FAQ

리뷰 목록 : Kunya Ne Nomi

Kunya Ne Nomi

(クニャーネの店)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

1 - 20 of 494

픽업 리뷰

4.5

  • 1명
2024/02방문1번째

平日の夜に伺いました。毎日のように夜横を通りますが、売り切れで、お店が閉まっていることが8割、空いていると思ったら数人並んでいるが2割、なイメージのお店です。
たまたま空いており、人も並んでいなかっ...

더 보기

3.4

1명
2024/06방문1번째

クニャーネ350円。
チョコクニャーネ420円。
抹茶クニャーネ380円。

行列しているが、回転は早い。
かなり時間が経ってから食べたが、全く湿気ていない。
常温で大丈夫らしい。

...

더 보기

3.6

~JPY 9991명
2024/06방문1번째

あま〜い匂いに誘われて

お店ができた当初から知ってますが、
気づかぬうちにこんな人気になってた!

あまいいい匂いが漂って行列が出来ています。
今回は珍しく5人くらいしか並んでなかったので、並んでみました。
回転率...

더 보기

사진 더 보기

4.0

~JPY 9991명
2024/06방문1번째

お気に入り【クニャーネ】@有楽町


東京駅にご用事。

せっかくなので有楽町駅にある『クニャーネ』さんまで。ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ

先日、お嬢が下北沢店で買って来てくれてとっても美味しかったので、

有楽町店でも購入~...

더 보기

사진 더 보기

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
2024/06방문1번째

妻の希望もあり、土曜日1330過ぎに行ったら、10名ほどが並んでました。

クニャーネ350円を4つ購入。無料の化粧箱に入れてもらい、持ち帰り。サクサクだし、クリームも甘過ぎず、自分好みのお味。
...

더 보기

3.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/05방문1번째

カリカリサクサクで、クリームという新感覚

ぱっと見はコロネなのにクロワッサンのザクザク感のある生地にクリームが入っています。ありそうでなかった。美味しかったです。うっかり形を崩さないように箱にして持って帰りました。家族も喜んで食べていました。

3.3

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/05방문1번째

以前、果物屋さんがあった一角を新型コロナの時に出来たお店です。

前は直ぐに買えたのに、テレビで放映してから行列が出来るお店になってしまった。

京都のパン屋さんがもとで、上はサクサク、下はカ...

더 보기

3.8

~JPY 9991명
2024/05방문1번째

男性客の多さにびっくり!クニャーネのテイクアウト専門店!

京都の人気ベーカリー『たま木亭』の看板商品「クニャーネ」に特化したテイクアウト専門店。
「クニャーネ」?? 聞き慣れない名前のお菓子ですが、パイ生地をくるくると巻いた筒の...

더 보기

사진 더 보기

3.6

~JPY 9991명
2024/05방문1번째

有楽町で行列ができるクニャーネのお店へ行きました!

有楽町で行列と言えば西銀座チャンスセンターの1番窓口ですが、今日はクニャーネのお店へ行きました。

15分ほど並んでクニャーネを購入しました。
限定のチョコレートは並んでいる途中で売り切れの貼り...

더 보기

4.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.0
  • 분위기3.8
  • 가성비3.9
  • 술・음료-
2024/05방문1번째

テレビを見て

AM9:30頃には待ってる人が1名。
AM10:00の開店で15組の待ち行列。
しかし、買うだけなので回転は早い。
オリジナルと季節限定の抹茶、数量限定のチョコを購入。
一応、保冷剤と保冷バッ...

더 보기

3.4

1명
  • 요리・맛3.4
  • 서비스3.3
  • 분위기3.3
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2024/05방문1번째

クニャーネを3種類頂きました

日曜の昼過ぎ、有楽町駅近で^_^店舗販売のクニャーネの店をお邪魔しました。
クニャーネ、抹茶、そして、チョコクニャーネを頂きました。
クニャーネは少し硬めのパイ生地に近い食感に、それぞれのフレーバ...

더 보기

3.3

~JPY 9991명
2024/05방문1번째

有楽町駅からすぐのスイーツ屋

土曜日の16時に訪問。待ちは10組。
店外のみで受け取る小さなお店。
クニャーネを注文。
普通に美味しい。パリパリの生地、普通のクリーム、なんでこれに行列が出来てるのか分からなかった。
ご馳走...

