FAQ

Kura chan

(食楽知庵)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

1 - 15 of 15

3.9

JPY 6,000~JPY 7,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비3.6
  • 술・음료4.0
2022/12방문1번째

曙橋商店街の食楽知庵

友人と「食楽知庵」さんへ訪問。

オーダーメニュー
ひややっこ
つくね
豚しそ巻き
ねぎま 塩
ささみ おろし焼き
鳥皮 タレ
手羽
砂肝
とりからあげ
生ビール・十四代・一ノ...

더 보기

사진 더 보기

3.8

JPY 2,000~JPY 2,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
ー 방문(2018/11 업데이트)1번째

【曙橋】納豆唐揚げが絶品!『食楽知庵(くらちゃん)』

新宿と四谷の間、曙橋(あけぼのばし)、

あけぼのばし通り
『食楽知庵』と書いて「くらちゃん」

以前、漫才コンビ『にほんしゅ』のおふたりに教えていただいたお店。

カウンター8席、4人...

더 보기

사진 더 보기

4.5

JPY 5,000~JPY 5,9991명
  • 요리・맛5.0
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료4.0
2020/01방문3번째

あげないよ

久々のなっから!
これじゃないと曙橋は締まらない。
今日は空いてて良かった。

一皿独り占めしてほくほく。

4.5

JPY 5,000~JPY 5,9991명
  • 요리・맛5.0
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료4.0
2018/06방문2번째

何度目かのなっから

納豆唐揚げをおかわりおかわり。
軟骨揚げも上手い。
お母さんの笑顔でいつも最高の夜。

2.7

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2018/04방문1번째

焼き鳥マニアです!

昨日は曙橋にある焼き鳥屋さんに行ってまいりました。
食楽知庵(くらちゃん)です!
創業36年の老舗です。
店内は思った以上にキレイです!
カウンター7席くらいでテーブ...

더 보기

사진 더 보기

2.7

JPY 3,000~JPY 3,9991명
  • 요리・맛3.1
  • 서비스2.8
  • 분위기2.7
  • 가성비2.5
  • 술・음료2.5
2017/11방문1번째

食楽知庵

自宅近くのお店を探していてこちらを発見、突撃しました。

店内はカウンターとテーブル席、5割程度の入りでしょうか。退店時にはほぼ満席になってました。

まずは生ビールをオーダー、600円とかな...

더 보기

사진 더 보기

3.2

JPY 4,000~JPY 4,9991명
  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.1
  • 분위기3.1
  • 가성비3.1
  • 술・음료3.0
2015/07방문1번째

串焼きをおまかせでいただく

食楽知庵は、あけぼの橋通り商店街にある、小さな焼き鳥屋さんです。地下鉄曙橋側から歩くと、通りの左手にあります。
金曜日の夕方6時半過ぎに、空いていてラッキーと思っておじゃましました。しかし、間もなく...

더 보기

2.0

JPY 2,000~JPY 2,9991명
  • 요리・맛2.5
  • 서비스2.0
  • 분위기2.5
  • 가성비1.5
  • 술・음료2.5
2011/06방문1번째

いいとこなし…笑。 でも結構長いことがんばってますね… なぜだろう…

★ ブログはこちら♪ ★


白木屋に行こうと思ったんです。
6月3日がオープン日だったから。
そうしたら、金曜日と重なって…ということもあって、全然入れません!
ってことで、曙橋商店街を...

더 보기

3.5

JPY 6,000~JPY 7,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.5
  • 분위기3.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료4.0
2015/03방문1번째

悪貨は良貨を駆逐する

 10年くらい通っています。
 職人さんのオヤジと愛想のいい女将さん。 
 古き良き日本のお店です。
 ビールは、キンキンに冷えたジョッキ。
 日本酒は、黒板に十四代をはじめオススメが記されて...

더 보기

3.4

JPY 6,000~JPY 7,9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료3.0
2013/06방문1번째

あけぼの橋商店街の中ほどにあるしっかりとした焼き鳥屋さん

串焼きおいしいです。
アルバイトが適当に焼くのではなく、一生懸命大将が焼いてくれます。

ビールもかっつんかっつんに冷えたグラスに生ビールが注がれ、最近の蒸し蒸しな夜を吹っ飛ばしてくれます。
...

더 보기

4.0

JPY 4,000~JPY 4,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.5
  • 분위기3.0
  • 가성비-
  • 술・음료-
2008/05방문1번째

ポテトサラダと「福祝」

商店街の中ほどに、あまり主張もせず佇んでいます。焼き鳥や串焼きチェーン店ではなく、ご夫婦(ですよね?)でやられている店。カウンター6席、テーブル2卓のこじんまりとした店内。

これまでに数回お邪魔...

더 보기

4.0

JPY 4,000~JPY 4,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.5
  • 분위기2.5
  • 가성비4.0
  • 술・음료3.0
2008/03방문1번째

本当に美味しい焼き鳥

いわゆる「焼き鳥屋」のように、いろいろな種類の焼き鳥があるわけではありません。たしか、レバーすらなかったと思います。おそらく、安定して自信を持って出せる部位のみを出しているのだと私は思いました。いつも...

더 보기

3.5

JPY 2,000~JPY 2,9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스4.0
  • 분위기3.5
  • 가성비-
  • 술・음료-
2006/11방문1번째

食楽知庵

昨日、某金融機関の親睦会の合同講演会が、至近の銀行施設であり、その後その施設内で懇親会となりました。
懇親会の時間が一時間と短かったので若手の2代目君を誘って呑み直しに。
商店街に出てすぐに目につ...

더 보기

-

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2011/03방문1번째

사진 더 보기

5.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

-

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2016/07방문1번째

お店の雰囲気は落ち着いていて、女将さんがやさしいのでとても居心地のいい焼き鳥屋さんです。焼き鳥の味は格別でなかでも豚しそ巻きは絶品です。他のメニューもどれもおいしくいつも満足させてもらっています。

  • 1

레스토랑 정보

세부

점포명
Kura chan(Kura chan)
장르 야키토리、이자카야
예약・문의하기

03-3357-6407

예약 가능 여부

예약 가능

주소

東京都新宿区住吉町10-11

교통수단

曙橋駅A2出口より徒歩3分

아케보노바시 역에서 217 미터

영업시간
    • 17:30 - 23:00
    • 17:30 - 23:00
    • 17:30 - 23:00
    • 17:30 - 23:00
    • 17:30 - 23:00
    • 17:30 - 22:00
    • 정기휴일
  • 공휴일
    • 17:30 - 22:00

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
¥6,000~¥7,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

QR코드 결제 불가

좌석 / 설비

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

전면 흡연 가능

2020년 4월 1일부터 간접흡연 대책에 관한 법률(개정 건강증진법)이 시행되고 있으며, 최신 정보와 다를 수 있으므로 방문 전에 음식점에 확인하시기 바랍니다.

주차장

불가

공간 및 설비

차분한 공간,카운터석 있음

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,소주 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

혼자서 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

아이동반

子連れ不可と明記