FAQ

良質なサービスと雰囲気の良い食事体験を再び : Oberuju Do Riru Tokyo

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

Oberuju Do Riru Tokyo

(オーベルジュ・ド・リル トーキョー)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

4.5

¥50,000~¥59,9991명
  • 요리・맛4.8
  • 서비스4.8
  • 분위기5.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료5.0
2023/11방문2번째

4.5

  • 요리・맛4.8
  • 서비스4.8
  • 분위기5.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료5.0
JPY 50,000~JPY 59,9991명

良質なサービスと雰囲気の良い食事体験を再び

さぁ、記念すべき口コミ100件目は大好きなこのお店。
8年ぶり、2回目の訪問。
個人的に、過去の飲食店で最高だと思っていた店。
ふたたび奥様の前祝いということで、予約。

■店内雰囲気とアクセス
日比谷線六本木駅から徒歩6分。
あいにくの雨でややテンションダウンも、少し話してる間に到着。
相変わらず素晴らしい店構え。
建築物は海外から持ち込んで再現されているとのこと。

入店後すぐに、貴重品以外は預かってもらい、待機用の部屋へ案内される。
待機室もかなり厳かな雰囲気で、気分が上がる。

その後階段を降り、広いオープンスペースは案内。
先客は一組のみ。まぁそうそう気軽に飲みに来る店では無いよね。

■メニュー
Le Menu de l’Auberge de l’Ill
最安だが、22,000円コース
今回はペアリングワイン+22,000円も楽しみたいのもあって、こちらで予約。
お祝いなので、4,500円でケーキも追加。
乾杯のシャンパン1人3,000円
水(奥会津金山天然水)2,300円
最後追加のチーズ2,000円
トータル2人で100,000円の大奮発。

単純にコースだけなら半額以下だが、色々楽しみたいのなら、ある程度余裕もって予算決めがおすすめ。

ちなみに、細かく値段教えてくれるものと、そうでないものがあります。
(水とチーズは値段告知なし)

■提供から実食、味
アミューズでパイ生地のエスカルゴと、ごぼうのポタージュ
サクサク暖かく臭みが全くない。一方で素材本来の味はしっかりあって、美味しい。軽くて一品目にぴったり。これからのスタートにワクワクさせてもらう。

ライ麦ともち米粉のパンが間にくる。(有塩と無塩どちらもバターがついてくる)もち米粉のパンは独特の食感で、風味も柔らかく美味しい。

1品目前菜の鴨のヴァリエーションは、撮らずに食べてしまったが、アクセントのりんごムースと合わせると色んな味わいが感じられ、これまた美しく大変美味。トリュフとキャビアの追加(有料)の申し出あるも、相方が苦手なのでここは、なし。

2品目前菜魚介のプチブッシュ。信じられないくらい魚介の出汁の香りがして、パイ生地、ブロッコリーのそれぞれの食感とソースがマッチして至高。ソースが魚介の旨味濃縮されすぎてる。

3品目魚は、平目のロティー。しっかり火が通っているのに、硬い繊維感のないフワッフワの平目の身が、口の中で溶けるようになくなる。

メインの肉料理、蝦夷鹿。ありえないくらいの柔らかさと、牛とまた違った独特の匂い。ただジビエ特有の嫌な臭みというものはしっかり抜かれていてあっという間に食べ進められてしまう。鹿肉ってこんな美味しいのか。。

間にチーズを勧められて、お腹だいぶ一杯だが、どーしてもいいチーズというものを味わってみたくて、3種頼む。
特にソムリエの勧めてくれた、特別な牧草食で飼育した牛から作った期間限定チーズというのがめちゃくちゃに美味かった。これだけ持ち帰りたい。

お口直しにコーヒーゼリーを挟み、ケーキが届くも、だいぶ満腹のため持ち帰りにしてもらう。

後日自宅で食べたらこのケーキがまた美味しい。
私好みのクリームが甘すぎずスッキリしてるタイプで、時期ハズレなのにベリーがしっかり甘く、すごいクオリティだった。ケーキだけでも頼んでいいと思うくらい。

最後は栗のシフォンケーキとほうじ茶のアイス。
正直シフォンケーキは満腹すぎて美味しくいただいたというより、なんと食べ切った感じ笑
もったいなかったな。
ほうじ茶アイスはラストにふさわしい優しい味。

ちなみにペアリングワインは毎回2種から選ばせてもらえた。
どれもかなり美味しいもので、ワイン勉強中の身としてはいい経験をさせてもらえた。
マリアージュが最高とまではいかない気はしたが、ワイン単体がかなり美味しいので、大変満足。
特に魚とのペアリングで出たドメーヌフェヴレイと、前菜で出たアルザスの白が嗅いだことのない香りで最高だった。

