리뷰 목록 : Renzu Mame Ruchia

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

Renzu Mame Ruchia

(レンズ豆@ルチア)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

1 - 17 of 17

4.2

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/05방문1번째

野菜のおいしさ詰め合わせカレー(インドア&アウトドア)

ビルの地下1階のバーで昼間だけ営業しているカレー屋さん。クセ強めな店主がやっていそうなお店の雰囲気ですが、実際はメチャ人が良さそうな穏やかな方でした♪

・PLANT BASED CURRY(¥1...

더 보기

사진 더 보기

3.9

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.0
  • 분위기3.5
  • 가성비4.0
  • 술・음료4.0
2024/05방문1번째

豆と野菜のランチカレー@渋谷


地下1階にあるカウンター4席の小さなバーのランチ。

間借りではなく二毛作らしい。

んー、直接聞いたわけではないので、

参考程度でお願いします。┏〇 ペコリ


■5/25...

더 보기

사진 더 보기

3.7

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.7
  • 분위기3.7
  • 가성비3.7
  • 술・음료3.5
2023/12방문1번째

路地裏の薄暗いバーでヘルシーで美しい野菜カレーを

渋谷駅近くにあるお店。
薄暗いバーのような場所。
扉の中が見えない状態ですが扉についたメニューにはカレーの文字が確かにあったので、恐る恐る入ってみると店内も外と地続きの雰囲気。

カレーは1種...

더 보기

4.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.3
  • 분위기3.3
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.5
2023/11방문1번째

絶品レンズ豆カレー

ビルの地下、バーのランチカレー。

昼間でも薄暗くバーそのものの店内だ。

メニューはレンズ豆カレー、一択だが、毎回トッピングが変わるらしい。

800円でコーヒー付きとリーズナブルだが1...

더 보기

사진 더 보기

3.6

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/11방문1번째

カウンターバーで食すヴィーガンカレー

5席ほどの地下のバーは少し入りにくいが、クラシックと穏やかな店主で安心感あり。
カレーはまず見た目が美しい!
詳細定かではないが左から、大根ピクルス、ほうれん草胡麻和え、ヨーグルト、茄子辛味噌?炒...

더 보기

4.1

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/07방문1번째

800円@しぶやでこのカレーにコーヒー付きはお値打ちすぎる。少し甘いかもだけど、コスパ込みでこの評価。
SNSによると、本日のトッピングはこちら。
特に、冬瓜のピクルスと、ほうれん草のラー油和え、...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.3
  • 분위기3.1
  • 가성비3.6
  • 술・음료3.1
2023/06방문2번째

プラントベースがさらに進化

久しぶりにレンズ豆さんのカレーが食べたくて。
間借りカレーとして、じっくり続いているレンズ豆さん、信頼感あります。

お米は玄米をチョイス。
ひよこ豆、ズッキーニ、にんじんなどのトッピングに豆...

더 보기

3.7

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.8
  • 분위기3.5
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
2023/04방문1번째

ベジカレー一択で勝負!

渋谷桜坂の中段路地を入った雑居ビル地下1階で営業されるBAR「ルチア」のランチタイムに伺いました。
昼夜同じ店主が経営されているようですが、昼は「レンズ豆@ルチア」としてベジカレーを提供されています...

더 보기

사진 더 보기

3.7

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.6
  • 분위기3.3
  • 가성비4.0
  • 술・음료3.5
2022/06방문1번째

渋谷ランチに完全ベジカレーの挑戦状。『カレー房 レンズ豆』-<カレー細胞>-

渋谷・桜丘の隠れ家で完全ベジなカレーライスを提供するお店を発見。

『カレー房レンズ豆』

地下のBAR『lucia』のランチタイムにて営業。

カレーは植物性材料のみを用いたカレーの一択...

