FAQ

리뷰 목록 : BEAVER BREAD

BEAVER BREAD

(ビーバー ブレッド)
예산:
정기휴일
월요일、화요일
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

21 - 40 of 931

3.9

JPY 1,000~JPY 1,9991명
2024/04방문2번째

いつ行っても店内が4人までしか入れないこともあり、数人は並んでいることが多いです。
今回はクロワッサン、カヌレ、チーズパン、マロンクリームパン、シナモンロールを購入。
今までいろんな種類のパンを購...

더 보기

4.0

1명
2024/04방문1번째

小ぢんまりとしたお店で、4人までしか入れないとのこと。
パンのバリエーションは多く、どれでも美味しそうで選びきれなかったです。

クロワッサン、バゲット、ベーコン、ハラペーニョ を購入。ハラペー...

더 보기

4.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
2024/04방문1번째

馬喰横山のパン百名店

きっかけ
今年の大型連休中に、朝日新聞出版『TOKYO BAKERY & CAFE 東京のパン屋とカフェの本。』に掲載されたパン屋を巡ろうと思いました。
私が長年バイブルとしているこの本も、201...

더 보기

사진 더 보기

3.5

~JPY 9991명
2024/04방문2번째

路面店、馬喰横山、サワードゥブール

平日の11時過ぎに到着いたしました。

以前はお昼どきは行列していましたが、
時間が早かったからか、店舗が増えたからか、、、

いずれにせよすぐに入れたので、ラッキーです〜

ライ麦入り...

더 보기

3.5

1명
2024/04방문1번째

銀座レカンにいたシェフが独立したお店という事で、以前から行きたいと思っていました。日曜日の15時という事で、あまり品数は残っていませんでしたが、目当てのバケットや黒豆パンが買えました。近所にあったらい...

더 보기

4.0

1명
2024/04방문1번째

モーニングで利用しました。少し入った所にあり、車を近くに止めサクッと訪問。4.5組並んでましたが回転も遅くなく意外と早く入れました。
パンはとても美味しく、特に大きなソーセージを使ったソシソンが絶品...

더 보기

3.5

1명
2024/04방문1번째

たまにはパンでも。だったら美味しいパン屋さんで。

 基本僕はおコメ派ナノダ。だから朝食はいつもご飯と味噌汁にオカズが一品。
 昼食は麺類が主で、それ以外は中華かカレーまたは定食。
 夜?大抵はお酒類に一品料理と刺身と簡単な肴。

 そんなワケ...

더 보기

사진 더 보기

4.0

1명
2024/04방문1번째

いやー久しぶりに美味しいパン屋さんとカヌレに出会いました!
店内も可愛いし、パンの名前もアンパンやクリームパンにtheが付いててオシャレかつ美味しい。
まずね、ちゃんとカリカリしてて欲しいところが...

더 보기

3.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/04방문1번째

バターで幸せクロワッサン

バターでジューシーなクロワッサン。良い他層構造の柔らかな生地。豊かな味わいに甘みがあってサクサク香ばしい。

香ばしいチーズがぎっしりトリュフチーズ。食べている間にトリュフの抜ける香りが華やか。
...

더 보기

사진 더 보기

3.8

JPY 1,000~JPY 1,9991명
2024/04방문2번째

大好きなパン屋さんです(๑´ڡ`๑)

日本橋あたりを散策する際に必ず立ち寄るパン屋さんです。

今回購入したのはレーズンパン、ハラペーニョのパン、じゃがいもパン、クリームパンです。

レーズンパンはチンして食べると外側がカリッとし...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
2024/04방문1번째

週末土曜日14時半頃の訪問
この辺りの人気ベーカリーとの事で、週末も列ができてます。
店内はかなり狭いので、数人しか入れませんが、美味しいパンの香りが充満していて、色々な商品に目移りします。
P...

더 보기

3.8

~JPY 9991명
2024/04방문1번째

パンTOKYO百名店

浜町方面から歩いて平日15時30分過ぎの訪問でさしたが店内には先客1名。
後客2名でした。

ソンシンを購入します。
420円をPayPayでお支払い
3種あるオ...

