FAQ

리뷰 목록 : Jyuwari Soba Sakuda

Jyuwari Soba Sakuda

(十割そば さくだ)
예산:
정기휴일
수요일、목요일
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

1 - 20 of 164

픽업 리뷰

4.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.8
  • 분위기4.5
  • 가성비5.0
  • 술・음료-
2022/09방문1번째

よしずの影でコース料理とご主人のトークを召し上がれ!

これまでのワタスの人生振り返ってみますと空振りばかり。
ですが今回ばかりはカーキーンと大当たり!
モッテいるウー子ヽ(´▽`)/!

視聴されてる食べロガーの皆さまも多くいらっしゃるでしょうか...

더 보기

사진 더 보기

3.4

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/06방문1번째

600円のそばコース!

修善寺の変わり種の蕎麦屋、メニューは一種類、3回に分けてコースみたいに提供、そして600円。

屋台風の店に入ると、有名人の写真とサインの色紙が沢山貼ってあります。テーブルは屋台作りなのでカウンタ...

더 보기

사진 더 보기

3.4

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/05방문1번째

土曜日のオープンから20分後くらいにお店に着くと、運が良かったのか並びなしではいれました!

わさびは食べる分だけ直前にセルフで!このわさびがまたほんとに美味しい!!!わさび好きな人は残さない程度...

더 보기

4.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/05방문1번째

伊豆旅行二日目
伊豆高原から熱海まで一度戻り三島へ。そこから修善寺に向かいました。伊東から修善寺に電車があれば良いけど。

朝飯食べる時間も無く、お腹が空いて駆け込む「さくだ」。テレビで拝見して...

더 보기

3.8

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비4.5
  • 술・음료-
2024/04방문2번째

十割蕎麦のミニコース600円

静岡県修善寺にある十割そば さくださんに再訪
ここは打ち立て茹でたてのそばを簡易なコース仕立てで提供してくれてたったの600円
しかもとても美味しくて大好きなお店です。
店は簡易な屋台みたいな作...

더 보기

사진 더 보기

3.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/03방문1번째

3月末で流れる有休が6日もあるため、ドカンと連休にして1月に購入したばかりの中古バイクであちこち巡ることにした…その5・修善寺

過去にテレビで観て、ずっと気になっていた店。
元はホテルの支配人...

더 보기

사진 더 보기

3.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/03방문1번째

600円で塩そば、天ぷらそば、蕎麦湯が楽しめます。並んでいるように見えましたが、回転はとても早いです。かといってせかせかしているわけでもなく、カウンターなのでお店の人とのコミュニケーションも楽しめます...

더 보기

4.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/02방문1번째

何か軽くお蕎麦を頂きたくお店を探していたところ、近くにある竹林の観光スポットで他の観光客の方がこちらのお店の話をされており来店を決めました。

メニューは1種類で「塩そば→天ぷら蕎麦→蕎麦湯割り」...

더 보기

4.2

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.0
  • 분위기4.5
  • 가성비4.5
  • 술・음료-
2024/02방문1번째

屋台で打ち立て茹でたての十割蕎麦でミニコースは 600円

静岡県修善寺にある十割そば さくださんに行ってきた。
ここは美味しいだけでなく楽しい演出最高のコスパに感動してしまう、外観は藁葺のような屋台で8人ぐらいしか座れない
蕎麦粉をこねるところから始まり...

더 보기

사진 더 보기

4.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비5.0
  • 술・음료-
2023/12방문1번째

オンリーワンの蕎麦屋

屋台。見た感じ???。入ればいい雰囲気。不慣れな人に対する説明はないが、客が親切。

注文の必要無し。全ておまかせ。システムは独特だが常連客が協力的。

少しざる蕎麦が登場。塩で食べる。塩は主...

더 보기

3.7

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2023/11방문1번째

600円のおまかせコース

「十割そばさくだ」さんは、修善寺温泉の裏通りに佇む屋台のお蕎麦屋さん。
打ち立ての十割蕎麦を味わうことができます。
塩と生山葵だけで味わう塩そばが人気。
メニューは「おまかせコース・3品」600...

더 보기

사진 더 보기

4.2

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.8
  • 서비스4.3
  • 분위기4.5
  • 가성비4.5
  • 술・음료-
2023/10방문1번째

修善寺温泉郷の名物蕎麦屋

修善寺温泉郷にある十割蕎麦の店。

すこ〜し入るのを躊躇う店構えですが席に着いてしまえばなんだかアトラクションに乗っているようで楽しい雰囲気。

メニューは『おまかせコース』の一種類のみなので...

