Tabelog에 대해서FAQ

アシカのお気楽ランチ!春です、春のしゃぶしゃぶは貝だしスープ!牛タンとろろと豚バラランチがテッパン! : Ginza Shabutsuu Yoshinosasa

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

말로니에 게이트 12층, 긴자 샤브 통호의 사사

Ginza Shabutsuu Yoshinosasa

(銀座しゃぶ通 好の笹)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.8

¥2,000~¥2,9991명
  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.9
  • 분위기3.9
  • 가성비4.0
  • 술・음료-

3.7

JPY 2,000~JPY 2,9991명
  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.8
  • 분위기3.8
  • 가성비3.7
  • 술・음료-
2024/04방문5번째

3.7

  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.8
  • 분위기3.8
  • 가성비3.7
  • 술・음료-
JPY 2,000~JPY 2,9991명

アシカのお気楽ランチ!春です、春のしゃぶしゃぶは貝だしスープ!牛タンとろろと豚バラランチがテッパン!

今日は1年ぶりのしゃぶ通ランチ!
春は季節のしゃぶしゃぶスープは貝だしに!
アシカはこのスープが大好きなのよね!

定番の豚バラ肉ははずせないけど、
セットメニューは牛タンとろろ!
お腹ペコペコアシカのしゃぶしゃぶスタート!


では、いきます!


牛タンとろろセット
貝だしスープ変更と中華麺


まずは貝だしでホンビノス貝をパックリ!
硬くならないようにお皿に避難!
スープを一口いただくとかなり貝味が効いてます!

豚バラはしっとりやわらかなとろける食感!
甘い脂はまろやかなそばつゆとポン酢がオススメ!
ポン酢はもみじおろしでアクセント!
ごまだれには唐辛子のたれを入れてピリッと!

食べ方が充実してるのでお好みのテイストで!

牛タンは以前よりも肉質よろしくいい食感!
こちらはごま油と岩塩に唐辛子だれ!
とろろご飯と一緒に旨味が倍増します!

〆は中華麺とワンタンで貝だしラーメン!
ここにごまだれと唐辛子で担々麺風がお決まりね!

貝のお出汁を堪能したらお腹もほっこり!

デザートの黒糖グラニテでお口をリセット!

いやいや、なかなか食べちゃいましたね!

春限定の貝だしスープはやっぱりいいぞ!
リーズナブルで抜群の安定感あるしゃぶ通ランチ!

今度はディナーでも味わってみたいですな!

2023/04방문4번째

3.6

  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.7
  • 분위기3.7
  • 가성비3.6
  • 술・음료-
JPY 2,000~JPY 2,9991명

アシカのお気楽ランチ!春はやっぱり貝出汁しゃぶしゃぶ!黒豚のウデ肉は脂の旨味がほどよく低温で色が変わったら食べ頃ですな!

春は衣替えシーズン!
銀座でお買い物をしていると!

おぉ、そういえば去年の今ごろ貝出汁のしゃぶしゃぶを
マロニエゲートでいただきましたな!

時間は11時半前、朝は軽めに済ませたので
チョイと早めのランチタイム!

お店の前にはまさかの大行列!!!
予約の方々も多いみたいでカウンター席へ!

眺望はないけど広くてゆったり!
さぁ、食べますぞ!


では、いきます!


牛サーロインと黒豚カタ肉しゃぶしゃぶセット!
貝出汁スープに変更!


まずは、牛サーロイン!
スープにサッとくぐらせてほんのりピンクが食べごろ!

赤身の強い肉質で黒毛種ではないと思うけど、
柔らかで胡麻ダレがよく合います!

黒豚カタ肉は脂と赤身がいいバランス!
硬くなりやすいみたいなので火力を抑えて
予熱で火入れされるくらいがベストですね!

こちらはさっぱりポン酢と梅おろしで!
ほどよい食感に脂の旨味が広がります!

相方さんオススメの定番豚バラをいただいて!

よし!追加注文お願いしまーす!


牛タン!

サシの入った牛タンをしゃぶしゃぶ!
貝出汁の旨味と一緒にいい味わい!
ごま油もいいけど今日は自家製ポン酢でさっぱり!


黒豚カタ肉!

追加でいただく黒豚カタ肉!
胡麻ダレにふき味噌で和風テイスト!
やっぱりこの部位がアシカ好みですな!

口が開いたホンビノスは鍋から取っておいて、
最後にサッと温めていただきます!

いゃぁ、春ですね♪

〆には春雨を凝縮されたスープで仕上げて!
胡麻だれと辛味噌で担々麺風に!


お腹いっぱい食べちゃいました!

季節ごと出汁が変わるけど、この味わいが一番好みかな!

お店を出る時にも大行列なので今度は予約が必須かも!
このお値段でいただけるしゃぶしゃぶとしては、
断然リピってしまう定番の銀座しゃぶ通ですな!

2022/04방문3번째

3.6

  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.7
  • 분위기3.7
  • 가성비3.6
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

アシカのお気楽ランチ!春は貝だしでしゃぶしゃぶしゃぶ♪いつもとはひと味違うスープと生ヒロメって海藻がいいお味ですな!

