FAQ

리뷰 목록 : Le Detail du grenier a pain

Le Detail du grenier a pain

(ル デタイユ デュ グルニエ ア パン)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

1 - 20 of 49

4.0

~JPY 9991명
2024/05방문1번째

【新宿伊勢丹】シンプルに見えて奥深い美味しさ

伊勢丹をグルーっとしながらモンブランを物色♡
一軒目でこちらの和栗のモンブラン自分の欲しいもの入れて一周回りましたが、結果的にシンプルなこちらを購入(*´꒳`*)
しっとりの中にホクホク感を感じる...

더 보기

사진 더 보기

4.0

JPY 3,000~JPY 3,9991명
2024/02방문1번째

\\ パレスホテルのスウィーツが買える //

良いギフトはあるかなと伊勢丹地下へ。
パレスホテルのベーカリー&スウィーツ屋さん、
カフェ&デリさんを見つけてむむむ。

パレスホテルの地下でのみの販売だった
クッキー缶、、、やっぱ取り扱い...

더 보기

사진 더 보기

5.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/01방문1번째

妻の誕生日だったので、伊勢丹に行き、フロアスタッフの女性にお声掛けし、事情を話したところ、迷う事なく、このお店1択で紹介いただきました。
3種類のケーキを買って帰り、妻と一緒にシェアしましたが、どれ...

더 보기

3.6

JPY 2,000~JPY 2,9991명
  • 요리・맛3.6
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2023/11방문1번째

あのグルニエのお菓子

伊勢丹にあるこちらは、あのブーランジェリーのお菓子だけが買えるお店。
気になったものを買いました。

プティフラン・・・円形は小さくても高さがあるのでクリームが
         たっぷり入っ...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.2
  • 분위기3.0
  • 가성비3.2
  • 술・음료-
2023/11방문1번째

シンプルでいて丁寧な味わい。

新宿伊勢丹の地下にあるフランスに本店を持つブーランジェリーの洋菓子店。
通りかかりで三越伊勢丹限定の”フラン”を見つけ心惹かれ買ってみることに。

日曜14時ごろ、店員さんは2名で物腰の柔らかな...

더 보기

사진 더 보기

3.5

~JPY 9991명
2023/06방문1번째

プティフランパリジャン目的に訪問

Instagramでチェックしていたお店。
プティフランパリジャンが特に美味しそうでした。
平日夕方に行くも、売切れ。
休日の昼にリベンジ訪問しました。

日曜日10:30頃訪問。
他のス...

더 보기

4.5

1명
2023/02방문1번째

ケースを眺め、今日一番食べたいと思ったプティフランスパリジャンを購入しました。
台湾カステラのプディングのようなお菓子。
中は濃厚なカスタード。一つがとてもズッシリとしているので、一つ食べればお腹...

더 보기

사진 더 보기

3.3

~JPY 9991명
2022/11방문1번째

手軽に手に取りやすいスイーツ

秋になったので和栗のモンブランが食べたくなり、伊勢丹新宿の地下を探していました。
お店は伊勢丹新宿のスイーツコーナーの通路側の区画にあります。
この季節はいろんなお店でモンブランを出しているので目...

더 보기

3.4

JPY 1,000~JPY 1,9991명
2022/07방문1번째

夏だからヴェリーヌ

久しぶりに伊勢丹新宿店のデパ地下。
コロナの外出自粛時には、ここに来る夢までみた。
情けないというか、もう笑うしかなかったなぁ。
その間に洋菓子売り場内の配置が微妙に変わり、無くなった店も新規の...

더 보기

3.4

~JPY 9991명
2022/07방문1번째

サバランを☆

ラム酒の効いたブリオッシュ生地にカスタードクリームと生クリームのスタンダードなスタイル。

ブリオッシュがラムのシロップでジュワジュワしているのは私好みですが全体のバランスとしては可もなく不可もな...