■接客、サービス
言うまでもなく最高レベルの丁寧さとホスピタリティ。雰囲気まで含めて1番好きな顧客対応を浮かべる時、この店の対応を浮かべる。

が、今回満点じゃない理由があった。
まず、料理間隔が少し長すぎる気がした。楽しめたから時間経過は早かったことはあるが、退店まで3時間以上かかっていのに驚いた。

ただ、それだけなら特に気にしなかったのだが、同時期に入った個室の顧客が、1時間以上前に退店したことに気づいてしまったこと。
つまり、ロイヤル顧客に料理提供が優先されたのかなと感じてしまい、ほんのわずかに残念な気持ちをもってしまった。

■まとめ
変わらず雰囲気、サービス、味、それぞれ個人的に大好きで、今回は前回感じれなかったワインの良さや、その会話も聞けて大変楽しかった。

ただ、世間知らずの20代の時に、背伸びしてきた時は気づかなかったことが、色々気づくようにもなってしまい、年を取るのって嫌だなと感じた次第(笑)

また特別な時には訪れたいとも思いつつ、フレンチは経験が浅く、比較対象も少ないので、他にも経験積むべきかなと感じた。

コスパのところはどうしても貧乏性もあり、今は最高点つけるまでには思えず、やや厳し目につけた。
これからフレンチを経験していき、見合う価値だったと思った時には再評価したい。

2015/05방문1번째

4.8

  • 요리・맛5.0
  • 서비스5.0
  • 분위기5.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료5.0

레스토랑 정보

세부

점포명
Oberuju Do Riru Tokyo(Oberuju Do Riru Tokyo)
장르 프렌치、이노베디부 요리
예약・문의하기

050-5595-1196

예약 가능 여부

예약 가능

※ひらまつの提供する各種優待割引サービス、ポイント利用および付与をご利用の際は、公式HPよりご予約ください。(2ヶ月前よりオンライン予約が可能です)
※食材アレルギーをお持ちの方はご予約時にお申し出・ご相談ください。

주소

東京都港区西麻布1-6-4

교통수단

도쿄 메트로 히비야 선 외 롯폰기 역에서 도보 5 분

롯폰기 역에서 480 미터

영업시간
    • 11:30 - 15:30

      (L.O. 13:30)

    • 18:00 - 23:00

      (L.O. 20:00)

    • 11:30 - 15:30

      (L.O. 13:30)

    • 18:00 - 23:00

      (L.O. 20:00)

    • 정기휴일
    • 11:30 - 15:30

      (L.O. 13:30)

    • 18:00 - 23:00

      (L.O. 20:00)

    • 11:30 - 15:30

      (L.O. 13:30)

    • 18:00 - 23:00

      (L.O. 20:00)

    • 11:30 - 15:30

      (L.O. 13:30)

    • 18:00 - 23:00

      (L.O. 20:00)

    • 11:30 - 15:30

      (L.O. 13:30)

    • 18:00 - 23:00

      (L.O. 20:00)

  • 当面の間、火曜日も臨時定休日とさせていただきます。
    お客様にはご不便・ご迷惑をおかけしますが、ご理解賜りますようよろしくお願い申し上げます。
예산

¥30,000~¥39,999

¥10,000~¥14,999

예산(리뷰 집계)
¥20,000~¥29,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

전자 화폐 불가

QR코드 결제 불가

좌석 / 설비

좌석 수

97 Seats

( 메인 다이닝:60석, 개인실:4실)

개별룸

가능

2인 가능、4인 가능、6인 가능、8인 가능、10~20인 가능

넓이가 다른 개인실 4실(~4명,~6명,~12명,~15명)

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

50인 이상 가능

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

점포에 주차 스페이스 있음(4대분・무료・예약 필요)

공간 및 설비

세련된 공간,차분한 공간,자리가 넓은

메뉴

음료

외인이 있음,칵테일 있음,엄선된 와인

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |접대

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

숨겨진 레스토랑,독채 레스토랑

서비스

2시간 반 이상의 연회 가능,축하・서프라이즈 가능,소믈리에가 있음

아이동반

어린이 가능,어린이 메뉴 있음

・메인 다이닝은 10세 이상의 어린이로부터 안내하고 있습니다.・9세 이하의 어린이의 좌석은 2층의 좌석을 안내하고 있습니다. 미리 양해 바랍니다. 또한 좌석 수에 한계가 있으므로 전화로 예약하시거나 문의 메일로 연락주십시오.

드레스코드

없음

홈페이지

https://www.hiramatsurestaurant.jp/aubergedelill-tokyo/

전화번호

03-5785-8880

비고

■점포 앞에 주차 스페이스(4대)가 있습니다 ※예약 예약 주식회사 히라마츠가 실시하는 위생 관리와 안전 대책 「Hiramatsu 스탠다드」에 대해서는 이쪽으로부터