FAQ

銀座大石:2024年6月ー7月のメニュー(今回からパスタが・・・) : Ginza Ooishi

Ginza Ooishi

(銀座 大石)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

5.0

¥30,000~¥39,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/06방문9번째

5.0

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
JPY 30,000~JPY 39,9991명

銀座大石:2024年6月ー7月のメニュー(今回からパスタが・・・)

10年以上お世話になっている方と久しぶりに食事へ。
「銀座 大石」さん。

6月からメニューが変わったタイミングで訪問。

バター茶でお腹を温めて、コーススタート。

ビールで乾杯。

先ずはいつもの「グジュール」で、中身は「白海老」、当然上にはキャビアが乗っています。
毎回、これだけ20個くらい食べたい。。。美味しい。

いつものカリフラワーのクリームにウニ、上にジュレ。大石に帰ってきた感じになりますね。

初鰹にハリッサのソース。さっぱりと美味しいですね。

スッポンのコンソメスープに「蜘蛛の糸」というソーメンを。

第一関門の「八寸」。普通の量の倍がいつも定番です。笑

今回からパスタが変更になりました。デニッシュで挟まれた松坂牛100%のハンバーグサンド。
ソースも素晴らしく、上に削り縦のチーズを山盛りに。
病みつきになります。。。
手で持って、豪快にかぶりつきます。
しばらくは、パスタではなく、この形で行く様です。
ここのパートは「世界中の美味しい料理」を取り入れるパートだそうです。

「赤ポーク」脂身がめちゃくちゃ美味しい。
日本中の高級ブランド豚を食べてみて、今回のコースにぴったり合う豚だったとのこと。
確かに脂身が最高です。

スイカとレモンのジュースでお口直しして、いよいよメイン。

熟成ラム肉。2種類の調理方法でいただきます。
ここは写真から想像してください。
臭みがなく本当に美味しいですよ。
パイ包みの方は本当にラム肉っぽくなく説明不能な美味しさです。笑
自分の語彙力が悲しい。。。
付け合わせのお野菜も良いですね。

ご飯は「参鶏湯」からインスピレーションを得た料理。
鶏肉はパサパサにならないように別で調理されています。
凄く手が混んでいる。。。
スープをかけておじや風に。
いくらでも食べれそうです。

最後はカレー。これだけ食べても最後のカレーは入りますね。

デザートはレモンのゼリー。
それと、シュークリーム(八女茶クリーム)

今回も美味しくいただきました。

今月もう一度、来月とまた来ます。

ご馳走様でした。

2024/05방문8번째

5.0

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
JPY 30,000~JPY 39,9991명

腹パンフレンチ:最高です。

先月に続き今月も訪問。
先月と大きなメニューの変化は有りません。
先ずはバター茶でお腹を温めてから、シュー生地に蛍烏賊、ホタテを入れて、上にキャビア。
これが最高に美味しい。

