Tabelog에 대해서FAQ

1,650円とは思えない京鴨を使用した鴨汁つけそばが絶品♬ : MUTO

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

MUTO

(MUTO)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.8

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.7
  • 분위기3.7
  • 가성비3.8
  • 술・음료-
2019/10방문1번째

3.8

  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.7
  • 분위기3.7
  • 가성비3.8
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

1,650円とは思えない京鴨を使用した鴨汁つけそばが絶品♬

MUTO

新国立競技場の真ん前の和ダイニングの新星!

2019年10月26日現在 食べログ評価 3.02

神宮前で仕事です♪
マラソンと競歩の開催地決定で揺れる”TOKYO2020”ですが、どうやら東京での実施はかなり難しくなってきているようですね…
今にも完成しようとしている新国立競技場でゴールとは成り得ないのでしょうか???
大人の世界は色々と面倒なことが多い様で。

さて、その新国立の真ん前には真新しい飲食店がオープンしています!
2020需要を見越し、周辺ではちょっとした地上げバブルも起こっているとかいないとか!?
観光スポット・原宿やブランド発信基地・青山にほど近い、この神宮エリアですが、どこか東京の下町情緒が残った味のある街だったわけですが、どうやらそうも言ってられなくなりそうですね…
昔ながらの飲食店は気が付いただけでも廃業した処も少なくなく…

そんな上げ潮に乗ろうとオープンした内のひとつがこちら『MUTO』さんじゃないでしょうか!?
外苑西通りから千駄ヶ谷へと上る観音橋交差点の角。
全面ガラス張りのYKビルの1階にひっそりと存在しているんです。
目の前は新国立競技場、外苑西通りに面するのにひっそりとは?
重厚な木製扉1枚以外完全にマスキングされており、目立つ看板なども一切ナシ。
気が付かず素通りする人続出の隠れ家仕様なんですよね。
並びにはピッツェリアの「SAVOY 3.05」と高級寿司処「鮨 坂本 3.05」もあり、異彩を放っています。
変わりつつある神宮前の象徴ですね。

さて、寿司はハードルが高いし、昼からピッツァは胃が疲れるし…で、恐る恐るこちらに照準を!!
開かずの扉の前にはひっそりとメニューが置かれており、目を通すと?
ランチは3種類あることがわかり
①蕎麦膳 1,500円
②鶏飯MUTO風 2,500円
③一汁三菜 2,500円
②と③は手が出ないけれど①ならなんとか…
ここって何屋なのかはこの時点では見当がつかず。
まあ、グダグダ考えていても仕方がないので思い切ってOpen the Door!!!

うわ~(;゚Д゚)
高級感漂ってますよ~!!
重厚なカウンターの真ん前は和食に限定されない洒落たオープンキッチンが広がっていて!
そこで働く男女多数!
一番手前でパフォーマンスを繰り広げている方が料理長?それとも店主なのか?
カウンターの椅子はすっぽりと身体を包み込む高級シート♪
これは夜はヤバいなとコースメニューを見たら5桁でした((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
こんなオッサンのくる店ではないのねと緊張。

でもまあ、1,500円のメニューなら払えるぜと(笑)
再度カウンターに座りメニューを再確認。
…すると、外税10%なので実際は1,650円でした(=_=)

蕎麦膳はこんな仕組みです。
6種類から蕎麦のタイプをチョイスでき♪
お値段はどれを選んでも一緒。
1.きつね・MUTO風 冷
2.桜海老 冷・温
3.鴨汁 つけ汁
4.カレー つけ汁
5.トロロ 冷
6.本日のスペシャル 豚肉 温
うわ~!!
普通なら安めのものと高級なものが混在してる!!!
それなのにお値段一緒かァ。
それなら迷わず「鴨汁」よね(笑)
だってそれなら1,650円でも納得できるからさァ(゚∀゚)
…ということで躊躇なくカレーもバッサリ(笑)

こちらの特徴。
まず、従業員さんのサービスがホテル並み♪
丁寧で料理の説明もきちんと。
造り笑顔ではなく本物のサービス心を感じます。
それと、サービスのお茶に吃驚♪
ワイングラスで出てきたのはアップルティーのような冷茶。
それも旨い(゚∀゚)
これだけで500円はとれそうな(笑)
これも素晴らしいサービスですね。
なんか穏やかな気分になれましたよ♬

さて、ほどなくして渋い木製トレーに載せて「蕎麦膳」が到着です(゚∀゚)
うわ~!中々豪華ですやん♪
なにしろ鴨汁の器がデカい!!
たっぷり熱々が嬉しいですね。
蕎麦も一人前たっぷり。
小鉢はポテトサラダと舞茸の煮浸し。
それに黒毛和牛のしぐれ煮の載った白飯!!
肉眼で確認した時点で1,650円はクリアできる充実感でした!!!