더 보기

사진 더 보기

3.9

JPY 1,000~JPY 1,9991명
2024/04방문1번째

艶やかで均整の取れたミルクフランス

BEAVER BREAD(ビーバー ブレッド)@馬喰横山
○食べログパンTOKYO百名店2022選出店○

●注文品
ミルクフランス ¥300
キャラメルスパイシーナッツスコーン ¥280
...

더 보기

사진 더 보기

5.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/04방문1번째

小さなお店ですが、お昼前に行ったら行列でした。ランチを食べてから帰りに寄ったら二人だけ並んでいたので並んで入りました。ハード系のパンが多くチーズのパンとコーンパンを購入しました。
コーンパンは切って...

더 보기

4.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
2024/04방문2번째

最後にソシソン

翌日には新任地に旅立とうという日の朝。
本格的に荷造りをしなければならず、腹ごしらえをどうしようと考え、最初は朝からやっているカフェなんかを使ってみようかという気も無いことも無かったのだけれど、前日...

더 보기

3.8

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/04방문1번째

美味しい明太フランスのパン屋!

◾️オーダー
九州の明太フランス 300円
シナモンロール 430円

◾️アクセス
馬喰横山駅から徒歩3分ほど。東日本橋エリアに立地。

◾️待ち情報・予約情報
土曜日17時頃に訪店...

더 보기

3.9

1명
2024/04방문4번째

またもや買いすぎッ、2、5日がかりの量でした

ショクジパン、チャバタ、アンチョビオリーブは私の中で、金銀銅トリオなので外せない。
中でもアンチョビオリーブはワインのアテに最強。だから3本も買ってしまったっ。

大体ショクジパン一個買えば、夫...

더 보기

사진 더 보기

3.3

~JPY 9991명
2024/04방문1번째

たまたま通りかかったこちら

人形町〜神田へ向かうんにてくてく友達と散歩してて友達がパン屋があったら寄りたいってたまたま通りかかってinしたお店

17時前やったからか、店内のパンは食パン以外はほぼなかったけど、友達が買いたか...

더 보기

3.2

1명
2024/04방문1번째

オフィス街にポツンとオシャレパン屋さん

土曜の14:30ごろ訪問しました。土曜のオフィス街なので人はまばら。
でも訪問時は先客1名、続いて1名、と途切れなく来店している様子。
ごぼうとチーズとパン・ド・ミを購入しました。480円。
焼...

더 보기

3.6

JPY 1,000~JPY 1,9991명
2024/04방문1번째

東日本橋にあるオシャレなベーカリーショップ

都営新宿線馬喰横山駅より徒歩3分、2017(平成29)年創業のベーカリーショップ「ビーバーブレッド」さん。

こちらを運営するのは株式会社PIT STOCKさん。虎ノ門ヒルズにも支店を展開しており...

더 보기

사진 더 보기

레스토랑 정보

세부

점포명
BEAVER BREAD(BEAVER BREAD)
장르
예약・문의하기

03-6661-7145

예약 가능 여부

예약 가능

주소

東京都中央区東日本橋3-4-3 1F

교통수단

都営新宿線 馬喰横山駅 A2出口 徒歩3分

바쿠로요코야마 역에서 139 미터

영업시간
    • 정기휴일
    • 정기휴일
    • 08:00 - 19:00
    • 08:00 - 19:00
    • 08:00 - 19:00
    • 08:00 - 18:00
    • 08:00 - 18:00
  • 공휴일
    • 08:00 - 18:00

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

예산(리뷰 집계)
~¥999~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

전자 화폐 가능

(교통계 전자 화폐 (Suica 등)、라쿠텐Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay)

QR코드 결제 가능

(PayPay、d바라이、au PAY)

좌석 / 설비

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

서비스

테이크아웃 가능

아이동반

어린이 가능

오픈일

2017.11.21