Tabelog에 대해서FAQ

新宿が溶け込んだカレー : Monsu nakku

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

Monsu nakku

(モンスナック)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.9

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.9
  • 서비스3.5
  • 분위기3.7
  • 가성비3.6
  • 술・음료-
2024/05방문4번째

3.9

  • 요리・맛3.9
  • 서비스3.5
  • 분위기3.7
  • 가성비3.6
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

新宿が溶け込んだカレー

紀伊國屋書店の地下に戻ってからというものの、新宿三丁目付近を通るとこの香りにつられて地下に引っ張り込まれます。

カツカレー【1000円】に辛口変更【80円】に生卵【100円】です。スタミナカレーも食べてみたいと思いつつも、やはりカツカレーにいってしまいます。

リニューアル後はセルフ方式、いわゆる富士そば・松屋方式。雑然かつシンプルに配置された席に座るのも、サクッと食べていくのには悪くないです。

さて、今回のカツカレー。申し分ない美味しさだったのですけど、やけにカツが多い。ライスの上に乗っているのはもちろんですが、カレーの下にゴロゴロと切れ端みたいなカツが沈んでました。これデフォルトの仕様?だったとしたら凄いコスパです。

小難しいこ言わず、東京で1番好きなカレーです。

2024/03방문3번째

3.9

  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.5
  • 분위기3.7
  • 가성비3.6
  • 술・음료-

シン・モンスナック

遂にこの場所に帰ってきた新宿カレーの主役。このカレーの香りにまた地下まで引きづり込まれます。

紀伊國屋ビルの改修により長らく閉店し、西新宿の野村ビルへと移っていたモンスナック。確かに戻ってくるとはなってましたが、本当に戻ってきた!って事っやってまいりました。

紀伊國屋書店の地下一階に行き、元の場所にあるだろうと事で行くとあれ?と通りすぎるくらいのリニューアルぶり。単純に広く綺麗になってます。それでもこの香りはモンスナックの香り。あるべき場所にあるべき香り。これですよ。

リニューアルぶりは券売機からもわかりハイテク食券機制です。松屋や富士そばのように券売機で食券を買うと厨房に伝わり、席を確保して番号が呼ばれたら自分で取りに行くスタイルです。支払いはキャッシュレスもほぼほぼ対応。令和のモンスナックは全てがスタイリッシュに生まれ変わりました。

カツカレー【1000円】に辛口変更【80円】に生玉子【100円】です。やはりモンスナックと言えばカツカレー、自分の中では。もちろん他のメニューも気になりますが、スタミナカレーは売切れ、カレーバターライスは近日発売となってました。また昔はサービスだったコーンサラダは80円で提供されています。

カツは注文を受けてから揚げますのでスピーディーな印象のカレースタンドですけど5.6分くらいの提供時間でした。番号を呼ばれて受け取りに行き、卓上にはない福神漬けとかっぱの漬物をピッキングします。

西新宿にも行ってはいましたが、やはりこの場所でのしゃばしゃばカレーは感慨深いものがあります。これだけ店内が一新されても、このしゃばしゃばカレーは全く変わらないもの。早々にカツが崩れてこのしゃばしゃばの海に沈んでるのも相変わらずです。このじっくり浸したカツとライスの上で生き残ったカツの違いも楽しみなんですよね。

とにかくしゃばいカレーが美味いカレーだと教えてくれたのがモンスナック。今の主流のスパイスカレーもだいたいしゃばしゃばですもんね。こちらのカレーにはスパイス感は無くとも圧倒的なカレー感があります。これは我々が血液レベルで備わっているカレーへの欲求に近い味です。最後の方はライスが足りないやと思うのも相変わらずです。

この新生モンスナックは店員さんの接客も素晴らしく、逆にあの塩らしい接客が恋しくなりましたが、どうやらあのお姉さんはこちらの店舗には戻ってきてないようでした。これからも新宿の歴史を紡ぐカレー屋さんの華々しい復活でした。

2021/07방문2번째

3.7

  • 요리・맛3.6
  • 서비스3.7
  • 분위기3.6
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
~JPY 9991명

また逢う日まで 逢える時まで

7月15日を以って閉店するというシャバシャバカレー界の帝王・モンスナックです。

初めてこちらのシャバシャバカレーを食べた時は、これが都会のカレースタンドの味かあと思うとともに、壁に並べられた数々の著名人のサインを見てはある種の憧れみたいなものを感じました。

て、それからあんまりは行ってない訳ですが、シャバシャバカレーが好みのどストライクとなったのはモンスナックの影響であるのは間違いないです。閉店まで一週間を切ったこの日、長蛇の列は覚悟しながらも、名店建ち並ぶ紀伊國屋書店ビルの地下に並びました。

