FAQ

Ise ya

(伊勢屋)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

1 - 20 of 93

픽업 리뷰

4.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.0
  • 분위기3.5
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
2023/06방문1번째

タンメン750円、はとうおにぎり140円、いなり90円、おはぎ140円、草もち140円

和菓子屋さんで、食事を出すお店がちらほらあり、
こちらもその一つです。

高田馬場駅から徒歩10分程度東に進んだところにあります。
西早稲田駅から北上しても同じぐらい時間がかかりそうです。
...

더 보기

사진 더 보기

3.3

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/05방문1번째

スープ完飲

23年末から年が明けてもシャッターが下りたままだったので、このまま閉店か?と心配していた。4月から金土日、オニギリや赤飯の販売は無しで再開。

天井が高くて広い店内、テーブルも間隔開けて配置されて...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기4.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2023/10방문1번째

甘味処でおランチでござる♪

本日の早稲田でのお昼は甘味処「伊勢屋」でランチでございます。

おはぎなんぞを売っている和菓子屋さんが、ラーメンなどの軽食を出す事はよくありますが、そんな昭和の香りの食事をお試しです♪

お願...

더 보기

사진 더 보기

3.7

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.6
  • 분위기3.4
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
2023/09방문5번째

安定の味

野菜がたっぷり入った名物たん麺は、この界隈に住む方達のオアシスみたいなものです。
今日も80代のご夫婦が揃ってたん麺を麺半分で注文されてました。

いつもの様にはとうおにぎりと共に食べると、チョ...

더 보기

사진 더 보기

3.7

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.6
  • 분위기3.4
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
2023/08방문4번째

いつもホッコリ

甘味と一緒に食堂がついてるってだけの店で、なんの素っ気もない店内です。
常連客が多い老舗で甘味だけの人もいますが、昼時は食事客、そしてタンメンが圧倒的に出ます。

今回はタンメンを醤油味という裏...

더 보기

사진 더 보기

3.7

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.6
  • 분위기3.4
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
2023/06방문3번째

熱々のタンメン最高❗️

何度も書いてますが、タンメンの名店です。
ラーメン屋でもなく、町中華でも無いところがナイスです

今日もタンメン750+はとうおにぎり140=890円を注文。
やはりここも値上がりでします、そ...

더 보기

사진 더 보기

3.0

~JPY 9991명
2023/05방문1번째

柏餅の葉っぱ、綺麗に剥がせん。

GWに久々に馬場に行きました。このお店は大学時代に行ったことがあるような、ないような、、、しばらく離れるとお店も色々かわっててなんだかしみじみですね。


【アクセス】◯ 馬場と西早稲田から歩いて...

더 보기

4.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/03방문1번째

タンメン撮り忘れた涙

ホント素朴な味で大好き

おばあちゃんが作ってくれるようなほっこり感があるし、何よりお値段設定が素晴らしい

2023.3月から値上げしたみたいだけどそれでもはるか...

더 보기

3.7

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.7
  • 분위기2.6
  • 가성비3.7
  • 술・음료-
2023/03방문1번째

伊勢商人の名残「伊勢屋」で焼き飯750円

江戸時代に江戸市中で最も多かった屋号が「伊勢屋」で、601軒あったといいます(後藤敬之『伊勢商人の世界』)。

その名の通り、伊勢商人たちが江戸に出てきて、屋号を「伊勢屋」としたわけです。もともと...

더 보기

사진 더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.3
  • 분위기4.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
2023/01방문2번째

甘味のイートインはお早めに☆

今回のレビューは1月分になります。
伊勢屋さんでイートインはこの日が2回目になりました。
1/26(木)近くで仕事を16時で終えて空腹がすごく、思いついたのは、あの伊勢屋さんのお団子☆
この前の...

더 보기

3.4

1명
2022/12방문1번째

以前テレビで紹介されているのを見て、チェックしていたお店。
年末に近くを通ったので寄ってみました。
豆大福とかおはぎとか、あんこ系が食べたかったのだけど店頭になかったので、
お赤飯とお稲荷さん、...

더 보기

사진 더 보기

3.6

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.3
  • 분위기4.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
2022/12방문1번째

こちらの店舗は昭和から変わらないスタイルの、ほのぼのとした食堂付き和菓子屋さん

本日食べログに記載するまで、何度通ったかわからないお店のひとつです。
地元にも別店舗となりますが伊勢屋が30年前まではあったので、この西早稲田店を知った時は、大変懐かしかったです。
こちらの西早稲...

