FAQ

30年以上人気のコーヒーゼリー☆「いかりや珈琲店」 : Ikariya Kohi Ten

Ikariya Kohi Ten

(いかりや珈琲店)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.5
  • 분위기4.2
  • 가성비3.4
  • 술・음료-
2019/11방문1번째

3.5

  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.5
  • 분위기4.2
  • 가성비3.4
  • 술・음료-
~JPY 9991명

30年以上人気のコーヒーゼリー☆「いかりや珈琲店」

昼間の眉山を堪能した後、てくてく歩いていかりや珈琲店さんへ。徳島は歴史ある良い喫茶店が多いですね~。安易にス○バとか増えて欲しくないなー。こちらは、もともと創業者である馬場芳子さんの生家で、「馬場源一商店」という鏡台を扱う家具店だったそうです。

跡継ぎであったご主人が戦争で亡くなったことから、疎開先から戻った芳子さんが、東京に居た叔父さんが連れて行ってくれたミルクホールのような店をしたいと、昭和30年5月18日、「いかりや珈琲店」をオープン。

てっきり苗字なのかと思いきや、“港にイカリを下ろして商売をする”という意味もあり、家族で候補を出し合い名付けた店名なんだとか。開店当初は、徳島のブローカーから珈琲豆を購入し、焙煎機もその時から導入していたそうです。

防空壕を利用し、地下に喫茶スペースを設けていたこともあるらしい。徳島中央郵便局の直ぐ近くにありますが、現在の場所に移転する前からこちらはあったそうです。現在は三代目の淳さんが店主さんで、ギャラリースペース(なんと、無料で利用OK!)もあります。

入り口が二箇所あるのですが、徐々にお店を広げていったということで納得。入ると、直ぐに明るく迎えてくださいました。奥にかなり広くて、面白い。カウンターには美しく緩やかにカーブを描く一枚板のカウンター。これは…今買ったらめちゃめちゃ高いだろうな。

珈琲店なのにコーヒーを注文しないのはなかなか気が引けますが、決めていました、コーヒーゼリーを注文。昭和62年からあるメニューで、お盆の4日間だけで2,000個売れるという人気。先客1組、BGMは丁度ナウシカのサントラがストリングスで流れていました。

先々代が創業当初に作った配合で、当時から変わらない味を提供し続けているオリジナルブレンド。そのオリジナルブレンドとゼラチン、ブランデーを使ってつくられたコーヒーゼリー。その上にはたっぷりアイスクリーム!ってか、アイスのほうが多いんじゃん?!

このアイスクリームがまた、甘さひかえめ。アイスクリンって云いたくなるような味。今時の濃厚なものじゃなくて、ラクトアイス系。これに別添えのシロップを掛けて、甘さと味の調整が出来ます。

コーヒーゼリーは、ゼラチンが感じられる、手作り感溢れるもの。私は正直、コーヒーもそうですがもっと濃い味が好きですが、30年以上も徳島の方に親しまれたとあれば、また違う味わいですね~。

私はこのシロップがかなりお気に入りになりました。大人も楽しめる味だと思います。こちらでは、徳島名産の大谷焼で造られた鉢に入れて珈琲豆を販売しているそうです。うう~見たかった…!焙煎機は当時のものをお使いなのかなぁ。

煙の出方や豆の音の微妙な変化を感じ取り“いつもの味”をつくっていくので「使い慣れた焙煎機じゃないとわからない」とのこと。オリジナルブレンドを作ったり、シングルオリジンなども対応しているそう。

いや~ゆったりと良い時間を過ごさせていただきました~。カウンターもめっちゃいい雰囲気。椅子も渋いブラウンに革張りでいいなぁ。今度は是非、コーヒーを飲みに来るか、コーヒー豆を買って帰らないとな!ご馳走様でしたー!!

  • Ikariya Kohi Ten - 私が入った入り口

    私が入った入り口

  • Ikariya Kohi Ten - 素敵なカウンター席!

    素敵なカウンター席!

  • Ikariya Kohi Ten - メニュー

    メニュー

  • Ikariya Kohi Ten - テーブル席

    テーブル席

  • Ikariya Kohi Ten - メニュー

    メニュー

  • Ikariya Kohi Ten - コーヒーゼリー

    コーヒーゼリー

  • Ikariya Kohi Ten - こんな感じ

    こんな感じ

  • Ikariya Kohi Ten - こんなのもあります

    こんなのもあります

  • Ikariya Kohi Ten - こちらもあります

    こちらもあります

  • Ikariya Kohi Ten - アイスクリン

    アイスクリン

  • Ikariya Kohi Ten - 私が出た入り口

    私が出た入り口

레스토랑 정보

세부

점포명
Ikariya Kohi Ten
장르 찻집、카페

088-623-0808

예약 가능 여부

예약 불가

주소

徳島県徳島市通町1-12

교통수단

徳島駅から徒歩約7分
徳島中央郵便局の裏側

도쿠시마 역에서 460 미터

영업시간
    • 08:00 - 18:30
    • 08:00 - 18:30
    • 08:00 - 18:30
    • 08:00 - 18:30
    • 08:00 - 18:30
    • 09:00 - 17:00
    • 정기휴일
  • 공휴일
    • 정기휴일
  • ■ 営業時間
    阿波踊り期間中は22:00まで営業しています。
    ※ モーニングサービス 開店~11:00

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

QR코드 결제 불가

좌석 / 설비

좌석 수

60 Seats

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

공간 및 설비

세련된 공간,차분한 공간,자리가 넓은,카운터석 있음,소파자리 있음,스포츠 경기 관람 가능.

메뉴

요리

조식 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

혼자서 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

서비스

테이크아웃 가능

오픈일

1955.5.18

비고

★5年毎に記念フェアを開催
フェア当日はブレンド珈琲を開店当時の値段ご提供。

ネットショップが開店しました
いかりや珈琲店の自家焙煎珈琲豆を心を込めてお届けします!
http://shop.ikariya.net/

【いかりや珈琲通信】
 http://blog.ikariya.net/