さて、今日のランチは銀座から!

マロニエゲートでお買い物したら!
春限定の貝だししゃぶしゃぶが気になるぞ!

ちょうど?二日酔い気味なので、
胃にもやさしいご飯ですね!

アシカは麦とろと牛タン合鴨セット!
野菜は無料の春野菜セットをセレクト!
スープは追加料金で海藻だしにチェンジ!

昆布ベースのスープが沸騰して、
ホンビノスが口を開けたら!


では、いきます!


貝だし春しゃぶ!


牛タン!

サッと火入れしてごま油でさっぱり!
燻製醤油と梅肉おろしもよく合います!
脂の少ない部位なので、
たっぷり胡麻だれを絡めるのもいいですね!

しゃぶしゃぶでもとろろご飯が合いますな!


合鴨!

こちらもほどよくしゃぶしゃぶしたら!
スープと一緒にいい味わい!
スープにサッとくぐらせたネギと一緒に風味豊か!

モモ肉なので赤身と脂身のバランスよし!
なかなか味わいがしっかりしてますな!


豚バラ!

ほどよい脂でしっとりやわらか!
安定感のある味わいですね!

春野菜は、やわらかフレッシュな春キャベツに、
新生姜やスナックエンドウ!
そして、海藻は名前のヒロメ!
スープをくぐらすと!
海苔と新ワカメのいいとこどりのような、
磯の風味と食感ですね!

和歌山の限られた場所でしか採れないヒロメは
チョイとハマりそうお味です!


〆のワンタンスープでお腹もほっこり!
黒糖グラニテをお口直しに、
チョイとまったりショクゴの余韻!


季節ごとに変わる野菜もいいけど、
しゃぶ出汁を味わうスープしゃぶしゃぶ!

リーズナブルなのでこれからも気になるお店ですな!

2021/09방문2번째

3.8

  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.9
  • 분위기3.9
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
JPY 2,000~JPY 2,9991명

アシカの突撃晩ゴハン!今夜はマンボウプチしゃぶしゃぶディナー!リーズナブルでも内容充実!いろんな味変化が楽しめますぞ!

今夜は銀座からのお仕事帰りに、
最近は肌寒くなりましたな!

って、ことで鍋のお店がいいけど、
さすがにまだ9月じゃやってないですかね。

そういえば、以前伺った、
マロニエゲートのしゃぶしゃぶのお店!

検索してみると!
ランチ価格で夜もご提供!

マンボウディナー?
サカナのマンボウは食べられません!

マンボウのしゃぶしゃぶじゃないのね。。。
マンボウ食べられないならやめとく?

え!そっちなの?
マンボウ!食べたかったの?

夜景のキレイな広いテーブル席で、
チョイとしゃぶっちゃいましょ!


では、いきます!


マンボウ特選ランチしゃぶコース!
期間限定!40%オフ!


もずくのお通し!

さっぱりちゅるっともずくです!
酢がまろやかなので食べやすい!


沖縄県産もとぶ牛ロース!

なかなかキレイなサシですな!
サッと出汁にくぐらせて、
ほんのり色が変わったら食べごろです!

ポン酢に浸して肉を味わったら、
ほどよい脂が旨味と口に広がります!
食べごたえあるボリュームですね!


茨城県産弓豚ロース!

低温でしっとり火入れの豚ロースはさっぱり!
胡麻だれのアクセントがいい味わいです!


合鴨ロース!

ネギを巻いたらサッと茹でてそば出汁で!
上品な味わいがいいですね!
ブラックペッパーをアクセントに、
ネギと一緒に巻いて食べるのがオススメ!


マンボウ豚バラ&合鴨セット!


山形県産杜仲高麗豚バラ!

いやいや、この豚バラ肉が、
なかなかいい仕事してくれます!

圧倒的に胡麻だれが合うけど、
山椒だれと麻辣を一緒に食べると、
坦々だれのできあがり!

バラ肉の脂にピリッと辛シビな刺激が、
食欲をそそらせます!

これ即席なたれだけど、
なかなかクオリティがありますな!


ご飯は大盛り追加発注したいところだけど、
これがなかなかの満腹感!

締めにはワンタンと中華麺を、
さっぱりスープでいただきまして!

アシカ特製の麻辣スープも堪能です!


いやいやなかなか、食べちゃいましたな!

黒糖シャーベットでお口直し!


国際フォーラムや丸の内の夜景を眺めながら、
チョイとまったりいい気分!

あ!もちろんノンアルですぞ(笑)


ランチに比べてゆったりまったり!
広々な店内でくつろぎながら、
夜景を楽しめるしゃぶしゃぶタイム!

マンボウでリーズナブルなのも嬉しいですね!

マンボウが終息したら、
アシカの特選しゃぶしゃぶなんて、
メニューを作ってくれないかな?

胡麻だれと麻辣の辛痺コース!
豚バラメインで〆の麺とワンタン付き!
できれば肉味噌なんかを添えた本格的麻辣麺!