て、一応カレースタンドなんでそれでも回転は早いです。

カツカレー【900円】にゆで卵【50円】をトッピング。そして言わなきゃ貰えない、サービスのコーンサラダもちゃんと付けます。

実は初めてのカツカレー。こんなにカツがデカかったの?と思ってしまいました。シャバシャバに目が行きがちですけど、ここのはいわゆるポークカレーであり、豚肉のバラブロックが結構ゴロゴロしてます。肉肉しいカレーなんです。

シャバシャバのカレーは粘度0。スープと言っても差し支えない程のサラサラ感。シャバシャバ言ってますが、お店的にはサラサラカレーの先駆者。あまりスパイシーさというのが無い割には圧倒的な『カレー』という味わいを出すこのカレー。うまく説明できないですが、中毒的な味わいなのは間違いありません。

そしてこちらのフロアをひとりでまわすお姉さん。塩対応とよく言われますが、じっくり観察してみると実にプロフェッショナル。動きに無駄がなく、お客さんの動向、待ってるお客さんまでの動向までもとらえ、的確にお店をまわしていきます。単に無駄に愛想がないだけで、接客としては完璧としかいいようがないです。コーンサラダを頼むと秒で提供してくれます。

新宿の名物と言っていいカレースタンド。紀伊國屋ビルの改築後にまた再開するという話でありますので、それまでこの愛すべきシャバシャバのカレーを
待ちわびようと思います。

2014/09방문1번째

3.6

  • 요리・맛3.6
  • 서비스3.4
  • 분위기3.4
  • 가성비3.4
  • 술・음료-
~JPY 9991명

新宿ビル地下の王道

新宿の紀伊國屋書店ビルにあるモンスナックです。

以外と新宿でカレーの選択肢が少ないということに気づきました。もちろんCoCo壱やC&Cなどはきら星のごとく無数に点在しておりますが、ここじゃにゃきゃ駄目っていうのがまだ見つかりません。ということで蛭子さんが絶賛しているというモンスナックへ。

立地はもうベタなくらい地下街の一角にある昔からのカレースタンドって感じです。カツカレーが有名というか定番みたいですが、本日のカレーみたいなのが少し割安でお得に感じたのでコロッケカレーにしました。注文するとき何にも聞かれなかったのでスルーしてしまったのすが、あれ?大盛りとか辛さ指定とかできるんだっけ?後から来たお客さんたちの対応をみて少し後悔の念が。

運ばれてきたカレーはまさに地下街の帝王たるルックス。そして噂通りのサラサラのルー。スープって感じまではいきませんが、ドロドロ感は皆無です。なので見た目からは味が薄そうだな~とやっぱり思っちゃいますが食べてみると、、、やっぱりちょっと薄い。ただ想像していたよりはスパイス的なものが押し寄せるのと辛味が結構感じられます。カレーの個性はビンビンに感じられます。トッピングのコロッケは揚げたてらしくカレーとの相性はすごぶる良いですが、やっぱり周りがみんな食べてるカツカレーにしとけばよかったとも思いました。

サラッとしたカレーをサクッと食べたいときに使えるお店かと、新宿界隈で。

  • Monsu nakku - コロッケカレー

    コロッケカレー

레스토랑 정보

세부

점포명
Monsu nakku
장르 카레

예약 가능 여부

예약 불가

주소

東京都新宿区新宿3-17-7 紀伊国屋ビル B1F

교통수단

JR新宿東口より徒歩5分。
東京メトロ丸の内線新宿三丁目より徒歩2分。
地下道B7出口。紀伊國屋ビルB1。
西武新宿駅から徒歩6分。

신주쿠산초메 역에서 165 미터

영업시간
    • 11:00 - 21:15

      (L.O. 20:45)

    • 11:00 - 21:15

      (L.O. 20:45)

    • 11:00 - 21:15

      (L.O. 20:45)

    • 11:00 - 21:15

      (L.O. 20:45)

    • 11:00 - 21:15

      (L.O. 20:45)

    • 11:00 - 21:15

      (L.O. 20:45)

    • 11:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

  • 공휴일
    • 11:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

  • ■ 定休日
    年中無休(但し12/31・1/1休み)
예산(리뷰 집계)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

전자 화폐 가능

QR코드 결제 가능

(PayPay)

좌석 / 설비

좌석 수

13 Seats

( カウンター13席)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

공간 및 설비

카운터석 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |혼자서

많은 분이 추천하는 용도입니다.

아이동반

어린이 가능

홈페이지

https://www.monsnack.com/

비고

ポイントカードあり。玉子サービス券あり。

가게 홍보

紀伊國屋書店とともに・・・

紀伊國屋書店ビルの地下1階、昔ながらの小さなお店、U字カウンター15席。 まだスープカレー、チェーン店のカレーが流行る前、昭和の時代からあるオリジナルカレー。 今のスープカレーとは、一味違った独特の昭和スタイルカレーをお試しあれ。