FAQ

佐賀から銀座進出 29歳のシェフ : GINZA FUJIMARU

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

GINZA FUJIMARU

(GINZA FUJIMARU)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

4.0

JPY 8,000~JPY 9,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.9
  • 분위기4.0
  • 가성비3.9
  • 술・음료3.7
2021/03방문1번째

4.0

  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.9
  • 분위기4.0
  • 가성비3.9
  • 술・음료3.7
JPY 8,000~JPY 9,9991명

佐賀から銀座進出 29歳のシェフ

佐賀で60年続く鉄板フレンチで修行をした

藤丸シェフ。 一度は銀座で、という思いを実現したのが、

一昨年のこと。 今年でまだ29歳という若さです。

昭和通りにほど近いビルの6F.

ビルの入り口はちょっとドン引きですが、

6Fに降りた途端、なにやらほの暗い空間が出現。

なんと、エントランスは、人類の文化をテーマにしていて、

イスラエルのクムラン洞窟をイメージしたとのこと。

壁面の棚には、古書が展示してあり、そのうちのひとつ、

1692年発行のフランスの法学書に、ロゴが取り付けられています。

なんとも、凝りに凝りまくったエントランスです。


店内は、アールのカウンター席。

ひじつきのワインレッドの皮張りの椅子です。


藤丸シェフは、九州 柳川出身で、お父様もビストロの

シェフ。 なんと、小さいころは、5大シャトーのコルクが

おもちゃがわりだったそう。

佐賀のお店では、鉄板焼き部門のシェフを任されていたとのこと。

なので、こちらも、目の前には鉄板。

鉄板を駆使しながらのフレンチです。


この日は、ランチコース 8000円を。

まずは、この日の食材がプレゼンテーションされました。

豪華高級食材が並びます。

それでは、内容です。

1,温かいフラン
  黒トリュフの香り

  細長いグラス上の陶器で登場。
  黒トリュフがあふれそうです。
  

2,北海道産活帆立貝と原木椎茸のポワレ
  香草バターとポモドーロ

  質のいい帆立貝なので、もう少し
  火入れが控え目でもよかったです。

3,玄海産活アワビのカツ
  佐賀県産ホワイトアスパラガスのソテー
  米麹ソース

  アワビをカツにしてしまう贅沢な食べ方。
  これはいい火入れでした。

4,ズワイガニのポシェと
  ちぢみほうれん草のソテー
  ナンチュアクリームソース

  オマールで出汁をとったナンチュアソースが
  コクがあります。

5,宮崎牛ヒレステーキ
  とてもいいテクスチュアでした。
  鉄板の醍醐味。
  自家製ポン酢と長野県大鹿村の山塩で。
  数年前、大鹿村を訪れたときのことを
  思い出しました。

6,自家製カレー
  バターライス
  牛豚鶏、オニオン、リンゴなどで出汁を
  とっているそうで、最も手間がかかるそう。
  オニオンとリンゴの甘みが全面に。
  お米は、いのちの壱(コシヒカリ)です。

7,アングレーズのアイスクリーム
  フレッシュあまおう苺のキャラメリゼ

  苺を2時間真空で蒸した透明感のあるソースが
  とても美味でした。

8,水出しコーヒー
  ソムリエが自家焙煎しているコーヒーで、
  コロンビア ピコクリストバルの豆を使用。
  フレンチローストで、極細挽き。
  8時間かけて抽出しています。
  甜菜糖のシロップが別のグラスで供され、
  交互に飲みながら。

