FAQ

Hachi ku

(八竹)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

101 - 120 of 234

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2016/04방문1번째

花見未遂の供

自分が育った食環境、思い出のなかに無くて、けれど興味を覚えるもの。
経済の許す名物や老舗の品に手を出すときの高揚感!
ハ竹の鮓を買おうという、春の日がやって来た。

  ■詰め合わせ 1300...

더 보기

-

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

3.7

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.7
  • 서비스2.8
  • 분위기3.3
  • 가성비3.7
  • 술・음료-
2016/03방문1번째

いろいろなお鮨の組み合わせを楽しめます(再々訪)

(H28.01初訪)
 昼時にたまにお店を覗くといつも後期高齢者で満席で、とても私のような若僧が入れる雰囲気ではないのですが(^_^;)、その日はどういうわけかお客さんは一人も居らず、これ幸いと入り...

더 보기

사진 더 보기

4.2

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.2
  • 서비스4.0
  • 분위기3.4
  • 가성비4.0
  • 술・음료-

4.2

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.2
  • 서비스4.0
  • 분위기3.4
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
2016/02방문1번째

伝統の味。

久しぶりに此方の「茶巾鮨」が食べたくなって、仕事帰りに寄ってみました。
四谷三丁目の交差点から新宿通りを少し新宿側に戻った方向(四谷消防署並び)にある
「八竹 四谷店」さんです。
時々、デパート...

더 보기

3.7

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료3.0
2016/02방문1번째

ここぞ、のお遣い物にも。大阪鮓専門店

四谷三丁目は新宿通沿いにある茶巾ずしと大阪鮓の専門店
東京では珍しい「蒸し寿司」が頂けるのですが、その歴史は長く大正13年創業だそうですよ

目にも美しく上品な茶巾ずしは1度目にした事がある方も...

더 보기

사진 더 보기

3.7

JPY 2,000~JPY 2,9991명
  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2015/12방문1번째

東京で大阪鮓を頂く

【2015/12/05】   大阪鮓 四谷 八竹

 大正13年創業(関東大震災の翌年)の老舗の大阪鮓専門店。
 どんな経緯で東京の四谷に大阪鮓の専門店が出来たかは不明だが、大阪鮓専門店は東京に...

더 보기

3.0

JPY 3,000~JPY 3,9991명
  • 요리・맛4.2
  • 서비스2.3
  • 분위기2.3
  • 가성비2.3
  • 술・음료-
2015/12방문1번째

茶巾寿司の名店!

大阪寿司の八竹。
新宿通り沿いにお店があります。

横の通路のところにメニューがあります。
いつもどれがイイかなーってみていました。
今回ようやく購入することに。

お店に入ると、売り子...

더 보기

3.5

JPY 4,000~JPY 4,9991명
  • 요리・맛3.6
  • 서비스3.2
  • 분위기3.6
  • 가성비3.6
  • 술・음료-
2015/11방문1번째

お味は相変わらずの良(^_-)-☆

再訪 20151109

四谷三丁目集中訪店の2軒目は大正13年創業の老舗で東京では珍しい大阪鮓や茶巾ずしが
購入出来る八竹さんです・・・!(^^)!

先日、築地店に伺って茶巾ずし・雀棒ず...

더 보기

사진 더 보기

3.8

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.4
  • 분위기3.4
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2015/09방문1번째

大阪鮓の名店

 午後にこの辺りを通りかかったので、かねてより一度寄ってみたかったこちらに足を運んでみる。
 こちらは都内では数少ない「大阪鮓」の専門店で、ばってらや箱ずし・茶巾ずしに定評のある店。

 場所は...

더 보기

-

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

3.2

JPY 3,000~JPY 3,9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2015/09방문1번째

老舗の大阪鮓

四谷三丁目に行ったので、昨年から何時か寄ろうと思っていた、大阪鮓の八竹(はちく)に寄りバッテラを購入してみた。
店の前を通り、四谷三丁目に大阪鮓か、と気になって調べてみたら、マイレビュアー様お二人が...

더 보기

사진 더 보기

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.8
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2015/04방문1번째

破竹の勢いで、平らげられる茶巾寿司だね。アハハハハッ!

◼︎ 食べログでの評価
(2015/05/13) ★3.55/58口コミ[四ツ谷・市ヶ谷・飯田橋エリア×寿司 9位/116軒]

◼︎ ディテール
八竹は東京・四ツ谷に本店を構える、1924年...

더 보기

3.7

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2015/04방문1번째

東京で大阪寿司といったらここでしょう

四谷三丁目にある大阪寿司のお店です。キムチ博物館のある妻家房の本店や錦松梅の本店もここの近く。十年くらい前にこの近くに住む知り合いから教えてもらって以来、かなり頻繁に伺っています。

名物の茶巾寿...