次にカリフラワーのクリームにウニを乗せジュレで。
魚は鰆の皮めを炙って、レモンのソースでいただく。たんぽぽの苦味が良いアクセントに。

スッポンのコンソメスープ。春バージョンでホッキ貝やセリが入ってる。

今回の八寸は量を普通でお願い。

パスタは、アサリと蛤の良い出汁が効いてて、そこに高知県産のトマトが。仕上げに香辛料のハリッサを効かせた。独特だが美味しい。

ハーブとともに大人のうなぎパイ。菜の花畑風。このソースはトップ写真にもある根セロリのソース。

この辺りで、やっと半分を過ぎたあたりか。どれも美味しい。

ローストチキン???(厳密には火入れの仕方が部位によってい違うよう)
大石シェフはフライパンチキンと笑いながら言っていました。

お口直しにスイカのルナビエナ。

伊賀牛A4ランクのサーロイン炭火焼、めちゃ柔らかくて美味しい。

太刀魚のご飯にえびのスープをかけて、リゾット風に。

デザートは瀬戸内レモンのゼリー
品評会一位のイチゴ、埼玉県「あまりん」を使った春のミルフィーユ。八女茶のクリームと併せて。

飲み物は、ビールからはじめて、白ワインのグラス、赤ワインのグラスを頂きました。

本当にいつも美味しいです。

ご馳走様でした。

2024/04방문7번째

5.0

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
JPY 30,000~JPY 39,9991명

大石の春メニュー

ここ最近は、月に1度のペースで訪問。
先ずはバター茶でお腹を温めてから、シュー生地に蛍烏賊、ホタテを入れて、上にキャビア。
これが最高に美味しい。
次にカリフラワーのクリームにウニを乗せジュレで。
魚は鰆の皮めを炙って、レモンのソースでいただく。たんぽぽの苦味が良いアクセントに。
スッポンのコンソメスープ。春バージョンでホッキ貝やセリが入ってる。
八寸が来て、パスタ。
パスタは、アサリと蛤の良い出汁が効いてて、そこに高知県産のトマトが。仕上げに香辛料のハリッサを効かせた。独特だが美味しいです。
ハーブとともに大人のうなぎパイ。菜の花畑風。
この辺りで、やっと半分を過ぎたあたりか。どれも美味しい。
ローストチキン???(厳密には火入れの仕方が部位によってい違うよう)
お口直しにスイカのルナビエナ。
伊賀牛A4ランク、めちゃ柔らかくて美味しい。
太刀魚のご飯にえびのスープをかけて、リゾット風に。
デザートは瀬戸内レモンのゼリー、品評会一位のい埼玉県あまりんを使った春のミルフィーユ。
間に、映えそうなレモンサワーを。レモンがハートになってた。
本当にいつも美味しいです。
ご馳走様でした。

2024/03방문6번째

5.0

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
JPY 40,000~JPY 49,9991명

黒トリュフ山盛り:銀座 大石

黒トリュフを贅沢に食べたいので、メニューが替わる前に再度訪問。
追加注文の黒トリュフを厚めに切って、フォアグラを挟んだパイ包み焼きが最高。
おそらく、通常メニューで日本でこの時期に、この贅沢な料理が食べれるお店はここしかないと思います。
勿論、他のコース料理もいつもどおり美味しかった。
私は通常どおり、他の方の倍は食べてますので、八寸やお肉などは、通常はこの半分位と思って下さい。
それでもかなり量は多いですよ
御馳走様‼️

2024/02방문5번째

5.0

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
JPY 50,000~JPY 59,9991명
2023/12방문4번째

5.0

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
JPY 30,000~JPY 39,9991명

今回は鴨料理がメイン。

2023/10방문3번째

5.0

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
JPY 30,000~JPY 39,9991명

巨大なポルチーニ茸が凄い美味しかった

2023/09방문2번째

5.0

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
JPY 30,000~JPY 39,9991명
2023/08방문1번째

4.5

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
JPY 30,000~JPY 39,9991명

레스토랑 정보

세부

점포명
Ginza Ooishi
장르 프렌치
예약・문의하기

03-6278-8183

예약 가능 여부

완전 예약제

現在、ネット予約はOMAKASEからのみ受付

주소

東京都中央区銀座2-10-11 マロニエ通り銀座館 2F

교통수단

긴자잇초메 역에서 261 미터

영업시간
  • ■ 定休日
    日曜日

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산

¥20,000~¥29,999

예산(리뷰 집계)
¥30,000~¥39,999¥30,000~¥39,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(AMEX)

전자 화폐 불가

QR코드 결제 불가

좌석 / 설비

좌석 수

12 Seats

( 카운터석만)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

20인 이하 가능

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

공간 및 설비

세련된 공간,차분한 공간,자리가 넓은,카운터석 있음

메뉴

음료

외인이 있음,엄선된 와인

요리

채소 요리를 고집함,생선 음식을 고집함

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

홈페이지

https://omakase.in/r/uq829934

오픈일

2019.9.2