  ソムリエは、コーヒーの焙煎もするほど、
  こだわりがある様子でしたが、
  残念ながら、わずかな雑味があり、あまり好みとは
  言えませんでした。

お供は、ガス入りミネラルウォーター。
鹿児島 垂水の寿鶴というミネラルウォーターを
ソーダストリームで。

カトラリーにもかなり凝っていました。

新潟、燕の山崎金属工業のもので、

ノーベル賞受賞式のパーティに使用されたもの。

それに、「瑞音」という、伊勢神宮式年遷宮時に

奉納されたもので、五十鈴川の流れをデザインしたもの。

お皿は、リモージュと、有田 カマチさんのもの。


高級食材を駆使し、一生懸命な姿勢は伝わりました。

が、こちらでなくてはいただけないオリジナリティは

感じられず、残念です。

まだお若いので、今後、銀座というコンペティティブな

エリアにあって、どう勝負されるのか、楽しみです。


  • GINZA FUJIMARU - クムラン洞窟をイメージしたエントランス

    クムラン洞窟をイメージしたエントランス

  • GINZA FUJIMARU - 店内

    店内

  • GINZA FUJIMARU - セッティング

    セッティング

  • GINZA FUJIMARU - この日の食材

    この日の食材

  • GINZA FUJIMARU - シェフ

    シェフ

  • GINZA FUJIMARU - 温かいフラン

    温かいフラン

  • GINZA FUJIMARU - 温かいフラン

    温かいフラン

  • GINZA FUJIMARU - 瑞音のスプーン

    瑞音のスプーン

  • GINZA FUJIMARU - 瑞音のスプーン

    瑞音のスプーン

  • GINZA FUJIMARU - 北海道産活帆立貝と原木椎茸のポワレ

    北海道産活帆立貝と原木椎茸のポワレ

  • GINZA FUJIMARU - 北海道産活帆立貝と原木椎茸のポワレ

    北海道産活帆立貝と原木椎茸のポワレ

  • GINZA FUJIMARU - 玄海産活アワビのカツ

    玄海産活アワビのカツ

  • GINZA FUJIMARU - 玄海産活アワビのカツ

    玄海産活アワビのカツ

  • GINZA FUJIMARU - ズワイガニのポシェ

    ズワイガニのポシェ

  • GINZA FUJIMARU - ズワイガニのポシェ

    ズワイガニのポシェ

  • GINZA FUJIMARU - 宮崎牛

    宮崎牛

  • GINZA FUJIMARU - 宮崎牛

    宮崎牛

  • GINZA FUJIMARU - 瑞音のナイフ&フォーク

    瑞音のナイフ&フォーク

  • GINZA FUJIMARU - フランベ中

    フランベ中

  • GINZA FUJIMARU - 宮崎牛ヒレステーキ

    宮崎牛ヒレステーキ

  • GINZA FUJIMARU - 宮崎牛ヒレステーキ

    宮崎牛ヒレステーキ

  • GINZA FUJIMARU - 宮崎牛ヒレステーキ

    宮崎牛ヒレステーキ

  • GINZA FUJIMARU - 自家製カレー

    自家製カレー

  • GINZA FUJIMARU - アングレーズのアイスクリーム

    アングレーズのアイスクリーム

  • GINZA FUJIMARU - アングレーズのアイスクリーム

    アングレーズのアイスクリーム

  • GINZA FUJIMARU - アングレーズのアイスクリーム

    アングレーズのアイスクリーム

  • GINZA FUJIMARU - 水出しコーヒー

    水出しコーヒー

  • GINZA FUJIMARU - フランスの古書にロゴ

    フランスの古書にロゴ

레스토랑 정보

세부

점포명
GINZA FUJIMARU(GINZA FUJIMARU)
장르 프렌치、철판구이
예약・문의하기

050-5890-7183

예약 가능 여부

예약 가능

주소

東京都中央区銀座4-10-1 銀座AZAビル 6F

교통수단

도쿄 메트로 히가시 긴자 역 A2 출구 도보 2 분 도쿄 메트로 긴자 역 도보 5 분

히가시긴자 역에서 157 미터

영업시간
  • ■ 営業時間
    ランチ  11:30 ~(最終入店13:00)
    ディナー 17:30 ~ 22:30(最終入店20:00)

    ※完全予約制

    ■ 定休日
    火曜日・水曜日 (火曜日水曜日が祝日の場合変更有り・繁忙期及び年末年始は変更)
예산

¥20,000~¥29,999

¥10,000~¥14,999

예산(리뷰 집계)
¥30,000~¥39,999¥10,000~¥14,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(AMEX)

전자 화폐 불가

QR코드 결제 불가

좌석 / 설비

좌석 수

8 Seats

( 카운터)

연회 최대 접수 인원

8명 (착석)
개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

20인 이하 가능

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

공간 및 설비

세련된 공간,차분한 공간,카운터석 있음

메뉴

음료

엄선된 와인

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

위치

숨겨진 레스토랑

서비스

소믈리에가 있음

홈페이지

https://ginzafujimaru.com/

오픈일

2019.10.10

전화번호

03-6264-1188

비고

【가격 개정의 소식】 언제나 GINZA FUJIMARU를 이용해 주셔서, 두껍게 감사드립니다. 이번에는, 최근의 원재료의 상승에 의해, 2024년 5월부터 코스 메뉴의 가격 변경을 하겠다는 것을 알려 드리겠습니다. 오픈 이래, 변함없는 가격으로 제공해 주셨습니다만, 부득이하게 이런 판단에 이른 나름입니다. 몹시 걱정스러운 안내가 됩니다만, 평소보다 저희 가게를 이용해 주시고 있습니다 여러분에게 있어서는, 아무쪼록 이해해 주시도록 부탁 말씀드립니다. 앞으로도, 여러분에게는 보다 좋은 식사를 제공할 수 있도록, 서비스의 향상에도 노력해 가므로, 변함없는 애고를 부탁드립니다.