더 보기

사진 더 보기

4.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료4.0
2023/10방문1번째

わんぽの毎日ブログ

伊豆市修善寺の、さくださん。

行列の苦手なわんぽは、
これまで素通りしていましたが、
この日はタイミングが良かったのか、
二人一組が待っているのみ。

家族その1と、ドライブ旅行の途中...

더 보기

사진 더 보기

3.7

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.6
  • 분위기3.6
  • 가성비3.8
  • 술・음료-
2023/08방문1번째

修善寺旅行ランチで訪問。
屋台の様な雰囲気で、暑いけど扇風機の風が心地良い。
芸能人の方の写真やサインが沢山飾られていました。
そばコース600円、安い。
まず本山葵を好きなだけ擦れます。
...

더 보기

3.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/08방문1번째

月曜日だったので、人少なくてよかった
座席数は7、8席ほど

簾で囲われた小ぢんまりとした店内に入り込むと店主が明るく声をかけてくれる

口コミ知らないと
ちょっと入ってみようとは思えない...

더 보기

사진 더 보기

4.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/05방문1번째

600円

コースになってるからねぇー


お店の裏に
駐車場は3台
カウンターのみの屋台です

釜の上から
生地が絞り出され
面白いですね

韓国の冷麺を思い出す!!

最初は
塩わ...

더 보기

4.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비5.0
  • 술・음료-
2023/03방문1번째

コスパ最高の絶品そば

2023/3/19(日)12:30頃に伺い、3組6名程待ち。5分くらいで着席。

屋台のような店構えでメニューはおまかせコースのみワンコイン(500円)のみ。
有名人のサインがたくさんあり、修善...

더 보기

사진 더 보기

3.6

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.6
  • 서비스3.6
  • 분위기3.6
  • 가성비3.6
  • 술・음료-
2023/01방문1번째

十割そば@さくだ, 修善寺

旅行支援に乗っかって、ぶらり伊豆へ。

修善寺に立ち寄り、こちらに初訪問です。
簾に囲われた、半屋外のお店。
普段は結構行列店らしいのですが、シーズン外れのこの日は待ち時間ほぼなく入店。
カ...

더 보기

사진 더 보기

4.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.2
  • 분위기3.5
  • 가성비5.0
  • 술・음료-
2022/12방문1번째

大将との会話も一味あり

 ワンコインとのことで疑って入ったけど、茹で加減も麺のお味も良く、塩とわさびでいただくお蕎麦は初めてでしたが、とても美味しかったです。自家製の麺汁はとても優しく、大将の人柄が出ている味でした。
 自...

더 보기

3.2

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.2
  • 서비스3.2
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2022/11방문1번째

十割そばは、蕎麦粉をこねてプレス機で押し出す方式です。
先ずはざるそばに塩とわさびで食べます。
次に芋天とふのりのぶっかけ風のそば。
そのそばの残りに蕎麦湯を入れてもらい終了です。

550...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2022/11방문1번째

大人気!リーズナブル!
修善寺近くのエモい掘立古屋が可愛い
十割蕎麦屋さん

日曜日に伺いましたが
1時間並びました
中も狭く隣との距離も近く
落ち着かない感じですが
アットホームな雰...

더 보기

레스토랑 정보

세부

점포명
Jyuwari Soba Sakuda
장르 소바

090-1479-3758

예약 가능 여부

예약 불가

주소

静岡県伊豆市修善寺3458-22

교통수단

修善寺銀座の有名な、老舗の射的屋の向かい。
有名なそば屋の駐車場の中の屋台のそば屋です。

슈젠지 역에서 2,462 미터

영업시간
    • 10:45 - 15:00
    • 10:45 - 15:00
    • 정기휴일
    • 정기휴일
    • 10:45 - 15:00
    • 10:45 - 15:00
    • 10:45 - 15:00
  • ■ 営業時間
    混雑時、連休中などは、10:00~
    汁 または、そばが無くなり次第終了。
    行列する時も多いです。

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

QR코드 결제 불가

좌석 / 설비

좌석 수

10 Seats

( カウンター席のみ)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

店舗裏に3台分

공간 및 설비

카운터석 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

혼자서 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.