FAQ

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

Am Bai

(あん梅)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

181 - 200 of 257

3.6

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.6
  • 서비스3.5
  • 분위기3.6
  • 가성비3.6
  • 술・음료-
2017/04방문1번째

美味しい無添加高級ひもの屋さん 麻布十番 あん梅 ぎん香

麻布でジンギスカンを食べた帰り見つけた魚(干物)屋さん「あん梅ぎん香」

店先に出ていた干物や焼き魚を物色。

店内でも定食が頂けます。
インターホンでお店の方を呼びます。

上の段が切...

더 보기

사진 더 보기

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.5
2017/04방문1번째

奥のカウンターの左端は 焼き場に近くて a little hot !Σ(×_×;)! (笑)ww

>゜)))彡~ "鮭塩焼き定食"♥ 魚は炭火焼きで いいあんばい♥ご飯は かまど炊き♥小鉢も充実♥ …ただし 奥のカウンターの左端は 焼き場に近くて a little hot !Σ(×_×;)! (笑...

더 보기

사진 더 보기

4.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛4.4
  • 서비스3.7
  • 분위기4.0
  • 가성비3.7
  • 술・음료-
2016/12방문1번째

CP抜群!!こだわりの焼き魚定食がいただけるお店です♪

今日は仕事で麻布十番に来たのでランチをいただきに伺いしました。初訪問です。
(H29.1.12現在3.57点)

こちらのお店、無添加の干物や味噌漬け等を定食で提供するお店。
夜は居酒屋さんに...

더 보기

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.4
  • 분위기3.3
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.3
2016/11방문1번째

あん梅 ぎん香@麻布十番/干物と銀シャリが絶品の焼き魚定食はコスパ凄すぎ!! | tokyo lunch .com by beautokyo_

あん梅ぎん香@麻布十番/干物と銀シャリが絶品の焼き魚定食はコスパ凄すぎ!!Bytokyolunch|2016年11月23日0件のコメントTweet麻布十番の地下鉄出口4番出口を上がって商店街の斜め一本...

더 보기

4.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2016/09방문2번째

趣味の為に生きて行く。 : 麻布十番 「あん梅 ぎん香」 【ランチ】  

創業40年のひもの屋さん「あん梅」。
その「あん梅」のひものが食べられる定食屋さんです。
(と言っても、「あん梅」も「あん梅ぎん香」も同じ場所にありますが。)

旬の秋刀魚と王道の銀ダラの西京...

더 보기

3.7

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2016/04방문1번째

お上品な定食

私的。麻布十番の三大定食屋のひとつかと。
(他は、魚河津とたき下)

店先に干物やお魚も売ってます。干物屋さんの定食です、外さない。店内も落ち着いた雰囲気でほうじ茶も美味しい。

あじのひら...

더 보기

3.8

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.8
  • 분위기3.8
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2016/04방문1번째

ランチローテーションのトップに君臨する店

職場が麻布十番なので、ランチにはいつも悩まされているが、魚といったらまずここは外せません

他には「たき下」や「一尾」もあるが、一番のお気に入りはあん梅きん香かな

扉を開けると右側に2人席、...

더 보기

사진 더 보기

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2016/03방문1번째

あん梅 ぎん香(さば塩焼定食)

【2016年3月訪問】

「かんみ♪の2016トーキョー食べ歩き」がSTARTしました〜♪
ずっと走り続けてきた人生ですが、ちょこっと足踏みする時間が持てるようになりました!
東京の「粉もんグ...

더 보기

사진 더 보기

-

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

3.7

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.9
  • 서비스3.4
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료3.0
2015/11방문1번째

干物屋さん&定食屋さん

ショーケースに干物や粕漬けのお魚が並んで販売されている店頭の横にある戸をあけて入店。
ランチの焼き魚定食が黒板に書いてあり、魚の種類によって1,000~2,000円程度。

ふっくら肉厚の焼き魚...

더 보기

-

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

3.8

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.4
  • 분위기3.4
  • 가성비3.4
  • 술・음료-
2015/09방문1번째

焼き立ての干物も美味いがご飯がウマウマな店

麻布十番でランチになり、たき下にでもしようかと歩いていたら、干物を売っている店が、しかもあん梅の名前。あの干物で有名だったあのあん梅かと思い、入店してみた。

入ると、ちょっと中国人っぽい女性。あ...

더 보기

사진 더 보기

4.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛4.5
  • 서비스4.5
  • 분위기4.0
  • 가성비4.5
  • 술・음료-
2015/04방문1번째

塩さば♡麻布十番 あん梅 ぎん香|東京なちゅらるグルメサイトオーナーShokoのブログ

ママブロネタ「昼ごはん」からの投稿

みなさま
こんにちは。

『東京なちゅらるグルメ』サイトオーナーのShokoです。

今日は、午前中も午後も打ち合わせ。
ということで、合間をぬっ...

더 보기

3.7

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.2
  • 분위기3.5
  • 가성비2.9
  • 술・음료-
2015/02방문1번째

お米もうまい

 麻布十番駅の1番出口を出て3分くらい歩いたところにあるお店です。
外観は年季の入った雰囲気で古民家ののようなたたずまいです。
内装も外観同様古いですがいい雰囲気です。
こちらのランチは焼き魚定...

