FAQ

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

1 - 20 of 54

4.0

~JPY 9991명
2024/05방문1번째

できてすぐのとき以来伺いました。
そのときは、店員さんも慣れていなさすぎて
全く混んでいないのにとっても待たされてしまいましたが
今回はそれなりにちゃんと提供されて良かったです。
ジェラートは...

더 보기

3.7

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/04방문1번째

値段は高いけど美味しいから許容範囲!

ヴェンキは甘ったるくなくてさらっと食べれるところが好み。
(かといって味はしっかりしてるし、物足りなさもない)

トリプルを頼んだのははじめてだが、
...

더 보기

3.8

~JPY 9991명
2024/04방문1번째

エクスペンシブジェラート笑

銀座の路面店でも行列ができる人気のイタリアのチョコレート屋さんの名物ジェラート。
今回は新宿高島屋店に寄りました。
4月中旬の夜ですが少し暑かったので、ジェラート目的です。
銀座で食べたことはあ...

더 보기

3.8

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.5
  • 분위기4.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.5
2024/04방문1번째

東京都渋谷区の新宿駅付近にある新宿高島屋にあるイタリア・トリノ発の140年以上愛されている老舗チョコレート・ジェラート専門店♪

東京都渋谷区千駄ヶ谷の新宿高島屋 B1Fにあるヴェンキ 新宿髙島屋店にお伺いしました。JR線 新宿駅の新南改札・ミライナタワー改札から徒歩約2分、都営新宿線・都営大江戸線・京王新線 新宿駅から徒歩約5...

더 보기

사진 더 보기

3.8

JPY 2,000~JPY 2,9991명
2024/04방문1번째

チョコ量り売り。

このチョコ食べたい。と息子に言われ買ってみました! 
沢山買ってしまいましたが、1日一個大切に食べております♪
予想より価格は高いですが、いろいろな味を楽しめております。
ティラミスのチョコお勧...

더 보기

3.3

~JPY 9991명
2024/03방문1번째

美味しいけどお高い

いちばん小さいサイズでも2種類選べるので
種類がたくさんあって悩んでも嬉しいです。

ピスタチオとマスカルポーネキャメライズドフィグ(イチジク)を注文。
とーっても美味しいのですが、これで80...

더 보기

사진 더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.0
  • 분위기4.5
  • 가성비3.0
  • 술・음료3.0
2024/01방문1번째

ブランド名が凄い(笑)ジェラートは普通に美味しいです

外国語との差異あるあるで、イタリアン高級チョコレートブランドですが、凄いブランド名で度肝を抜かれます(笑)

【商品】
ジェラート 2フレーバーS 800円(2フレーバーが最小単位)

【フ...

더 보기

3.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
2023/12방문1번째

ピスタチオと75%チョコを。
せっかくなので、ラズベリーのトッピングも。
お高いので、もちろん美味しいです。

イートインスペースもありますが、
すぐ近くのエスカレーター付近に椅子があるとの...

더 보기

3.7

1명
2023/11방문1번째

2段のアイスでピスタチオとマンゴー。

少し小さめのアイス。

でも、とにかく濃厚でめちゃくちゃ美味しい。

美味しくてもっと食べたいけど800円ぐらいするので結構高め。。。

高級感...

더 보기

3.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/10방문1번째

初めてお伺いしました!
チョコレート屋さんのジェラートです。
コーンにトッピングが有料でできます。
カカオ70%のチョコレートとピスタチオをお願いしました。
せっかくなのでコーンのトッピングに...

더 보기

사진 더 보기

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.5
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2023/08방문1번째

チョコレート ✕ ジェラート = 上級スイーツ

新宿高島屋の地下にあるお店。
同じフロアにある百名店ではなく、こちらでジェラートを頂きました。
バッチョディダーマ ✕ ピスタチオのピッコロ コーン ヌガティーヌ 1,100円となかなかのお値段で...

더 보기

사진 더 보기

3.4

1명
2023/07방문1번째

大人な味わい

前々から気になっていたお店。
ジェラートを持ち帰れるとは知らず、初利用です。
3種類までチョイスできるレゴラーレ(М)。
好みの味ではなったのですが、濃厚で上品な味わい。
やはりこちらはショコ...

더 보기

4.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/05방문1번째

新宿高島屋のジェラート3店舗で1番美味しい。
というか、格が違う。これが本物かって感じ。

小さいサイズで他の2店舗より100円前後高いだけなので、高島屋で本格ジェラート食べるならここ1択。
...

더 보기

3.2

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/05방문1번째

◽︎レゴラーレ ¥1210 +グルメコーン¥220
下からラズベリー、チョコビア75%、クレミノ


やわらかめでクリームよりのジェラート


♡⃛ラズベリー
しっかり酸っぱい!酸味が...

더 보기

5.0

1명
2023/04방문1번째

最高に美味しかった!!



ピッコロにチョコソース入れてもらい、
定員さんのおすすめであったお味と
ピスタチオとハイカカオチョコを乗せてもらいました!!

1口目で、
私の一番好きなアイスクリーム屋さんになりま...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/02방문1번째

チョコレート屋のジェラート

基本チョコレートの店。
ただ個人的なイメージではジェラートの店。
そんなわけで本当はチョコ系のものを選ぶのが
マストなんでしょうが、余程気分が向かないとね。
気がつけば違う傾向のものをチョイス...

더 보기

3.2

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2022/08방문1번째

マスカルポーネキャラメル、ラズベリーをチョイス。
追加料金でラズベリーをコーンにつけてもらった。
トップのチョコはビターで。

溶かしたチョコをコーンにつけて、そこにラズベリーをつけてくれます...

더 보기

3.3

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.0
  • 분위기3.2
  • 가성비2.9
  • 술・음료-
2022/08방문1번째

高級志向なジェラート

2022.8.5 初訪問です。

ずっと行きたい!と思っていたのですが、なんだかんだ食べる機会を逃し…ようやく行ってこれました(TOT)!!!

平日の19時頃の訪問だったこともあってか、高島...

더 보기

3.1

1명
2022/07방문1번째

ジェラートシェイククラシック(ストロベリー)

新宿高島屋B1Fにあるチョコレートとジェラートの専門店です!
ジェラートよりも、シェイクに興味があって利用しました

何やらジェラートの数だけシェイクが作れるらしく、20種類以上あるみたいです
...

더 보기

사진 더 보기

3.3

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2022/06방문1번째

やはりチョコレート系フレーバーの一択

2022年6月時点3.20

レゴラーレ(3種類)@864円

暑すぎて高島屋で涼みつつ、銀座で気になっていたヴェンキさんがあったので、購入。1組だけイートインスペースがありました。

こ...

더 보기

레스토랑 정보

세부

점포명
Venchi(Venchi)
장르 초콜릿、젤라토/아이스크림

03-5361-1111

예약 가능 여부

예약 불가

주소

東京都渋谷区千駄ヶ谷5-24-2 新宿高島屋 B1F

교통수단

신주쿠 역에서 345 미터

영업시간
예산(리뷰 집계)
~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

전자 화폐 가능

좌석 / 설비

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

오픈일

2020.12.16