FAQ

리뷰 목록 : HARAJUKU KOTOBUKI

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

1 - 20 of 41

4.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/06방문1번째

土曜日15:10 満席。前の方1名と待ちます。
割と回転が良く、5分ほどで相席をお願いしていると言われつつ案内されます。
広いソファ席へ通され、すぐ後に2名と相席に。

ブレンドとカステラを注...

더 보기

4.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/10방문1번째

原宿の人混みに疲れて、お茶する場所を求めて偶然見つけたお店です。隠れ家のようなお店でした。
少し待ちましたが、すぐに入店できました。
熱々のどら焼きにアイスクリームとブルーベリーソースがとてもよく...

더 보기

3.3

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/07방문1번째

暑い中、どこも混んでいて並ばないと入れない〜〜〜原宿で、ひっそりと半地下に佇むお店。見つけちゃいました‼️教えたくない穴場 名物はどら焼きとかカステラですが、アホガードやあんみつもおすすめ ウインドウ...

더 보기

3.2

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료3.0
2022/08방문1번째

静かにホッと一息つける和菓子屋さん

友人と原宿、表参道でひたすらお買い物をしていた日の最後に立ち寄りました。
どこのカフェも忙しなく混雑している中、ゆっくり一息つくことができ、体力が回復しました♡
名物の原宿焼きも美味しく、体に染み...

더 보기

4.0

~JPY 9991명
2022/07방문1번째

しっとりどら焼き

どら焼きを持ち帰りしました。
どら焼きは個包装で密封されており、焼いたときのしっとりさを保っているのが良いです。
餡子は少々甘さが強いですが好バランス、自作どら焼きに匹敵するしっとりさです。
欲...

더 보기

3.1

1명
  • 요리・맛3.1
  • 서비스3.1
  • 분위기3.1
  • 가성비3.0
  • 술・음료3.0
2022/04방문1번째

静かに一息つける喫茶店

原宿駅からすぐにある和菓子屋さん&和カフェ「ハラジュクコトブキ」さん。
隣は「南国酒屋」です。

買い物をして帰る前に立ち寄りました。

店内に入るとショーケースの中に、どら焼きとカステラが...

더 보기

3.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2022/03방문1번째

どら焼きがオススメらしく、購入されて帰られたお客さんもいらっしゃった。
今は外国の旅行客の方は少ないけど、以前のように海外のお客さんが増えたらJapanese sweets を紹介するのに良いかも。...

더 보기

3.0

~JPY 9991명
2021/06방문1번째

ようやく原宿どらやき買えました♪

 シェリと散歩中に気になっていたどら焼き
、散歩中に何処かに繋いで買うのが嫌なので
買えませんでしたが、今日は連れと二人♪だ
けなので~買いました。

1個ずつ計2個、帰宅後頂きましたが、皮...

더 보기

사진 더 보기

3.2

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.4
  • 서비스3.0
  • 분위기3.4
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2020/10방문1번째

どら焼きカフェ

原宿の「太田記念美術館」鑑賞後立ち寄りました。
本来は2020年オリンピックに向けて、江戸時代の町の開発の様子の浮世絵を見比べたりして思いを馳せました。
その後、待ち合わせのためこちらで一休み。
...

더 보기

-

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2020/06방문1번째

明治神宮のすぐ近くです

明治神宮のお庭に花菖蒲を見にやってきました。
受付の方によると、
「10日前が1番の見頃でしたが、
花菖蒲のお花はまだ残っていますよ」 
とのこと。
広い明治神宮の中をたくさん歩き、日頃の運...

더 보기

사진 더 보기

4.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료3.0
2019/12방문1번째

ゆっくりお茶する原宿で

原宿駅側の和菓子屋さん。
ホットどら焼きセット1000円。店内が広々としていてゆっくり話すにはうってつけ。どら焼きは焼いただけかもしれないが、店内の雰囲気と相まって美味しく感じる。コーヒーもしっかり...

더 보기

3.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/05방문1번째

空いてたのには理由がありました

歩き疲れてカフェでゆっくりしたくなり、通りの反対側の千疋屋さんは並んでいるのが見えたのでちょうど見つけてすぐに入れそうなこちらにしました
「原宿どら焼き」なるものがあり、名物になっているのかなと
...

더 보기

3.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/01방문1번째

狭くテーブルも小さいのでゆっくりは出来ないが場所的に仕方がないかもしれない

3.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
ー 방문(2017/06 업데이트)1번째

カステラと煎茶のセットをいただきました( *ᵅั ω ᵅั*)

雨でしたので、カフェに!と思い通りすがりに入りました。

道路より下に窓などがあったので
地下のお店ですね!

店内は狭...

더 보기

4.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/04방문1번째

抹茶高いぴょーん◜~◝

3.3

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2022/12방문1번째

-

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2022/05방문1번째

2.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2018/02방문1번째

5.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2020/06방문1번째

どら焼きを購入しました。甘さ控えめで美味しかったです。次は、お抹茶と和菓子を食べに行きたいです。

2.6

1명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스1.0
  • 분위기3.0
  • 가성비2.5
  • 술・음료2.5
2019/03방문1번째

現金のみ

このような店で現金のみとは…。

레스토랑 정보

세부

점포명
HARAJUKU KOTOBUKI(HARAJUKU KOTOBUKI)
장르 화과자、도라야키、카페
예약・문의하기

03-3486-0717

예약 가능 여부
주소

東京都渋谷区神宮前6-35-3

교통수단

JR原宿駅表参道口徒歩3分
東京メトロ明治神宮前(原宿)駅徒歩3分

메이지진구마에 역에서 61 미터

영업시간
    • 12:00 - 17:00
    • 12:00 - 17:00
    • 12:00 - 17:00
    • 12:00 - 17:00
    • 12:00 - 17:00
    • 12:00 - 18:00
    • 12:00 - 18:00
  • 공휴일
    • 12:00 - 18:00
  • ■ 定休日
    不定休

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

좌석 / 설비

좌석 수

28 Seats

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

오픈일

2011.4.22

가게 홍보

原宿でどら焼きと言えば【寿】。和菓子と日本茶と一緒にほっとするひとときを…

原宿駅近くにオープンした隠れ家的な店【寿】はどらやきとカステラを中心とした和スイーツを楽しめる店。ピンクを基調とした明るい店内はゆっくりくつろげる喫茶です。やはり日本人なら美味しい日本茶と和菓子でホッと一息するのが落ち着きます。人気はやはりどら焼きです。粒が美しいこだわりの国産小豆を使い、試行錯誤の末に出来た生地がすばらしいハーモニーを奏でます。また、お土産にも人気のカステラは米粉を使ったモ...