でもね、
もちろん、アシカも食べられませんぞ!(笑)

2021/04방문1번째

3.6

  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.7
  • 분위기3.7
  • 가성비3.6
  • 술・음료-
JPY 2,000~JPY 2,9991명

アシカのお気楽ランチ!食べ方いろいろしゃぶしゃぶランチ!石焼きしゃぶは野菜がたくさん食べられてヘルシーですな!

今日の銀座ランチはマロニエゲートから!

リーズナブルなしゃぶしゃぶランチで、
たまにはお肉を補完ですな!

普通のしゃぶしゃぶもあるんだけど、
石焼きしゃぶ?
なんだか気になりますな!

ということで、突撃!

おぉ、お店はランチ終わりでも満席です!
チョイと待ったら店内へ!

タッチパネルでチャチャっとオーダー!

眺めよい景色を見ながらしゃぶっちゃいましょ!


では、いきます!

石焼きしゃぶランチ!牛ロース&豚ロース!

まずは、溶岩焼きのような石板を加熱!
野菜をさっと敷いたらお肉もサッと焼き上げ!

お肉で野菜を巻いてお好みのタレで!

牛ロースは定番のゴマだれで!
豚ロースは特製ピリ辛ソースで!

たっぷり山盛り野菜も軽く食べられちゃいます!


牛タンと豚バラのしゃぶしゃぶ!

ぐつぐつ煮えるの出汁にサッとくぐらせましょ!
こちらはしっかりアクを出す火入れで!

牛タンは塩だれからのとろろご飯!
豚バラはお好みだけどゴマだれがいいですね!

しゃぶしゃぶと石焼しゃぶで、
なかなかご飯がすすみます!

せっかくなのでお肉はおかわり~♪

松阪牛もきになったけど、
特製黒毛和牛のリブロースを追加!

こちらは軽くしゃぶしゃぶしてからの、
オーソドックスなぽん酢で!
さっぱりもみじおろしと青ねぎが合います!

〆にはワンタンをゴマだれ担々スープで!
いやいや、なかなか満腹ですぞ!

食後はお茶と黒糖のソルベがいいお味!

久々のしゃぶしゃぶはゆったりまったり、
なかなかいい時間を過ごせましたな!

いろいろなタレを味わって
シェアすればいろんな調理も楽しめます!

今度はセイロの蒸ししゃぶも気になるので、
しっかり味わってみたいですな!


레스토랑 정보

세부

점포명
Ginza Shabutsuu Yoshinosasa(Ginza Shabutsuu Yoshinosasa)
장르 샤브샤브、일본 요리
예약・문의하기

050-5869-2657

예약 가능 여부

예약 가능

【法人・団体のお客様へ】
当店はインボイス制度における適格請求書発行事業者となっております。
また弊社発行の領収書等には「適格請求書発行事業者登録番号」が記載されますので安心してご利用下さいませ。

【登録年月日】令和5年10月1日

【登録番号】T8120001062235

【名称】株式会社カーディナル

주소

東京都中央区銀座2-2-14 マロニエゲート 12F

교통수단

지하철【긴자역 C8 출구】도보 4분 JR【유라쿠초역 중앙구】도보 3분

긴자잇초메 역에서 159 미터

영업시간
    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:30 - 23:00

      (L.O. 요리21:00 음료22:00)

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:30 - 23:00

      (L.O. 요리21:00 음료22:00)

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:30 - 23:00

      (L.O. 요리21:00 음료22:00)

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:30 - 23:00

      (L.O. 요리21:00 음료22:00)

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:30 - 23:00

      (L.O. 요리21:00 음료22:00)

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 요리21:00 음료22:00)

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 요리21:00 음료22:00)

  • 공휴일
    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 요리21:00 음료22:00)

  • ■ 営業時間
    【ランチ】最終入店 14:00
    【ディナー】最終入店 21:00

    ■ 定休日
    元旦、マロニエゲートの休館日
예산

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

예산(리뷰 집계)
¥10,000~¥14,999¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(VISA、JCB、AMEX、Master、Diners)

전자 화폐 가능

QR코드 결제 가능

(PayPay、라쿠텐 페이)

좌석 / 설비

좌석 수

58 Seats

( 카운터 4석, 테이블 4명석×10탁, 개인실 테이블 4명석, 개인실 테이블 6명석, 개인실 테이블 8명석)

개별룸

가능

4인 가능、6인 가능、8인 가능

디너 타임 개인실 이용의 경우, 6500엔 이상의 코스로 주문해 주십니다(개인실 요금은 들지 않습니다). 소개실 4~6명, 대개실 6~8명

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

공간 및 설비

차분한 공간,자리가 넓은,카운터석 있음

메뉴

음료

일본 청주(사케)에 고집,엄선된 소주,엄선된 와인

요리

채소 요리를 고집함,건강/뷰티 푸드 메뉴

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |접대 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

야경이 보인다

서비스

2시간 반 이상의 연회 가능,배달

아이동반

어린이 가능

홈페이지

https://shabutsu-yoshinosasa.com/

오픈일

2007.9.1

전화번호

03-5159-1287

비고

개인실 2실 준비(4-6명용, 8명용) 전화가 연결되기 어려운 경우, 넷 예약도 받고 있습니다. 부디 이용해 주십시오.