FAQ

리뷰 목록 : Toranomono osakaya sunaba

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

101 - 120 of 789

4.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2022/07방문1번째

愛宕神社を参拝した後に訪問。夏季限定の納豆そば@1100大盛@200でオーダ。キリッとしたつゆの上にふわふわ卵&ひきわり納豆がたっぷり。細めながら硬めのそばに絡んで美味◎何より老舗然としていない丁寧な...

더 보기

3.7

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2022/06방문2번째

夏の逸品、冷やしワカメそば

昨年の訪問時ですが、アップしていなかったので。
冷やしワカメそば、白髪ねぎと山葵、若芽とシンプルのようで、絶品です。
で、夏のレモン切りこれもレモンがふんわり香っていいですよ~
今年の夏にいかが...

더 보기

사진 더 보기

3.2

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.2
  • 서비스3.0
  • 분위기3.7
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2022/06방문1번째

半もりとミニヒレカツ丼(¥1,000)

そばの江戸前御三家というと、「藪」「更科」「砂場」だそうです。
その中で、一番歴史の古いそばが「砂場」で、その名前の由来は、「大阪城築城の際の資材置き場だった砂場近くに店があったことが始まり」とされ...

더 보기

3.8

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.8
  • 분위기3.8
  • 가성비3.8
  • 술・음료-
2022/06방문4번째

クッキングトイと私

外出自粛が増えたことによって、おうち時間を過ごすためのアイテムが人気だったりしますね。兄弟はアウトドアチェアを広げてキャンプ気分を味わっているそうです。

飴玉を入れると、わたあめが出来るおもち...

더 보기

사진 더 보기

-

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2022/05방문1번째

思い出投稿です。
若い頃、この近くの用事に上司に同行し、よくここでお蕎麦をご馳走になりました。
せいろ蕎麦を初めて本当に美味しいと思ったお店でした。その後も1人で、あるいは部下を連れて、何度となく...

더 보기

4.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.8
  • 분위기3.8
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2022/05방문1번째

老舗の名に胡座をかかない老舗。

創業1872年。「砂場」発祥の地である大阪の地名を屋号に掲げる虎ノ門を代表する老舗。最近の移転の顛末はあちこちで語られておりますのでこちらでは省略。

それにしても素敵な外観ですねぇ。登録有形文化...

더 보기

사진 더 보기

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.0
2022/05방문1번째

虎ノ門 大坂屋砂場本店のランチ♪

今日のランチは虎ノ門の砂場で蕎麦ランチです♪
こちらのお店は道路の拡幅工事でしばらく移転していましたがこの元の場所へ戻ってきました。
久しぶりでこちらのお蕎麦が食べたくなり11時30分
お店の外...

더 보기

사진 더 보기

3.2

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.4
  • 서비스3.1
  • 분위기3.4
  • 가성비3.1
  • 술・음료-
2022/05방문1번째

明治5年創業。お蕎麦は絶品でした。

公式によると、創業は明治5年。店舗は大正12年建立で登録有形文化財にも指定されているとのこと。
 2022年3月の営業再開以降、最近は少しずつ行列が長くなってきている感があったため、このタイミングで...

더 보기

3.9

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.9
  • 서비스3.8
  • 분위기4.0
  • 가성비3.8
  • 술・음료-
2022/05방문1번째

一人で行くには勿体ない

お蕎麦屋さんとしては、今のところこちらが最高と思っております。味、雰囲気、対応、満足度で文句無し。
一人でいくには勿体ないかなぁ。どちらかと言うと、デートで使いたいかな。
落ち着いた雰囲気が本当に...

더 보기

사진 더 보기

4.0

JPY 2,000~JPY 2,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.0
  • 분위기4.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료4.0
2022/04방문1번째

虎ノ門

砂場本店の移動工事も終わってからまだ一度も行ってなかったので、ちょっと立ち寄りました。店内は全く変わってなく昔ながらの雰囲気は健在でした。

日本酒と蕎麦味噌、焼鳥で軽く一杯飲んでもりそば遠いただ...

더 보기

사진 더 보기

3.4

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.3
  • 분위기3.5
  • 가성비2.9
  • 술・음료-
2022/04방문1번째

季節の味、いいですね

野菜天そばを注文。
雨の週末夜でしたが、お客さんは7割くらいの入りです。
外見は老舗なつくりですが、お店の中はその雰囲気できれいに改装されていて、暖色の照明で落ち着けます。典型的な蕎麦屋の雰囲気で...

더 보기

3.7

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2022/04방문1번째

優しく、洗練され、さすが老舗というお味 
虎ノ門ヒルズなどの建て替えで5mほど曳かれて再開。
春の陽気で、変わり蕎麦のヨモギそばを注文。
すると半分オレンジ色の鮮やかなそばと登場。カボチャのそば...

