FAQ

리뷰 목록 : Kineya Mugimaru

Kineya Mugimaru

(杵屋麦丸)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

1 - 20 of 120

3.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/05방문1번째

すなおに、美味しい
しかし、営業時間が短い
再来店の際にはしまっていた。

ぶっかけ
あたたかい
ねぎだく
てんかすだく
七味だく
生姜少々

付け合わせは
甘鯛の天ぷらかな
...

더 보기

3.3

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2024/04방문2번째

ビルの飲食店街のうどん店でランチ

2024年4月4日(木)昼13時30分頃に訪問。

お店は都営地下鉄三田線「内幸町」駅から徒歩2分、
各線「新橋」駅から徒歩10分ほどの、
ビルの地下2階に立地しています。
なので、ビジネス...

더 보기

사진 더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
2024/03방문1번째

天ぷらも美味しい❗️

前から気になってたが、今回が初めての訪問!
13時半過ぎにもかかわらず、お席は半分以上の来客。ぶっかけ温玉450円と玉ねぎ天ぷら140円をオーダー。子丼のセットも人気らしく、女性のうどんラバーも多か...

더 보기

3.3

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.2
  • 술・음료-
2024/02방문1번째

いも天が最強!!

ランチタイムに訪問。
いつも行列ができてます。

今回はけんちんうどんを注文。
とろみのあるスープに野菜がたくさん入っていてコシのあるうどんと相性バツグン。
ネギ好きな私にとってネギ入れ放題...

더 보기

3.6

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/12방문1번째

天ぷらも美味しいうどん屋さん

かけうどん 並 420円
さつまいも天 140円
野菜かき揚げ 170円
鮭おにぎり 150円
合計 880円

平日の12時過ぎに来店。10人ほど並んでいましたが、回転が早いので5.6分...

더 보기

3.3

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2023/10방문1번째

杵屋のセルフバージョン?麦丸うどんの上位機種?不思議な関西のうどん店

2023年10月13日(金)昼14時25分頃に訪問。

お店は都営地下鉄三田線「内幸町」駅から徒歩2分、
地下鉄の出入り口から直結の富国生命ビルの地下2階に
立地しています。
飲食店が5~6...

더 보기

사진 더 보기

3.3

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.3
  • 분위기3.3
  • 가성비3.3
  • 술・음료-
2023/10방문1번째

モチモチのコシ強うどんを(冷)で食べると顎が疲れる、笑! ぶっかけとろ玉うどん並(冷) 520円 

日比谷富国生命ビルの地下2階にランチを食べに行く。ちょっと早めに着いたので、いつも行列が出来ている『杵屋麦丸』にも並ばずに入店。ラッキー。

注文カウンターでもたもたしてはいけない。

「ぶっ...

더 보기

사진 더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
2023/08방문1번째

ぶっかけ温玉(中size)+茄子天

こちらではお初な来店で
お気に入りなぶっかけと茄子天をいただきました

久々にこちらに動いて、なにげに今はこちらに勤務しております
少しずつアップしていきます

杵屋麦丸さん見つけてラッキ...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2023/05방문1번째

関西うどんのチェーンと言えばこちら

何回も書いたけれどバブル前夜の関西(除く京都)ではラーメン文化は惨憺たるものだった。今食
べログパトロールをすると関西の有名ラーメン店が数多く登場するがどうもピンと来ない。関西と
言えばうどんのイ...

더 보기

사진 더 보기

3.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2022/10방문1번째

可もなく不可もなく。でも熱々で美味しかった。
業務が逼迫しているのでサクッとサラッと食べたくて探して入店。
セットまでは食べ切れないのでカツ丼単品をオーダー。
セットタイプの量ですが、タレもちょ...

더 보기

3.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.1
  • 분위기3.0
  • 가성비3.1
  • 술・음료-
2022/04방문1번째

【東京・内幸町】杵屋麦丸 の お得なセット!かつ丼とかけうそん

東京・内幸町。
忙しいビジネスマンにピッタリのセルフうどんのお店。
最近、この業態増えましたね。

《杵屋麦丸》のかつ丼セット720円です。

うどんの量を決め、好きな天婦羅を自分でとって...

더 보기

사진 더 보기

3.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2022/01방문1번째

【野菜ごろごろけんちんうどん】640円
┗おにぎり付き
なんと、「6のつく日は大盛り無料」
ということで店外にも行列が

麺は柔らかめでツルツルと食べやすい。
商品名にあるように野菜(根野...

더 보기

3.3

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.3
  • 분위기3.3
  • 가성비3.3
  • 술・음료-
2021/10방문1번째

内幸町!杵屋麦丸!チャンポンうどん!

内幸町の富国生命ビル地下2階にあるチェーン店「杵屋麦丸」にランチ訪問。同じフロア(別のビル)にある日ゞ小路には度々お伺いした事ありますが、周りを散策するといろいろなお店がある事を発見。

チェーン...

더 보기

사진 더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.0
  • 분위기1.5
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
2021/05방문1번째

内幸町で300円ウドン

内幸町の高層ビルの地下飲食店街群の公園側、相互会社のビルの地下2階にある自家製麺うどん店。ランチ・タイムは行列店で、GW・緊急事態宣言の影響もあるようで、長蛇。ポケモンジムが3か所ありますので、時間調...

더 보기

3.1

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.2
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.2
  • 술・음료-
2019/07방문1번째

安定してますが

時間がないので、こちらに初訪問です。
6の付く日は大盛無料とあってか、13時過ぎでも5,6人列をなしています。とはいえ、セルフなので、いたってスムーズ。席は6割程の埋まりです。

暑いので、冷た...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.6
  • 서비스3.5
  • 분위기3.4
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
ー 방문(2018/01 업데이트)1번째

こちらもなかなかのうどんでした。

先日、仕事帰りにこちらのうどん屋さんに行ってみました。「杵屋麦丸 日比谷富国生命ビル店」さん。三田線の内幸町駅から直結の富国生命ビルというビルのB1Fにあります。一応、讃岐うどんをうたっているようです...

더 보기

사진 더 보기

2.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/11방문1번째

かけ並をいただきました。
うどんは可もなく不可もなく、ネギや天かすが入れ放題なのがいいですね。

4.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/03방문1번째

このお店6のつく日は麺大盛り無料なのでオススメです

3.1

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/01방문24번째

6日、16日、26日は大盛無料
かまたま中 + アナゴ天

3.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2021/05방문1번째

ランチの時間帯は結構並ぶこともありますが、天ぷらをつけても500円台なので、月末によく行ってます。
6の付く日は大盛りが無料というのも嬉しいです!
各種キャッシュレス決済対応なのも良いなと思います。

레스토랑 정보

세부

점포명
Kineya Mugimaru
장르 우동、덮밥

03-5510-6208

예약 가능 여부

예약 불가

주소

東京都千代田区内幸町2-2-2 富国生命ビル B2F

교통수단

都営地下鉄三田線「内幸町」駅から徒歩2分

우치사이와이초 역에서 68 미터

영업시간
    • 11:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

    • 11:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

    • 11:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

    • 11:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

    • 11:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

    • 정기휴일
    • 정기휴일
  • 공휴일
    • 정기휴일

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
~¥999~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(JCB、AMEX、Diners)

전자 화폐 가능

좌석 / 설비

좌석 수

( カウンター席、テーブル10席(2人用×5卓))

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

공간 및 설비

카운터석 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

혼자서

많은 분이 추천하는 용도입니다.

드레스코드

カジュアル。

홈페이지

https://www.gourmet-kineya.co.jp/brands/21/

오픈일

2013.4.9