FAQ

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

Isshin

(一心)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

1 - 20 of 53

3.7

1명
  • 요리・맛3.6
  • 서비스3.8
  • 분위기3.8
  • 가성비3.8
  • 술・음료-
2024/03방문1번째

徳島にある讃岐うどんのお店を発見

一心(徳島県板野郡藍住町)

徳島県にいるです。
近くで仕事を終えて帰路につく途中
さぬき手打ちうどんの看板を発見‼︎

◯亀製麺ですら…
ハッキリ書けないというのにクレイジー

...

더 보기

사진 더 보기

3.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.7
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료3.7
2023/12방문17번째

久々の一心

3週間前からしばらく閉まっていたから、久々の訪問、例の如く玉子入り焼きうどんを注文。変わらぬ味で美味しい。大将1人が料理して、奥様が配膳と会計。出汁も久々でしたが変わらぬ味でしたよ。今日はウドンのコシ...

더 보기

3.2

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/06방문1번째

徳島県藍住町にあるフルサービスのお店

注文したのは『温玉肉ぶっかけ小(冷)』

小にすることで50円引となってます

麺は硬いと柔らかいの中間くらいですが、モチモチとした食感✨

ぶ...

더 보기

사진 더 보기

4.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/01방문1번째

鳴門の丸亀うどんさんで長年務められた方が店主ということもあり、名物の焼きうどんのメニューが充実していました!焼きうどんが大好きなので、こちらでも食べられるようになって嬉しいです。また、特にサイズを選べ...

더 보기

3.6

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2022/10방문1번째

焼きうどん、いただきました☺️

焼きうどんというよりは、あんかけちゃんぽんな感じです

あんがたっぷりの具だくさん八宝菜がのったうどん

白菜、人参、キクラゲ、筍、豚肉、いか入ってました...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.4
  • 서비스3.4
  • 분위기3.4
  • 가성비3.6
  • 술・음료-
2022/05방문2번째

今日はうどん屋さんでランチ。

2回目の訪店。
前回以外にも揚げ物が美味しかったので立寄りました。

今日は入口に掲示してあったランチにしてみようと、
店内に入り壁側のカウンターへ座り店の方に注文する。
先客はゼロという事...

더 보기

사진 더 보기

3.4

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.4
  • 서비스3.2
  • 분위기3.4
  • 가성비3.4
  • 술・음료-
2022/01방문1번째

意外と旨いうどん屋さんの唐揚げ

藍住町の東部、県道14号線沿いで消防署の向い。
テナントの一番西側で営業されてるうどん屋さん。
よく通るけど、立ち寄るのは初めてです。

少し停めにくいが駐車場へ停めて店内へ。
入口を入ると...

더 보기

사진 더 보기

3.0

1명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2021/12방문3번째

釜玉うどんに焼きうどんミニ

さぬき手打ちうどん 一心
釜玉うどん530円と焼きうどんミニ780円

麺の艶もよくて、一気に吸い込める腰の柔らかさは変わらずでした。

#吾波新聞
を置かせていただいております。

...

더 보기

사진 더 보기

3.2

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.2
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2021/08방문1번째

こっちも唐揚げうまうま。徳島・板野郡藍住町「さぬき手打ちうどん 一心」

以前、徳島市内にオープンした『なるかめ堂』さんに行った際、
思い出したのが藍住町にある当店

カウンター6席とテーブル5卓のフルサービス店
メニューの推しは修業先と同じ八宝菜風の焼きうどん
...

더 보기

사진 더 보기

3.0

1명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.0
  • 가성비2.0
  • 술・음료-
2021/06방문1번째

ちゃんぽんうどん

当店自慢の焼きうどんを注文。
うどんのちゃんぽん麺みたいな感じ。
小を頼んだけど、野菜などの具が沢山あるし、とろみもついているので凄いボリュームたっぷりでした。
辛い焼きうどん2辛にしましたが、...

더 보기

사진 더 보기

3.3

1명
  • 요리・맛3.3
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2020/03방문1번째

うどんとからあげと。

子どもがうどん食べたいと言うので
ちょっと寄り道してお邪魔しました。

お昼すぎで他にお客さんはおらず、ゆったりしていました。

うどんとからあげを子どもとシェアして頂きました。

揚げ...

더 보기

4.3

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.5
  • 분위기4.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
2024/05방문1번째

あっさりとして、柔らかめの麺です。

県道松茂吉野線沿いの第2消防署の向かいに
立地し、駐車場は店前と東側にあります。
店内は壁際にカウンター数席とテーブルが
5卓ほどあり、思ったより広く感じます。

メニューは定番のうどんに加...

더 보기

4.3

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.7
  • 분위기4.3
  • 가성비4.3
  • 술・음료-
2023/05방문16번째

変わらぬ味が

良いんですよね、ここに来るとほんとに落ち着きますね、2人の大将と女将さんの雰囲気もいいし、何より味が変わらないのが凄いですね。どうしているんだろう。卵ひとつにしても同じ味がするのと、仕上がり具合も同じ...

더 보기

4.3

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.7
  • 분위기4.3
  • 가성비4.3
  • 술・음료-
2022/05방문14번째

客で溢れていた

いつもながらのメニューでしたが、相変わらず美味しい。あれだけの具材を入れて味が変わらないのは不思議です。ゴールデンウィークのせいでもないでしょうが、相変わらずのお客さん。隣の老人グループは、量の多い焼...

더 보기

4.3

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.7
  • 분위기4.3
  • 가성비4.3
  • 술・음료-
2021/03방문10번째

変わらぬ味

一時前に行ったらすごい混みよう、たまたま一台車が出たから駐車場に置けました。
いつもの焼きうどん中と唐揚げ3つ頼みました。変わらぬ味を堪能しましたよ、大好きなイカにありつくまでうどんばかり食べました...

더 보기

2.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/05방문5번째

사진 더 보기

3.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/03방문5번째

사진 더 보기

3.6

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/12방문7번째

3.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/10방문4번째

사진 더 보기

3.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/09방문3번째

사진 더 보기

레스토랑 정보

세부

점포명
Isshin(Isshin)
장르 우동
예약・문의하기

088-693-4220

예약 가능 여부

예약 가능

주소

徳島県板野郡藍住町笠木字中野171-1

교통수단

쇼즈이 역에서 2,059 미터

영업시간
    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 19:30
    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 19:30
    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 19:30
    • 정기휴일
    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 19:30
    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 19:30
    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 19:30
예산(리뷰 집계)
~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

전자 화폐 불가

QR코드 결제 불가

좌석 / 설비

좌석 수

30 Seats

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

店前3台と共有10台程度

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

오픈일

2014.12.11