Tabelog에 대해서FAQ

トリュフ入り鶏白湯、チャーシュー丼2180円 : Ginza Kagari

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.9

¥2,000~¥2,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/02방문1번째

3.9

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
JPY 2,000~JPY 2,9991명

トリュフ入り鶏白湯、チャーシュー丼2180円

こんな大雪になるとは思わず、今日は初めてラーメン二郎の三田本店に行こうと思っていたんですが、Twitterで臨休を見つけて、おーあぶねー、となり、じゃあ行けてない入鹿六本木にと思ったら月曜休みじゃねえか!俺の半休!!ということで、こちらも高評価だけど行けてないヒルズのお店に。
5時前についたら、1人のお並びでじゃあぶらぶらしよっかなと5分後戻るとインバウンドの5人組。まあいいかと待ってると、キャッシュレスリターンズ、なぜそんなに時間かかるの?しかも券売機にスゲー怒ってる。
トモニモカクニモ、なんかせっかくきたならとラーメンにご飯ものもつけちゃいます。こちらも強気。特製はお得っぽいですが、夜は売り切れ。
最初の方はもう提供されとる!ちょっとの差でやられた。どうもスープの種類で別の作りのようで、前客は色々頼んでいて時間かかりました、、、
しかし、綺麗な店内、天ぷらやみたいな感じ。
お冷のコップの温まらないステンレスの厚みのあるやつ。元の作戦だと、ラーメン600円だから、格差はありますわな。
まずは、薬味がきます。生姜とフライドオニオン。
20分くらいでご飯来て、少し経ってラーメン。
調味料頼むと出てきますので、全部お願いしてみました。
まずはご飯、チャーシューにおろしのタレがついてくる感じですね。やだ、美味しい。タレも高級感。
580円ですか、二郎とほぼ一緒ですが、うまい。これは高級ではないですが、うまい。肉感あり。
ラーメンはというと、スープこんなん食べたことないかも。他の鶏白湯はお湯で薄めたやつみたい。誰かのレビューで、天下一品みたいと書いてましたが、わかる気がします。でも別物。濃いんだけど、グビれる。麺はパッツリ、具は鶏チャーと野菜。ピクルスみたいなのもあり。
トリュフソースもうまいですが、本体だけで十分かも。
調味料はギャバンの胡椒、お酢、黒七味、オニオンオイル。黒七味を麺に絡めると山椒がきいてよく、オニオンオイルも絡めるとコクが出ていい。
ちょっとした焼肉ランチ価格ですが、ちょっと衝撃。ただ、回転悪いので1時間待ちというのもわかります。夜オープン前後が宜しいかと。ノーマルの他も食べてみたい。他のリピートらしき日本人も通常ラーメン以外メニューをたのんでいたし。是非!

  • Ginza Kagari -
  • Ginza Kagari - 丼と薬味二品

    丼と薬味二品

  • Ginza Kagari - 黒七味とオニオンオイル、こちらおすすめ

    黒七味とオニオンオイル、こちらおすすめ

  • Ginza Kagari - 最初に来る薬味

    最初に来る薬味

  • Ginza Kagari -
  • Ginza Kagari - 天ぷら屋とか風

    天ぷら屋とか風

  • Ginza Kagari - まぜそばとつけ麺他の人食べてましたわ

    まぜそばとつけ麺他の人食べてましたわ

레스토랑 정보

세부

점포명
Ginza Kagari
장르 라멘、쓰케멘

03-6721-0767

예약 가능 여부

예약 불가

주소

東京都港区六本木6-4-1 六本木ヒルズ メトロハット ハリウッドプラザ B2F

교통수단

東京メトロ日比谷線・六本木駅 徒歩0分
(1C出口 コンコースにて直結)
都営地下鉄大江戸線・六本木駅 徒歩4分
(3出口)

롯폰기 역에서 191 미터

영업시간
예산(리뷰 집계)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

전자 화폐 가능

(교통계 전자 화폐 (Suica 등)、라쿠텐Edy、iD、QUICPay)

QR코드 결제 가능

(PayPay)

좌석 / 설비

좌석 수

17 Seats

( カウンター17席)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

공간 및 설비

카운터석 있음

메뉴

요리

영어 메뉴 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

혼자서

많은 분이 추천하는 용도입니다.

오픈일

2019.10.29