더 보기

사진 더 보기

3.9

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.5
  • 분위기3.2
  • 가성비4.5
  • 술・음료3.5
2021/03방문1번째

レンズ豆カレー

花見でふらふら桜坂を散策中に気になる看板をみつけました。

「カレー房レンズ豆 lucia」
イートイン(コーヒー付き)¥700
本日のトッピング:黒ひよこ豆、サルサとレタス、大根のぬか漬けコ...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.2
  • 분위기3.1
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.0
2021/01방문1번째

税込み700円の滋味深きカレー

インスタで見かけで気になった、レンズ豆ルチアさん。
プラントベースのカレーに、日替わりで4種のトッピングがアップされていて、テレワークのランチに行ってみました。

ランチは、カレーのみ。
ルー...

더 보기

4.6

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2021/10방문1번째

カルダモンと風味とひよこ豆が相性抜群でした
青唐辛子も良いアクセント。菜食主義なカレーも大好きです✨

渋谷ってカレー激戦区すぎません?アーンドラやエリックサウスの系列もあるし

4.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2020/06방문1번째

プラントベース

渋谷桜丘。昼時。
いつもの路地に、付箋のような看板があるのを発見。
気になって見てみると、なにやらカレー屋だとの事。

表記に倣い、いたずらに地下に降りてみると、
甘いスパイスの香りの向こう...

더 보기

3.6

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.0
  • 분위기2.8
  • 가성비3.6
  • 술・음료-
ー 방문(2020/10 업데이트)1번째

カレー房 レンズ豆@渋谷

プラントベースのカレーという事で行ってきた。。。
バーとは聞いていたが確かにバーだった。。。
手を洗うように指示されるが、店内暗めで目が慣れるまで足元が不安。。。
手洗い後カウンター席に着席&透...

더 보기

4.9

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2021/11방문1번째

とても美味しいカレーでした。雰囲気も落ち着いていて良いです。大人数では入れないので、訪問の際は少人数が良いです。

4.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
ー 방문(2021/10 업데이트)1번째

外観は入りにくいが、桜ヶ丘では間違いなく一番のカレー。
具材も多く、コーヒーもついて値段は驚異の700円とは恐ろしい。。

2020/07방문2번째

何が出るかな、何が出るかな

すでに数回通ってます。
付け合せの野菜や豆の種類が変わるので、
それが楽しみで。

先週は、大豆の打ち豆とミョウガの漬物が絶妙でした。
今回のゴーヤと長いものぬか漬けも良かったです。
ぬか...

더 보기
  • 1

레스토랑 정보

세부

점포명
Renzu Mame Ruchia
장르 카레

03-3780-1814

예약 가능 여부

예약 불가

주소

東京都渋谷区桜丘町16-7 鈴木ビル B1F

교통수단

JR渋谷駅 南改札から約5分

시부야 역에서 212 미터

영업시간
    • 11:30 - 14:15
    • 11:30 - 14:15
    • 11:30 - 14:15
    • 11:30 - 14:15
    • 11:30 - 14:15
    • 11:30 - 14:15
    • 정기휴일
  • 공휴일
    • 정기휴일
예산

¥1,000~¥1,999

예산(리뷰 집계)
~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

전자 화폐 가능

(교통계 전자 화폐 (Suica 등)、iD、QUICPay)

QR코드 결제 가능

(PayPay、d바라이、라쿠텐 페이、au PAY)

서비스료 / 차치

サービス、チャージ料無し、昼カレー1000円(税込)

좌석 / 설비

좌석 수

4 Seats

( カウンター席)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

흡연/금연석 분리

2020년 4월 1일부터 간접흡연 대책에 관한 법률(개정 건강증진법)이 시행되고 있으며, 최신 정보와 다를 수 있으므로 방문 전에 음식점에 확인하시기 바랍니다.

주차장

불가

메뉴

요리

채소 요리를 고집함

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

위치

숨겨진 레스토랑

오픈일

2020.5.19

비고

5/17(金)
5/20(月)
は臨時休業致します。

가게 홍보

野菜を食べていただきます。