FAQ

리뷰 목록 : Chiba kara

Chiba kara

(ちばから )
이 레스토랑은 영구적으로 휴무입니다.
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

81 - 100 of 500

3.6

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2019/06방문3번째

ゴマつけ麺 麺少なめ野菜少なめニンニク

一口目は味が薄い!失敗した!と思ったけど、食べ進めるうちにこんなもんかと慣れた。
薄いのはおいといて、まろやかでクリーミーなスープは相変わらず。
ゴマ...

더 보기

2.6

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2019/04방문1번째

千葉有名ラーメンの支店

お昼過ぎに訪問
時間も遅かったのか外待ちはなし、満席でも無かった。
普通にラーメンを注文
あの有名YouTuberのすするも来ていたので期待値大(笑)

店内は小綺麗で清潔感漂う佇まい
店...

더 보기

사진 더 보기

4.2

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2019/04방문1번째

初めて東京の二郎系ラーメンを食べたのがここ!!
もう、味は濃厚クリーミー、チャーシューの厚さ、麺の太さ、味共々、最高。麺に濃厚スープが絡みついて離さなすぎ。何度も行きたくなる、クセになる味。
てか...

더 보기

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.3
  • 분위기3.3
  • 가성비3.3
  • 술・음료-
2019/01방문1번째

濃厚乳化系で食べ応え抜群

電車の乗り換えで渋谷下車!
今日はこの後の商談も無いので気分はニンニクがっつりモーード!!
まだ行ったことのないこちらに訪問!

「らーめん 豚一切れ(ニンニクマシマシ)」

スープはしっ...

더 보기

3.6

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2018/07방문1번째

千葉の名店、ちばからさんに行ってきました。
さすがは人気店と言うだけあって、外待ちの人の量がすごいです。
20分程度で中には入ることができました。
このラーメンで3日連続の5食目のラーメンという...

더 보기

3.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2018/07방문1번째

この日はコチラ!

ちばから運営の蕎麦屋さんが軌道に乗らずそのままちばからの支店としてリニューアル。

二郎好きとしてはレベルの高いインスパが近所に出来ることはありがたいことです。笑

本...

더 보기

3.9

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2018/04방문1번째

人気の「ちばから」を渋谷で!

ず~っと気になっていた「ちばから」です。

しかし私は行動範囲は、ほとんど京浜地区がメインなので千葉の方へは行く機会が少ないので渋谷で食べる事が出来て、とても嬉しいですね。

店内はメチャクチ...

더 보기

3.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2018/04방문1번째

久しぶりに、ジ○ー系。
『味玉らーめん豚一切れ@ちばから・渋谷』
麺は平打ち縮れ太麺♫
スープはポタージュのような豚骨魚介系?スープ♫
タップリのシャキシャキもやし♫
トロットロの煮玉子♫
...

더 보기

4.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기1.0
  • 가성비-
  • 술・음료-
2018/01방문1번째

美味しかった‼️開店5分前到着、15番目位でギリギリ着席。麺は、平打ち極太食べ応えあり。チャーシューは厚切りで美味いが追加できず。スープがかなりよく、粘度、ザラミ、甘さあり。1時間前に別店に行った為完...

더 보기

3.2

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.2
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2018/01방문1번째

ちばから渋谷


《らーめん豚一切れ890円300g》
《麺硬め、カラメ、ニンニクコール》
平日13時頃で並びなし!テーブルもあったりと入りやすいインスパイアのお店。
スープはかなりの乳化で、クリーミーのタイ...

더 보기

사진 더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2017/11방문1번째

千葉発の二郎インスパイヤ、ややライトな印象

2017年11月の訪問記です。
渋谷の東急本店から丸山超へ抜ける路地の途中に二郎インスパイヤのお店があるとの情報でいっていた。
このあたりは丸山町の入り口付近で坂の途中のビルの1階にお店があった。...

더 보기

사진 더 보기

3.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2017/10방문1번째

『ミニらーめん(豚一切れ)』(野菜、アブラ、ネギ)

渋谷に来ました!
秋晴れで、かなり気持ち良い天候です。
渋谷から徒歩で10分くらいでしょうか。

ちばから 渋谷道玄坂

初訪問となります!


訪問日:2017.10.26(土) ...

더 보기

3.8

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
ー 방문(2020/02 업데이트)1번째

渋谷の二郎系ならここ!
【ちばから】さん!

渋谷で二郎系がたべたいとなっからここか凛!

しかし、ここは群を抜いて美味しい!あり得ないくらい乳化したスープはクリーミーだが骨太!

麺も...

더 보기

4.5

1명
  • 요리・맛4.2
  • 서비스5.0
  • 분위기4.0
  • 가성비5.0
  • 술・음료2.0
ー 방문(2019/05 업데이트)1번째

文化村近くのラーメン人気店

2019/5/11の昼食

本文 このお店には行き方が二つあってでも文化村、松濤郵便局の交差点を見つけて行くのが無難です。店名から解る様に元は千葉のお店らしいのです。最も良いと思う事は、細かな要望...

더 보기

사진 더 보기

3.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
ー 방문(2020/03 업데이트)1번째

ラーメンは大きなお肉がのってます。変に脂っこい事もなく、臭みもなく、とても美味しいです。
野菜も歯応えがしっかり残っており、美味しいです。ネギはあるととても嬉しいです。
運動部の若者ならば、量だけ...

더 보기

3.6

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2020/12방문1번째

ミニらーめん豚一切れ 870円頼んで、かため、やさい、にんにく、ねぎトッピングして貰いました!
普通に美味かった

3.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2020/12방문1번째

インスパイア系だけどオリジナル感がある

これでミニサイズだなんて、、、
何ともボリューミーなサイズ感でございました。

美味しかったです!!
ご馳走さまでした!!

4.5

1명
  • 요리・맛5.0
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2020/11방문1번째

らーめん 豚一切れ にんにくカラメアブラマシマシネギ+豚券

3.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2020/10방문2번째

しょっぱい。ニンニク辛い。ヤサイの味がない。
もう行かない方がいい

3.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2020/08방문3번째

シェーキーズの後はキツい

ミニラーメンだけど辛いね。

本店とは全然味が違うかな。本店はもっとポタージュしてる。麺も甘さが違うね

레스토랑 정보

세부

점포명
閉店Chiba kara
이 레스토랑은 영구적으로 휴무입니다.
장르 라멘
주소

東京都渋谷区道玄坂2-22-2 SHIBUYA道玄坂ビル1956 1F

교통수단

JR「渋谷」駅(ハチ公口)から徒歩8分

신센 역에서 316 미터

영업시간
  • ■営業時間
    11:30〜15:00
    17:00〜22:00(L.O.21:30)

    ■定休日
    月曜日

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산

~¥999

~¥999

예산(리뷰 집계)
지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

서비스료 / 차치

なし

좌석 / 설비

좌석 수

17 Seats

( カウンター7席、テーブル10席)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

近くのコイン・パーキング:道玄坂2-22-1に6台収容、2-21-9に10台収容、ほか

공간 및 설비

차분한 공간,자리가 넓은,카운터석 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |혼자서

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

숨겨진 레스토랑

아이동반

어린이 가능

오픈일

2017.5.7

비고

千葉県市原市「ちばから」の東京進出店です