더 보기

3.7

JPY 1,000~JPY 1,9991명
2024/05방문1번째

待望のクニャーネ恐るべし✨✨想像超えた美味しさ✨✨

かなり前から色々な方のレビューや実際に有楽町駅で何度も見かけていたこちらクニャーネの店✨
なかなか予定の前には買えず、帰りがけには行列だったりと訪ねる機会に恵まれませんでしたˆˆ;

この日待望...

더 보기

사진 더 보기

3.5

~JPY 9991명
2024/05방문1번째

前から食べてみたかったクニャーネのお店。アメリカからの友人と訪問!生地はサクサクでクリームがなんとも言えない丁度いい甘さでとても美味しかった!私は普通のやつ食べたけど友人は抹茶味を!大変喜んで食べてく...

더 보기

3.9

1명
2024/05방문1번째

抹茶味

【購入場所】
駅前

【日時・状況・混雑具合・支払方法など】
平日 1430頃
放浪初日 東京駅から流れつく

【食べたもの】
クニャーネ 抹茶クリーム
季節限定かな。冷めてはいるけ...

더 보기

3.6

JPY 1,000~JPY 1,9991명
2024/05방문1번째

生地の食感、バターの風味もいい感じ✨

✨クニャーネの店✨

有楽町駅前にあるクニャーネの店。
クニャーネは「京都 たま木亭」の看板商品で、東京では有楽町と吉祥寺で購入できます!

■クニャーネ 350円

生地の食感、バター...

더 보기

3.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/05방문1번째

パリパリなコロネ

前から買ってみたいと思いつつ、タイミング的に今回初購入
コロネと何が違うのかなぁと思っていたけど生地がデニッシュで、さらにパン生地というよりミルフィーユみたいな生地
バターの香りも凄くてカスタード...

더 보기

4.0

~JPY 9991명
2024/04방문1번째

京橋でご飯を食べて銀座までお散歩してたら有楽町駅前で美味しそうなスイーツを売っているお店を発見しました。クリーム系のパンが好きなので、お土産にクニャーネとチョコクニャーネを買いました。パン生地はパリパ...

더 보기

3.8

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/04방문1번째

最後までザクザク

◆混雑状況
GW中の14時頃、先客なし

◆クニャーネ(税込350円)
注文後、クリームを詰めてすぐ提供してくれす。
底面のキャラメリゼのようなガリガリが好きです。
クロワッサンのように軽...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
2024/04방문1번째

たま木亭のクニャーネが東京で!

関西に住んでいた頃毎週のように通っていたたま木亭。感動級に美味しいパン屋で、ほとんどの人がコストコのような量のパンを買って帰る大人気のパン屋さんなのです。
関西から関東に引っ越すときに、もうたま木亭...

더 보기

4.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
2024/04방문1번째

クニャーネが関東に進出:京都の宇治市にあるたまき亭ではなかなか購入出来ません期間限定のチョコレートのクニャーネもありました各2本ずつ購入しました箱に入れてもらいましたパイの中のカスタードクリームは絶品でした

레스토랑 정보

세부

점포명
Kunya Ne Nomi
장르

03-6206-3905

예약 가능 여부

예약 불가

주소

東京都千代田区有楽町2-8-5

교통수단

유라쿠초 역에서 69 미터

영업시간
    • 10:00 - 21:00
    • 10:00 - 21:00
    • 10:00 - 21:00
    • 10:00 - 21:00
    • 10:00 - 21:00
    • 10:00 - 21:00
    • 10:00 - 21:00
  • ■ 営業時間
    ※商品無くなり次第終了
    ■定休日
    無休

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
~¥999~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(VISA、Master、Diners)

전자 화폐 가능

(교통계 전자 화폐 (Suica 등)、iD、QUICPay)

QR코드 결제 가능

(PayPay、d바라이、라쿠텐 페이、au PAY)

좌석 / 설비

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

서비스

테이크아웃 가능

아이동반

어린이 가능

오픈일

2021.11.30