더 보기

사진 더 보기

3.7

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.5
  • 분위기3.6
  • 가성비3.6
  • 술・음료-
2022/03방문2번째

老舗の蕎麦

平日の20時ちょっと前に久しぶりに伺った。
道路拡張で暫く移転して本年二月から戻ってきたようです。
お客さんの多くは場所柄サラリーマンの方が多く
この時間でも8割ほどの入りでした。

4人掛...

더 보기

사진 더 보기

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2022/03방문1번째

桜エビ天せいろ蕎麦

いつの間にか改装工事が終わっていて仮店舗から戻ってきてる!
たまたま開店時間から少しの時間に行けたし、並んでいなかったので即入店☆そしたら待ちの1人目でした笑

ちょうどタッチの差で埋まってしま...

더 보기

5.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2022/03방문4번째

〖二度目の虎ノ門〗⚡Sequel⚡虎ノ門『大阪屋砂場本店』 | ⚽水曜午後のフットボール⚽~水曜午後は地方競馬?~

〖二度目の虎ノ門〗⚡Sequel⚡虎ノ門『大阪屋砂場本店』
二度目の虎の門⚡Sequel⚡
TORANOMONDAYS141

時限プロジェクト通算599日目(人事発令上は駐在)

「勝て...

더 보기

사진 더 보기

3.5

JPY 2,000~JPY 2,9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2022/03방문1번째

戻ってきた砂場

一時的な移転が終了し、以前の虎ノ門の住所に戻ってきたので早速に訪問。
この日は寒くて暖かい蕎麦と悩みましたが、せっかくなので車海老の天せいろを注文。
ふんわり揚げられた車海老の天ぷらはサクサク。
...

더 보기

3.3

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2022/03방문1번째

芝海老のかき揚げ天せいろ

再開初日が偶然出社日と重なったので早速訪問。
11:15でテーブル席ラス2、ギリ間に合った(*´∀`)

かき揚げせいろを注文したんだけど、
初日だからか、待ちが凄かった(涙)
配膳まで30...

더 보기

3.3

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.5
  • 분위기3.0
  • 가성비2.5
  • 술・음료-
2020/10방문1번째

歴史ある虎ノ門大阪屋砂場へ、蕎麦と天麩羅の組合せは最強ですね

本日は最近虎ノ門での仕事が多いため、以前にもお邪魔していた超老舗の「虎ノ門 大阪屋 砂場」へ

もともと古風で味のある建物にて営業していたが、現在は道路拡幅工事の兼ね合いで仮店舗にて営業中

...

더 보기

3.6

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.6
  • 서비스3.2
  • 분위기3.2
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2020/09방문1번째

ついつい飲み干したくなる…。

・カレー南蛮そば(1,000円)

とある平日の昼(12時40分頃)、初訪問。
着席率60%。

カレー南蛮そばを注文。
注文から着丼まで約10分。

カレー出汁は、色は薄めだが、味は...

더 보기

사진 더 보기

5.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2020/08방문3번째

〖二度目の虎ノ門〗虎ノ門『大阪屋砂場本店』~幻に終わったオーラス…ラス前に食した夏の思ひで~ | 水曜午後のフットボール(仮)~水曜午後は地方競馬?~

〖二度目の虎ノ門〗虎ノ門『大阪屋砂場本店』~幻に終わったオーラス…ラス前に食した夏の思ひで~二度目の虎の門
時限プロジェクト終了まであと214日
虎ノ門勤務17日目(人事発令上は駐在)
西新橋交...

더 보기

사진 더 보기

레스토랑 정보

세부

점포명
Toranomono osakaya sunaba
장르 소바、덴푸라、일본 요리
예약・문의하기

03-3501-9661

예약 가능 여부

예약 가능

주소

東京都港区虎ノ門1-10-6

교통수단

東京Metro銀座線、虎ノ門駅から徒歩3分
JR新橋駅 徒歩10分

도라노몬 역에서 227 미터

영업시간
    • 11:00 - 14:45
    • 16:30 - 20:00
    • 11:00 - 14:45
    • 16:30 - 20:00
    • 11:00 - 14:45
    • 16:30 - 21:45
    • 11:00 - 14:45
    • 16:30 - 21:45
    • 11:00 - 14:45
    • 16:30 - 21:45
    • 11:00 - 14:00
    • 정기휴일
  • 공휴일
    • 정기휴일
  • ■ 営業時間
    [土]
    11:00~14:00頃

    ■ 定休日
    3土曜日

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산

¥1,000~¥1,999

예산(리뷰 집계)
¥1,000~¥1,999¥2,000~¥2,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

QR코드 결제 불가

좌석 / 설비

좌석 수

80 Seats

( テーブル席、座敷席)

개별룸

가능

4인 가능、6인 가능、8인 가능

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

近隣に有料Pあり

공간 및 설비

차분한 공간

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,소주 있음,외인이 있음

요리

채소 요리를 고집함

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

독채 레스토랑

아이동반

어린이 가능

홈페이지

https://www.toranomon-sunaba.com/

비고

1F全面禁煙、2F喫煙可能 (15年4月1日から全席禁煙とのこと)

가게 홍보

砂場の中でもここが一番