더 보기

사진 더 보기

-

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

4.0

JPY 3,000~JPY 3,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2015/03방문1번째

幸せの押し寿司

新宿御苑に行く時、ドライブする時、
目的地に目当ての食べ物屋さんがなくても
八竹さんに寄ってから出かければ問題なしです。

見た目楽しく、江戸前とは異なる塩梅良い酢飯が堪らない。
王道の茶巾...

더 보기

4.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛4.3
  • 서비스4.1
  • 분위기4.0
  • 가성비4.3
  • 술・음료-
2015/03방문1번째

“京風ちらし寿司”が大好きです。

 
京風ちらし寿司の写真を追加しました。
写真にある寿司ネタを酒肴にして日本酒をいただき、下に隠れている薄焼き玉子と海苔の掛かった酢飯で〆ます。
ごちそうさま。

 (2回目のコメント)
...

더 보기

사진 더 보기

3.3

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.8
  • 서비스-
  • 분위기2.5
  • 가성비1.5
  • 술・음료-
2015/03방문1번째

子供の頃から慣れ親しんだ高級茶巾寿司( ^ω^ )

四ツ谷生まれ四ツ谷育ちとしては、子供の頃から慣れ親しんだ茶巾寿司と大阪鮓のお店。

元々は人形町のお店なんですね…知らなかった…

お店の中でも食べられますが、正直お持ち帰りの方が多く、狭いお...

더 보기

사진 더 보기

3.6

JPY 2,000~JPY 2,9991명
  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.8
  • 분위기3.8
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2014/11방문1번째

四谷三丁目:大正13年創業の大阪寿司

朝四谷三丁目をうろうろしていたら、大阪寿司の店が。
へぇとよく見ると朝9時オープンとなっている。喫茶店でモーニングをした帰りに寄ってみようと後にする。

モーニングを終えて店に来る。なんか持ち帰...

더 보기

사진 더 보기

3.6

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.6
  • 서비스3.2
  • 분위기3.2
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2014/10방문1번째

四谷三丁目の八竹。

八竹は何年か前まで原宿にあって、たまに買って帰っていたのですが区画整理のためか築地に移転してしまって。
こちら、四谷三丁目の八竹さんは姉妹店のようですが、関係はわかりません。
お品書きはよく似てい...

더 보기

4.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.5
  • 분위기4.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2014/10방문1번째

私のノスタルジー

四ツ谷の八竹さんは、初めて伺いました。

四ツ谷店のページですが、以前明治通り沿いにあった原宿のお店の話をしてもいいでしょうか。

祖母が良く原宿のハ竹に連れて行ってくれました。原宿に行ったら...

더 보기

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.9
  • 서비스3.5
  • 분위기3.2
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2014/07방문1번째

歴史ある四谷の大阪鮓(すし)*八竹(はちく)さん

四谷三丁目駅周辺は昔から存在する永く営まれるお店が点在しています。こちらもその一軒で、大阪寿司のお店です。
こちらのお店では『大阪鮓(すし)』と書きます。
学生の頃から気になって行ってみたかったお...

더 보기

사진 더 보기

3.5

JPY 2,000~JPY 2,9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-

3.5

JPY 2,000~JPY 2,9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2014/07방문1번째

イートイン・テイクアウトOK、東京で貴重な押し寿司《大阪寿司》

友人から聞いて、行ってきました。

大阪寿司(押し寿司)のテイクアウトとイートインができる、東京では貴重な路面店です。
いままでこの界隈に住んでいて知らなかったのですが、大正時代創業とのこと。
...

더 보기

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.0
  • 분위기3.2
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2014/04방문1번째

手土産でも召し上がりでも

何回か持ち帰りで利用した事があるこちらでイートインの休日ランチ。頂いたのは「大阪鮓」(1350円)と「吸い物」(220円)です。4卓のうち一つだけ空いてる席に座り様子を伺います。次から次へとお持ち帰り...

더 보기

사진 더 보기

레스토랑 정보

세부

점포명
Hachi ku(Hachi ku)
장르 스시(초밥)
예약・문의하기

03-3351-8989

예약 가능 여부

예약 가능

特になし

주소

東京都新宿区四谷3-11 八竹ビル 1F

교통수단

東京メトロ丸ノ内線【四谷三丁目駅】徒歩1分 ※2番出口利用
都営地下鉄新宿線【曙橋駅】徒歩8分

요쓰야산초메 역에서 139 미터

영업시간
    • 10:00 - 17:00
    • 10:00 - 17:00
    • 정기휴일
    • 10:00 - 17:00
    • 10:00 - 17:00
    • 10:00 - 17:00
    • 10:00 - 17:00

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
¥3,000~¥3,999¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(AMEX、VISA、JCB)

전자 화폐 불가

QR코드 결제 가능

서비스료 / 차치

なし

좌석 / 설비

좌석 수

10 Seats

( テーブル4卓 ※コロナ禍のため、現在テーブルなし)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

서비스

테이크아웃 가능

아이동반

어린이 가능

問題なし

드레스코드

なし

홈페이지

http://yotsuya-hachiku.co.jp/