더 보기

사진 더 보기

3.4

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2022/11방문3번째

老舗の和菓子屋さんで店内で皆頼むタンメンと焼き団子

早稲田通りの西早稲田にある老舗の和菓子屋さん。いっつもテイクアウトのみの利用だったが、店内で食事もできる。平日の12時前に初めて店内で食べてみることにする。

テーブル席が2人掛け5卓と4人掛け3...

더 보기

사진 더 보기

3.7

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.7
  • 분위기3.7
  • 가성비3.7
  • 술・음료-
2022/10방문1번째

甘味処で食べる「ラーメン」は違った魅力があるのです!

令和4年10月7日(金)・都内3017件目

都内で伊勢屋と言えば赤羽を含めて甘味処で有名です。でも・・
ラーメン、タンメン、焼きめし、チキンライスまで提供の伊勢屋
は私は知らない。偶然、歩い...

더 보기

사진 더 보기

3.3

~JPY 9991명
2022/06방문2번째

水まんじゅうは涼しげで夏にピッタリ

西早稲田の馬場口交差点から、早稲田方面に進み早稲田通り沿いにある和菓子店。オレンジの看板が目印。平日のお昼過ぎに立ち寄って、和菓子を買って帰ることにした。

店頭では和菓子のほか、おいなりさんや赤...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2022/04방문1번째

東京タンメン@伊勢屋

高田馬場駅から早稲田通りを東進し、明治通りを越えてさらに進んだところにある和菓子屋さんのラーメン部門でランチにします。界隈では有名店ですが、和菓子とラーメン両方とも有名なようです。
もちろん、イート...

더 보기

사진 더 보기

3.6

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.6
  • 서비스3.6
  • 분위기3.6
  • 가성비3.6
  • 술・음료-
2022/04방문1번째

「お」のつく丸い炭水化物たち

おにぎり、おいなり、おはぎ、お赤飯。おがつく丸みを帯びた炭水化物。
こういう、素朴であったかいラインナップのお店はなかなかないの。
だから、出会えるたびに自分の「好き」を再確認できる。

店内...

더 보기

3.3

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2022/02방문1번째

ラーメン
620円

常連さんはタンメンを頼んでいるように思いますが、私はラーメンを注文。
ルックスはとても好みです。
色が濃いめのスープをひと口。
淡麗というか、ストレートにかえしの味を...

더 보기

-

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2022/02방문1번째

伊勢屋(新宿区西早稲田)

◆都内ラーメンめぐり

⚫︎伊勢屋(新宿区西早稲田)
タンメン:720円

◾︎食獣まろ http://instagram.com/menterromaro/ https://ameblo....

더 보기

3.1

JPY 1,000~JPY 1,9991명
2021/10방문1번째

昔ながらの味。気軽にテイクアウト


テイクアウト利用、3回目です。

くさもち 1個
豆だいふく 1個
4切れ餅 1セット
お赤飯おにぎり 2個
しょうゆだんご 3本
おいなりさん 6個
おはぎ(こし) 2個→つぶも...

더 보기

사진 더 보기

3.6

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.6
  • 분위기3.6
  • 가성비3.6
  • 술・음료-
2021/06방문1번째

名店であります

久々此方
タンメンの名店
この屋号は江戸から続き

藪、更科、砂場やら
大勝軒、生駒軒やら

みたいなもので

グロサリーストア

店頭で和菓子、いなり等販売

店内でも和菓...

더 보기

사진 더 보기

레스토랑 정보

세부

점포명
Ise ya(Ise ya)
장르 화과자 가게、라멘、식당

03-3204-1324

예약 가능 여부

예약 불가

주소

東京都新宿区西早稲田2-18-20 501

교통수단

高田馬場駅から徒歩7分

오모카게바시 역에서 345 미터

영업시간
    • 정기휴일
    • 11:30 - 14:00
    • 16:00 - 18:00
    • 11:30 - 14:00
    • 16:00 - 18:00
    • 11:30 - 14:00
    • 16:00 - 18:00
    • 11:30 - 14:00
    • 16:00 - 18:00
    • 11:30 - 14:00
    • 16:00 - 18:00
    • 11:30 - 14:00
    • 16:00 - 18:00
  • ■ 定休日
    不定休:火曜日

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
~¥999~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

QR코드 결제 불가

좌석 / 설비

좌석 수

24 Seats

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

終日禁煙

주차장

불가

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

서비스

테이크아웃 가능