Tabelog에 대해서FAQ

日本でスペイン食うならここ !? : FERMINTXO

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

니시 아자 부의 스페인 요리

FERMINTXO

(FERMINTXO)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

4.6

¥15,000~¥19,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2015/07방문1번째

4.6

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
JPY 15,000~JPY 19,9991명

日本でスペイン食うならここ !?

久々のフェルミンチョだー
5~6回目かね??


作元シェフもお元気そうだー
バースヴィンテージのワインはインポーターにあると言われた
まぁいいや
今回は友達と来たから
この友達が1時間半も遅刻しやがった(苦笑)
仕事だけならともかく迷ったってなんだよ( ̄▽ ̄)
カウンターではなく
初めて奥のテーブル席だったのだが
逆に一人で試験勉強できて良かった(笑)
次回はいつもどおり
シェフが見えるカウンターがいいな


お通し 塩ダラの野菜煮込み

前に来た時もコレだったな
定番化したのかな
バスク風ってやつかな
北海道でこそコレを出して欲しい気もする
塩だらってこんなに旨いの??ってくらい絶品


井上さんの新鮮卵とグリーンアスパラのレブエルト 生うに添え 小サイズ1080円

どれも北海道がウリのラインナップなので
東京という土地柄で頭を切り替えて考えれば
やはりイイモノを使っている
非常にふくよかな味わいだった


メカジキとセミドライトマトのアヒージョ 1480円

トマト美味しいなぁ
熱を通したマグロ料理としては良いと思う
というのは
マグロに熱を通した料理自体があまり好きじゃないからなのだが(๑≧౪≦)
コレは友達用に頼んだのさ!


黒毛和牛のテールの赤ワイン煮込み 3200

牛の赤ワイン煮込みというジャンルで考えれば
ダントツの旨さ
ホロホロ具合、ソースのうまさもあるが
なんつーか洋食屋のものとはレベルが段違い


函館産の時鮭のカルパッチョ マンチェゴチーズの香り 1980円

これまた地元ネタですが
鮭はウニとかほど鮮度命ではないから問題なし
むしろ
カルパッチョのオイルやチーズが上等ですね


100%純血イベリコペジョータ ロースグリル マスタードソース 2400円

イベリコにもランク付けがありますが
やはり和豚とは違う
和豚がダメというわけでなくて味が違うという意味です
イベリコは味深い・・・
マスタードソースと書いてるけど
酸っぱ辛ってソースではありませんからねー
ペロリといただけてしまう絶品
友達も奥さん連れて来たいと連呼してました


魚介のパエジャ 3200円(2人前)

2人前からでないとオーダーできない
このお店はやや量が多いので
締めのパエリアの頃には結構腹いっぱいになってしまう(;´д`)
やはり旨いから食べてしまうんだけどね
イカスミが一番好きかな
ムール貝などの具材からライスまで
お値段お安い店とは違うのも勿論ですけど
どこをどー違うかと言われても
このあたりになるといつも酔っぱらいなので
詳細は解説不能(>_<)


そんなドリンクですけど

グラスで5杯
フェルミンチョって名前のハウスワインが新しく出来てました
濃くて甘めで誰でも飲めそうな親しみやすさが売りですな
スペインの地葡萄入りなので
ニューワールド系の濃さとは違いますよ

友達はスペインビール3杯

そして
作元シェフから翌日の開店4周年記念パーティーで振舞う予定だった
カベルネのマグナムを先走ってサービスでいただいた
ありがとうございます☆


翌日は試験だったのだが
これだけじゃ終われないと赤のボトル
シェフおすすめでと
スタッフに頼んだ


ジャンレオン グランレゼルヴァ カベルネソーヴィニヨン 1998 16000円
良年にのみリリースされるワイン


正直なところ
今まではシェフと会話して
ワインは突き詰めて選んでいたので
今回は少し劣る感が否めなかったが
それは今までがアタリすぎなだけで
これだって普通で考えたらマジうまっ!ってレベルです


具体性に乏しいレビューは
友達と飲んでメモとってないのと
飲んでるからです
スンマセン


二人で43000円
西麻布という場所柄もあるが
本音で言えば料理の量少し減らして
値段も少し減らして欲しいところだけど
まぁいいや
アホみたいに飲まなければ
こんなに高くはならないと思います


またいつかおじゃましますー(*゚▽゚*)


~以前の投稿②~
食べログ本のこの店のタイトルに選ばれちゃってるし
この店には年1~2回通ってたので追加しときます


今年の
モルディブ→タイ→宝川温泉→東京
旅行の締めとして元々伺う予定だったのですが、まさかこのお店に関して選ばれるとは(笑)


今回は

子羊、赤ワイン煮、トリュフのカネロニ 2480

カキのアヒージョ 1580

塩だら、新玉ねぎ、トマト、オリーブのカタロニア風サラダ 1580

ホタテ、ポルチーニ、トリュフのパエリア 4200(2人で)

をオーダー


いつもながら上品で複雑なスペイン料理ですわー
肉だろうが魚だろうがどれもうまいし

今回びっくりしたのは
酒のつまみにしかならなそうな塩だらがこんなにワインと合う料理に変化するんだなぁってところ


私のいつものパターンで白グラス2杯のんで

赤のボトルをオーダー

1978年という古酒でありながら

まだ若々しさを残しておりパワフルな味わい
ボルドーでも1~2級じゃないとこういうヴィンテージ物にはならないと思う
いや、そういう格の話ではない
単純に幸福感で満たされた

