Tabelog에 대해서FAQ

This must be the place : Resutoran Rafinaju

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

미슐랭 도쿄 1성급

Resutoran Rafinaju

(レストラン ラフィナージュ)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

5.0

¥30,000~¥39,9991명
  • 요리・맛5.0
  • 서비스5.0
  • 분위기5.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료5.0
2024/03방문1번째

5.0

  • 요리・맛5.0
  • 서비스5.0
  • 분위기5.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료5.0
JPY 30,000~JPY 39,9991명

This must be the place

ミシュラン2024では一つ星に選ばれており、お店が位置するあづま通りの石畳(パヴェ)をイメージした「パヴェドフォワグラ」がスペシャリテをぜひとも食してみたいと思ってディナーで予約。

で、行ってみた感想になりますが、「パヴェドフォワグラ」は無かったものの、店名のラフィナージュ=熟成が意味する通り、お料理もワインもシェフのお心遣いも熟成されておりました。今んところ、今年行ったお店の中でリピートしたい店No1。

まず特筆すべきは、シェフの人柄でしょう。UI/UX的に見て話しかけづらい私に対しても気さくに話しかけて頂き、天気の話、料理や素材の話、ワインの話、その他たわいもない会話で終始楽しませていただきました。しかも、すべてのお客さんに対してもおんなじ感じで分け隔てなく。さらに、調理やサーブ、お見送りとかしながらですよ、こりゃすごい。いつも余計な一言で周りをイラつかせ、ディナー前のMTGでも炎上さしてきた私にとっては、まったく別のベクトルに位置する神のような存在。高良シェフになりたい。

(…ちなみに私と同じベクトルにそうで勝手にシンパシーを感じているのは、代官山のARMONICOの佐々木シェフ。そろそろリピートしなきゃ)

料理自体に関しては、すべて文句なしに美味しい。詳細は後述に記載しておりますが、ソースの構成を考えると、酒飲みが好きそうな味付けに仕上がっており、おそらくシェフ自体もかなりのお酒好きなのでは?と思わせるところも。個性が如実に出るフレンチってすごく素敵な料理だなと改めて感心させられました。

2軒目に行った代々木上原のバーでも、サプライズでお誕生日の祝いやらお酒をごちそうしていただき、最高の1日。

帰り際、ずっと気分も良く、ひたすらTalkingHeadsの「This must be the place(=きっとここが帰る場所)」をリピート。

愛の対象を、(人を通して)HOMEにする仕立てって、この上ないラブソングですよね?

◆シェフについて

日本国内のフレンチの重鎮である高良康之シェフ。元々は、国内のホテルメトロポリタン勤務の後に渡仏。帰国後は、フレンチの名店の料理長等→銀座レカン総料理長を経て2018年にラフィナージュをオープン、現在に至るという感じです。

その経歴からは、だいぶ緊張するお人柄なんだろうなと思いきや、人とてもフレンドリーで気さく。素材の選定基準やワインを選ぶ際のソムリエとのやり取りとかで話が盛り上がりました。私が一人客だから気を遣っているというわけではなく、すべてのお客さんとも同じように会話をし、いたるところで笑顔が飛び交っておりました。

◆お店の雰囲気・外観

お店の場所は、銀座駅から徒歩圏内、GINZA SIXのすぐ近くです。

内観は白を基調としており、インテリア等はほぼ無く、ポール・ボキューズ時代の修行写真やドライフラワーなどが飾られております。席数はカウンター6席、テーブル3~4席のこじんまりとした感じ。

お客さんは8割ほど埋まっており、家族やら夫婦やらグループやら多種多様。年齢層も老若男女といった感じで、幅広い層から支持を受けているみたいですね。

スタッフはホール1人、厨房には高良シェフ1人の計2人。ソムリエが1人いるとのことですが、本日はお休み。そのせいかもしれませんが、シェフ自らサーブや料理の説明などの給仕等をこなしておりました。

続きはこちら
https://manopillar.com/entry/2024/03/23/120820

레스토랑 정보

세부

점포명
Resutoran Rafinaju
종류 프렌치
예약・문의하기

050-5597-6471

예약 가능 여부

예약 가능

前々日のキャンセルに関しまして、お食事代金の25%
前日のキャンセルに関して、お食事代金の50%
当日のキャンセルに関して、お食事代金の100%をご請求させて頂きます。

주소

東京都中央区銀座5-9-16 GINZA-A-5 2F

교통수단

긴자역에서 도보 5분

긴자 역에서 212 미터

영업시간
    • 정기휴일
    • 12:00 - 15:30

      (L.O. 13:30)

    • 18:00 - 22:00

      (L.O. 20:00)

    • 12:00 - 15:30

      (L.O. 13:30)

    • 18:00 - 22:00

      (L.O. 20:00)

    • 12:00 - 15:30

      (L.O. 13:30)

    • 18:00 - 22:00

      (L.O. 20:00)

    • 12:00 - 15:30

      (L.O. 13:30)

    • 18:00 - 22:00

      (L.O. 20:00)

    • 12:00 - 15:30

      (L.O. 13:30)

    • 18:00 - 22:00

      (L.O. 20:00)

    • 12:00 - 15:30

      (L.O. 13:30)

    • 18:00 - 22:00

      (L.O. 20:00)

  • ■ 定休日
    第3火曜
가격대

¥30,000~¥39,999

¥10,000~¥14,999

가격대(리뷰 집계)
¥30,000~¥39,999¥10,000~¥14,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

전자 화폐 불가

QR코드 결제 불가

서비스료 / 차치

サービス料10%

좌석 / 설비

좌석 수

20 Seats

( 카운터 8석, 테이블 12석)

연회 최대 접수 인원

16명 (착석)
개별룸

가능 (있음)

2인 가능、4인 가능、8인 가능

테이블석을 8명의 개인실로 하는 것도 가능 12명 착석에서의 전세 회식도 가능

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능 (있음)

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가 (없음)

공간 및 설비

세련된 공간,차분한 공간,카운터석

메뉴

음료

외인이 있음,엄선된 와인

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

서비스

축하・서프라이즈 가능,소믈리에가 있음

아이동반

어린이 가능

전화로 문의하십시오 점심 초등학생 이상 개인실에서 대응 가능 저녁 고등학생 이상에서

드레스코드

엄격한 드레스 코드는 특별히 마련하고 있지 않습니다만, 남성의 하프 팬츠 샌들 신었을 때의 오점은 삼가해 주세요. 추천 스마트 캐주얼

홈페이지

http://laffinage.jp

오픈일

2018.10.8

전화번호

03-6274-6541

인터넷 예약