
...

더 보기

사진 더 보기

2.8

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2022/04방문1번째

ざるそばを注文。そばつゆは、とろろ付き。つゆのみでもとろろでも食べれるようつゆの器が2つあり。そば以外にかぼちゃとがんもの煮付と漬物付き。一人に生わさび一本付くのは良かったです。余れば持ち帰りの袋がも...

더 보기

3.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기4.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2022/01방문1번째

とっこ蕎麦て、なんだろか?

2022年1月9日 日曜日
行こうとした朴念仁、お蕎麦屋さんがまさかの
廃業されてて。チーんでなってたら
近くにあったおもろいTシャツ屋のお兄さんに
進められるままに、ここに来てみた。
行...

더 보기

사진 더 보기

3.3

1명
  • 요리・맛3.2
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비2.8
  • 술・음료-
2021/12방문1번째

観光地の蕎麦屋さん

修善寺近くにある蕎麦屋。
お昼時だったので行列が。
メニューはざるそばかかけそばに小鉢やとろろ、生ワサビがついてました。

鰹節の出汁が強めのツユは独特でちょい辛めだと美味しいなと感じました。...

더 보기

레스토랑 정보

세부

점포명
Tokko Soba Oodo(Tokko Soba Oodo)
장르 소바

0558-72-0247

예약 가능 여부

예약 불가

주소

静岡県伊豆市修善寺765-6

교통수단

슈젠지 역에서 2,055 미터

영업시간
    • 11:00 - 15:00
    • 정기휴일
    • 11:00 - 15:00
    • 11:00 - 15:00
    • 11:00 - 15:00
    • 11:00 - 15:00
    • 11:00 - 15:00
예산

¥1,000~¥1,999

예산(리뷰 집계)
¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

QR코드 결제 불가

좌석 / 설비

좌석 수

34 Seats

( テーブル席16名 座敷席18名)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

入口に灰皿あり

주차장

가능

공간 및 설비

차분한 공간

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.