こんな素晴らしいものが1万円台

このお店でお任せを頼むと
スペインワインの魅力にどんどん引き込まれていく

スペインで修行していたことは勿論
今でもスペインを訪れているようで、ワインも発掘したりしているようだ


そんなできる店主は私とタメ

非常に話しやすく

また

たまにしか来ない僕の顔を覚えてくれている


これだけで財布の紐はいくらでも緩くなるのであった


今度は私(たち)のバースヴィンテージで素晴らしいワインを探しておきますと

言ってくださった

次回の東京訪問が楽しみだ


~以前の記事①~

西麻布交差点近くだけど、路地裏でわかりにくし。いつも不安w
お気に入りで何度も行ってます。店主にも顔を覚えていただいてるようでありがたい。
顔濃いんだけど優しいオーラも出ているお方w

席はいつもカウンター。カウンター最高!!そんなに広いわけでもなく高級感があるというわけでもないけど。
逆に言えば気取る必要がなく、くつろげる。


まぁ、飯と酒がうまけりゃいいんだよ


料理は肉も海鮮もどちらもおいしい。実際にスペインで修行したようで、お墨付きというところですかね。
コースではなく、いつもアラカルトをいただいてます。

パンとオリーブオイルが必ず出てきますが、オリーブオイルがいつも美味しい!!
我が家にもほしい(๑≧౪≦)マジで

ワインは白をグラスで頼んだあと、赤をボトルというのがいつもの流れ。
ボトルの品揃えはいいですよーーー。コネがあるのか生産量1000本以下のワインとかも飲まさせていただきました。
スペインワインはイタリアほどじゃないけど複雑で勉強不足なので、教えていただいてホントいつも感謝しています。
飲んだものは毎回ハズレなし。

「いいの仕入れるので来週来てください。」と、言われたときは超うれしかったけど

・・心の中「ごめんなさい、地方なのでこれないっす。。。」

またいきますね

  • FERMINTXO -
  • FERMINTXO - 塩だらの野菜煮込み

    塩だらの野菜煮込み

  • FERMINTXO - 井上さんの新鮮卵とグリーンアスパラのレブエルト 生うに添え

    井上さんの新鮮卵とグリーンアスパラのレブエルト 生うに添え

  • FERMINTXO - メカジキとセミドライトマトのアヒージョ

    メカジキとセミドライトマトのアヒージョ

  • FERMINTXO - 黒毛和牛のテールの赤ワイン煮込み

    黒毛和牛のテールの赤ワイン煮込み

  • FERMINTXO - 函館産の時鮭のカルパッチョ マンチェゴチーズの香り

    函館産の時鮭のカルパッチョ マンチェゴチーズの香り

  • FERMINTXO - 100%純血イベリコペジョータ ロースグリル マスタードソース

    100%純血イベリコペジョータ ロースグリル マスタードソース

  • FERMINTXO - 魚介のパエジャ

    魚介のパエジャ

  • FERMINTXO - ボトルワインー

    ボトルワインー

레스토랑 정보

세부

점포명
FERMINTXO(FERMINTXO)
장르 스페인 요리、와인 바
예약・문의하기

050-5590-9387

예약 가능 여부

예약 가능

※混み具合によりカウンター席へのご案内になることがございます。少人数(3〜5名)での個室指定のご予約は代金の10%頂戴しております。2名様での場合はご相談ください。
※当日の人数変更があった場合にも御予約の人数様分お料理代を頂戴しております。前日までにご連絡頂けると助かります。

주소

東京都港区西麻布1-8-13

교통수단

・도쿄 메트로 히지야선 「롯폰기역」 A2 출구에서 도보 7분 ・도에이 오에도선 「롯폰기선」 4B 출구에서 도보 8분

롯폰기 역에서 620 미터

영업시간
    • 17:00 - 22:00
    • 17:00 - 22:00
    • 17:00 - 22:00
    • 17:00 - 22:00
    • 17:00 - 22:00
    • 17:00 - 22:00
    • 정기휴일
  • ■ 営業時間
    21時までコースのお料理のみとさせていただきます。
    21時からアラカルトでのワインバーとしてもご利用ください。
예산

¥15,000~¥19,999

예산(리뷰 집계)
¥20,000~¥29,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(VISA、JCB、AMEX、Master、Diners)

전자 화폐 불가

QR코드 결제 가능

(PayPay)

서비스료 / 차치

サービス料10%

좌석 / 설비

좌석 수

24 Seats

개별룸

가능

6인 가능、8인 가능、10~20인 가능

※16명까지 이용 가능합니다. ※소인수(2~5명)님의 개인실 지정 예약은 개인실료로 대금의 10%를 받고 있습니다.

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

20인 이하 가능、20인~50인 가능

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

인근에 동전 주차 가능

공간 및 설비

차분한 공간,카운터석 있음,소파자리 있음

메뉴

음료

외인이 있음,엄선된 와인

요리

채소 요리를 고집함,생선 음식을 고집함

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |접대 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

숨겨진 레스토랑

서비스

2시간 반 이상의 연회 가능,축하・서프라이즈 가능(생일 접시),소믈리에가 있음

아이동반

어린이 가능(유아 이상 가능,미취학 아동 이상 가능,초등학생 이상 가능)

1일 1조만의 안내가 됩니다. 예약 시 문의해 주십시오. 예약 상황에 따라받을 수없는 경우가 있습니다. 미리 양해 바랍니다.

홈페이지

http://www.fermintxo.com/

오픈일

2011.7.7

전화번호

03-6804-5850

비고

PayPay를 사용할 수 있습니다.