더 보기

4.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2022/07방문1번째

フランがある

新宿伊勢丹のデパ地下をふらふらと歩いていたら発見。
ケーキや焼菓子がありますが、なんとフランがあるじゃないですか。
ということでいただくことに。

「プティ フラン パリジャン」864円
ち...

더 보기

사진 더 보기

3.1

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.2
  • 서비스3.1
  • 분위기3.1
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2022/04방문1번째

新宿のデパ地下でたまたま食べたクッキーが当たりでした

新宿伊勢丹の地下一階にあるケーキ屋さん。

新宿で遊んだ帰りにお土産を探して散策していたところ、ケーキ屋をたまたま見つけたのでその中でもちょうど良い量のクッキーを購入しました。

4種類のクッ...

더 보기

3.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2022/04방문1번째

デパ地下内の散策で目を引いた鮮やかなケーキ

 新宿にある「ル デタイユ デュ グルニエ ア パン」でケーキを購入。伊勢丹新宿店にあるケーキ屋。購入したのは、モンブラン600円、プティアメリ680円、シューピスターシュ620円。
 モンブランは...

더 보기

3.4

1명
2022/03방문1번째

これはトリュフ味と名乗らないで頂きたい笑

ル デタイユ デュ グルニエ ア パン@新宿伊勢丹

トリュフナッツの虜になって以来、トリュフ味のお菓子を見ると買ってしまいます笑
こちらにもあったのでそれと、他も買ってみました。

まずト...

더 보기

3.0

1명
2021/12방문1번째

ホリデーシーズンに、こちらの商品が気になって、
フィナンシェをちょこっと買いしちゃいました。

こんがりした感じで、アーモンドプードル強め。
これはおいしいぞ♡
カロリー低い?一つ132kc...

더 보기

-

1명
2021/12방문1번째

おしゃれで美味しかったです。
チーズケーキ、チョコケーキ、シュークリームの定番からピスタチオのおしゃれなケーキまでどれも美味しそうで素敵でした。
伊勢丹以外で見かけない店舗なので、グルメな方への差...

더 보기

3.5

1명
2021/12방문1번째

ガレットナンチーズ

2021/12/14初食
術後のスイーツシリーズです。
コンビニだけじゃなくて伊勢丹にも行っていますよ(笑)
ここはよくお土産物を買っていますが、自分で食べるのは初めてです。
生菓子にするか迷...

더 보기

3.7

1명
2021/10방문1번째

記念日ということでケーキを買いに新宿伊勢丹へ。
もーさすが伊勢丹、目移りします…最高。

■イチジクのケーキ
イチジクがたくさんあります。
下のクッキー生地も美味しい!

■ピスタチオの...

더 보기

3.6

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2021/08방문1번째

「プチ」じゃない、プティ・フラン・パリジャン♪

ルミネエストのBEAMSでお買い物して、伊勢丹へB1へ。

購入したのは、プティ・フラン・パリジャン(648円)

要するに、カスタードのパイなのですが、チーズと粉感のないバスクチーズケーキと...

더 보기

3.7

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.7
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2021/02방문1번째

クラシカルで面白い商品

プティフラン 648円
3.8
プリンがタルト生地に包まれたような商品。味はプリンだが食感がかなり固めで、ゆで卵に近い食感。味付けも砂糖・牛乳・卵を基本としてシンプルに作ってるとのこと。クラシカル...

더 보기

레스토랑 정보

세부

점포명
Le Detail du grenier a pain(Le Detail du grenier a pain)
장르 케이크、양과자

03-3352-1111

예약 가능 여부

예약 불가

주소

東京都新宿区新宿3-14-1 伊勢丹新宿店 B1F

교통수단

新宿三丁目駅から伊勢丹へ直通

신주쿠산초메 역에서 59 미터

영업시간
예산(리뷰 집계)
¥1,000~¥1,999~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

전자 화폐 가능

좌석 / 설비

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

아이동반

어린이 가능(유아 이상 가능,미취학 아동 이상 가능,초등학생 이상 가능)

오픈일

2019.9.18