더 보기

3.8

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.3
  • 술・음료-
2015/02방문1번째

高いけど上手い干物のお店

以前近くにある系列店にお伺いしたとき、おいしかったので、こちらのお店にも伺ってみようと思い入りました。鯖の塩焼きのランチで千円。お高いですが、身は柔らかく、皮はパリッとして、焼く技術も良いなぁと思いま...

더 보기

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스2.5
  • 분위기2.5
  • 가성비1.5
  • 술・음료-
2014/12방문1번째

高かろう、旨かろう、焼き魚ランチ。

麻布十番でランチをする。

どちらかというと夜のイメージが強いのだけど

意外と穴場のお店はたくさんあります。

とはいえ、全般的に割高感のある物価高な町であることは

否めません。今...

더 보기

3.7

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.0
  • 분위기3.4
  • 가성비3.0
  • 술・음료3.0
2014/06방문1번째

期待を超えてる魚料理

===2013年8月===
麻布十番で美味しい魚を食べられるお店といえば、黒ムツのた◯下とか有名ですが、
その近くにもう1軒見つけました (^ ^)

お店に入ると、販売前の干物を陳列している...

더 보기

3.2

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.0
  • 분위기2.7
  • 가성비3.0
  • 술・음료3.0
2014/04방문1번째

高級干物屋さん!

ご近所なので平日ランチで利用。
美味しい高級干物で評判のあん梅。
その干物を炭火でじわじわと焼いてくれる定食屋さん。
すぐ近くには美味しい焼魚を食べさせてくれるたき下もあります。

細長い店...

더 보기

사진 더 보기

3.8

JPY 4,000~JPY 4,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.2
  • 가성비2.8
  • 술・음료-
2013/08방문1번째

丁寧に焼かれたお魚

お店は麻布にあります。都営大江戸線麻布十番駅から徒歩数分の所にあります。専用駐車場は無いと思います。

平日21:30頃訪問。店内はうす暗く、年季が感じられましたがキレイでした。店内にお客さんは常...

더 보기

사진 더 보기

3.6

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.2
  • 분위기3.2
  • 가성비3.8
  • 술・음료-
2013/06방문1번째

確かに美味しい!リピート必至

以前から何度も店の前を通りかかって気になっていたお店です。HPには「干物」が有名と書いてあります。麻布十番の老舗店のようです。

今回、当初行こうと思っていたお店が定休日だったために急遽予定を変更...

더 보기

사진 더 보기

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.4
  • 분위기3.4
  • 가성비3.3
  • 술・음료3.1
2012/11방문1번째

日本の昼食

ランチ、何処にしようか麻布十番をぶらぶら。
入口は小さいのに、外で鮭の切り身など種類は少ないけどお魚が売っているお店があって、以前から気になっていたのでいざチャレンジ!
中は、広くないけれど清潔感があ...

더 보기

3.7

JPY 3,000~JPY 3,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2012/11방문1번째

あん梅

麻布十番の商店街からは一本ずれた通りにひっそりあるあん梅。
4番出口を出て、目の前にあるダージリンの左手の路地を
パティオ方面にちょっと進んだ左手にあります。
駅から近いけど、初めていきましたこ...

더 보기

레스토랑 정보

세부

점포명
Am Bai(Am Bai)
장르 일본 요리、해물、식당
예약・문의하기

050-5597-0539

예약 가능 여부

예약 가능

※夜のみ予約可(昼は不可)

※未就学児はお断りさせて頂いてます。

주소

東京都港区麻布十番2-19-2

교통수단

도에이 오에도선 아자부주반역 도보 2분 도쿄 메트로 난보쿠선 아자부주반역 도보 2분

아자부주반 역에서 162 미터

영업시간
    • 11:30 - 14:30
    • 17:30 - 22:00

      (L.O. 21:00)

    • 정기휴일
    • 11:30 - 14:30
    • 17:30 - 22:00

      (L.O. 21:00)

    • 11:30 - 14:30
    • 17:30 - 22:00

      (L.O. 21:00)

    • 11:30 - 14:30
    • 17:30 - 22:00

      (L.O. 21:00)

    • 11:30 - 14:30
    • 17:30 - 22:00

      (L.O. 21:00)

    • 11:30 - 14:30
    • 17:30 - 22:00

      (L.O. 21:00)

  • 定食はランチ時だけになります。
예산

¥8,000~¥9,999

¥1,000~¥1,999

예산(리뷰 집계)
¥8,000~¥9,999¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

전자 화폐 불가

QR코드 결제 가능

(PayPay)

서비스료 / 차치

서비스료 10%(밤만) 통행 800엔(단품만)

좌석 / 설비

좌석 수

22 Seats

( 카운터 5석, 테이블 2석×1탁, 5석×1탁, 4석×1, 반개실 6석×1)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

인근에 동전 주차 가능

공간 및 설비

차분한 공간,카운터석 있음

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,소주 있음,외인이 있음

요리

생선 음식을 고집함

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

혼자서 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

아이동반

※죄송합니다만, 초등학생 미만의 어린이는 삼가해 받고 있습니다.

홈페이지

https://yumeya-g.jp

전화번호

03-5439-6938

비고

취소 정책 코스 당일 취소(연락 있음)50% 당일 취소(연락 없음)100% 받습니다. 점심은 카드 지불 불가.