まず、鴨汁ですが、驚くぐらい鴨が泳ぎまくってましたよ(゚∀゚)///
何切れ入っていたのか数えきれないくらいで。
それも色んな部位を織り交ぜていて。
そして何よりめちゃくちゃ旨いんです♪
柔らかくて臭みは無いのに旨みはたっぷり!
脂身のジューシーさに惚れ惚れ♬
あまりに旨かったので何処の鴨かを尋ねると京鴨だそうで、丸鴨で仕入れ、全て店内で捌いているそうです。
だから無駄は一切出さず、出汁にもそれらが活きているそうです。
なるほど~♬
もちろん脇役の葱も旨いし、笹垣牛蒡と蓮根もたっぷり!
柚子の風味もほんのり効いていたような。
汁はやや甘めでしたけど、割らずとも飲めてしまうほど!
いやぁ~大満足。

蕎麦はちょっと変わってて、ややもそっとしてる!
でも鴨汁との相性はよかったです。
そして牛肉のしぐれ煮と美味しいコメのハーモニー♬
この黒毛和牛は牛丼より旨いね(笑)
ちょっぴりの量でもご飯1膳するっと食べられちゃう。
もはやこの時点で1,650円でも激安なのですが、小鉢のポテトサラダの唯一無二な味わいも注目ポイント♬
最初は白和えかと思ったくらい異質のポテサラでしたよ!
野菜たっぷりだし、コンビーフっていうのも面白かった。
レタスと青菜も入ってましたね。
そして舞茸の旨さも只者ではなかったぞと。

いや~大満足でした♪
唯一不満を述べるとすれば、蕎麦湯がなかったことくらい。
まあ鴨汁で大満足したからイイんですけどね。
この昼のクオリティから推して知るべし。
夜は高級な和ダイニングと化すんでしょうね。
2020観光外国人にレベルの高い和食を味わっていただける堅苦しくないレストラン。
そのコンセプトには隙を感じません。

味偏差値 67
居心地度 64 
食べログ評価<<<体験判断

常連向き □□■□□ 一見向き
男性向き □□□■□ 女性向き
庶民向き □□□■□ 高級志向
ハイCP □■□□□ ローCP

  • MUTO - 蕎麦・鉢物と旬ご飯付き(1,500円)

    蕎麦・鉢物と旬ご飯付き(1,500円)

  • MUTO - 蕎麦

    蕎麦

  • MUTO - 鴨汁

    鴨汁

  • MUTO - 京鴨を使用

    京鴨を使用

  • MUTO - 鴨つけ蕎麦

    鴨つけ蕎麦

  • MUTO - 黒毛和牛しぐれ煮載せご飯

    黒毛和牛しぐれ煮載せご飯

  • MUTO - 小鉢:ポテトサラダ

    小鉢:ポテトサラダ

  • MUTO - 舞茸煮浸し

    舞茸煮浸し

  • MUTO - サービスのドリンク

    サービスのドリンク

  • MUTO - サービスのドリンク

    サービスのドリンク

  • MUTO - 店内

    店内

  • MUTO - 店内

    店内

  • MUTO - 店舗

    店舗

  • MUTO - メニュー

    メニュー

  • MUTO - メニュー

    メニュー

  • MUTO - 新国立競技場は真ん前です

    新国立競技場は真ん前です

레스토랑 정보

세부

점포명
MUTO
장르 일본 요리
예약・문의하기

03-6447-2177

예약 가능 여부

예약 가능

コースのご予約は前日までにお願い致します

주소

東京都渋谷区千駄ヶ谷2-33-8 YKビル 1F

교통수단

전철… ①JR소부선 센다가야역에서 도보 7분. ②도에이 지하철, 국립경기장역에서 도보 5분.

코쿠리쓰쿄기조 역에서 404 미터

영업시간
    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 18:00 - 22:00

      (L.O. 21:00)

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 18:00 - 22:00

      (L.O. 21:00)

    • 정기휴일
    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 18:00 - 22:00

      (L.O. 21:00)

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 18:00 - 22:00

      (L.O. 21:00)

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 18:00 - 22:00

      (L.O. 21:00)

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 18:00 - 22:00

      (L.O. 21:00)

예산

¥20,000~¥29,999

¥2,000~¥2,999

예산(리뷰 집계)
¥20,000~¥29,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

전자 화폐 불가

서비스료 / 차치

サービス料としてお会計時10%

좌석 / 설비

좌석 수

22 Seats

개별룸

가능

6인 가능

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

인근에 동전 주차 가능

공간 및 설비

차분한 공간,카운터석 있음,휠체어 입점 가능

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,소주 있음,외인이 있음,칵테일 있음

요리

건강/뷰티 푸드 메뉴

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

접대

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

숨겨진 레스토랑

서비스

축하・서프라이즈 가능

오픈일

2019.4.3