FAQ

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

1 - 20 of 60

픽업 리뷰

4.0

JPY 2,000~JPY 2,9991명
  • 요리・맛4.5
  • 서비스4.0
  • 분위기3.5
  • 가성비4.0
  • 술・음료4.0
2023/01방문1번째

《再訪》 都内で珍しい生麺の五島うどんが食べられます。

JR中央緩行線飯田橋駅東口から駅前歩道橋を渡り、新目白通りを江戸川橋方向に徒歩5分、更に降慶橋交差点を曲がり徒歩1分のところにあります。
都内で珍しい生麺の五島うどんが食べられ、他全国各地の美味しい...

더 보기

사진 더 보기

3.5

JPY 2,000~JPY 2,9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비2.5
  • 술・음료3.0
2023/06방문1번째

昼は人気のうどん屋さん。

オフィス街的なところにあるせいか、昼はとても人気のお弁当売ってます。

今回、夜に訪問。
夜は空いてますね。

色々とツマミを頼んで、そのあとうどんで〆とさせていただきました。

五島う...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2023/05방문1번째

五島うどんとから揚げ丼

飯田橋駅近く、目白通りと神田川を渡ったエリアにある味囲楽。五島うどんのお店。以前見かけた時はランチタイムが終わっていて、そのうち出かけてこようと思った。その時は長崎 雲仙楼でちゃんぽんを食べた。(もう...

더 보기

2.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/03방문1번째

五島うどん専門店

都内唯一生麺で使用しているようです。
初めて聞くうどんの名前なので、どんなうどんか楽しみに入店しました。

中は洋風の音楽が流れていてうどん専門店って雰囲気ではなかったです。

注文は悩んだ...

더 보기

3.3

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.4
  • 서비스2.9
  • 분위기3.2
  • 가성비3.4
  • 술・음료-
2023/01방문1번째

日本三大うどん☆五島うどん専門店( ´ ▽ ` )ノ

「味囲楽」さんは、五島うどんの専門店。
五島うどんは長崎県の五島列島ご当地うどん。
稲庭うどん、讃岐うどんと並ぶ、日本三大うどんです(*˘︶˘*).。*♡

細麺ながら強いコシと滑らかな口当た...

더 보기

3.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/01방문1번째

せっかくランチ飯田橋4
味囲楽さんで海老天うどん1,050円 まぜご飯サービス
やはりうどんはあごだしだな

#せっかくランチ飯田橋#飯田橋ランチ#せっかくグルメ飯田橋#飯田橋グルメ#五島うど...

더 보기

3.8

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.5
  • 분위기4.0
  • 가성비3.7
  • 술・음료-
2022/11방문1번째

五島うどん

生の五島うどんが頂ける店、飯田橋駅から少しの所にあり前を通る時はいつも営業時間外なのですが、本日は営業されていたので急遽入店、お勧めを伺うと「ごぼ天うどん冷」との事でそちらを頂きました。細目のうどんを...

더 보기

4.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스2.5
  • 분위기3.0
  • 가성비2.0
  • 술・음료-
2022/09방문9번째

再訪

ごぼう天うどん 800円
味付け肉 250円
計 1,050円

約2年振り。
平日13時半頃。
食べログにはお昼は14時迄とあったので余裕かましていたが、テイクアウトは14時迄だが店内は...

더 보기

사진 더 보기

3.4

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2022/07방문1번째

ご当地うどん 希少な五島うどん店の希少な生麺

うどん探訪
飯田橋の店舗
生五島うどん編

飯田橋駅東口から
左手に出て目白通り
江戸川橋方向に向かう

目白通り右側を歩み行き
新降慶橋交差点の一本手前
角を曲がり2軒目の建屋の...

더 보기

사진 더 보기

3.3

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.3
  • 분위기3.3
  • 가성비3.4
  • 술・음료-
2021/11방문1번째

飯田橋で長崎五島うどん❗細麺ながらも強いコシの生麺を使う✨✨ランチはかき揚げ丼とセットでした(*´ェ`*)

2021/11
五島うどん『味囲楽(みいらく)』✨✨
長崎県五島列島で生産される五島うどんが名物のお店だ。細麺ながらも強いコシを持ち、椿油を塗って熟成するのが特徴。五島うどんは乾麺が多いが、こちら...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.4
  • 분위기3.4
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2021/06방문1번째

五島うどん専門店♪

.
ぶっかけ玉トロうどん ¥860-

五島うどん専門店の味囲楽にて、うどんランチ♪
東京都内唯一の五島うどん生麺使用のお店とのことで以前から気になっていたお店です♪
冷たく締められた細麺は...

더 보기

3.3

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.3
  • 분위기3.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2020/11방문1번째

長崎を思い出しながらのうどん♪

長崎旅行を終えて帰ってきた後、コロナ感染拡大中で、あちこち出かけるのがまた難しくなってきましたが、密にならないよう、繁華街には出かけずに・・・と色々BMを探してこちらへ。

ここは都内唯一?五島の...

더 보기

사진 더 보기

3.3

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.1
  • 술・음료-
2020/11방문1번째

五島うどん

長崎で食べようかと思っていたけど、食べられず終いだった。
東京に帰ってきて、食べることになった。
五島うどんは日本の五大うどんのひとつらしい。三大だと厳しいかもしれないが、五大なら入るのだろう。
...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.2
  • 분위기3.2
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2020/04방문5번째

人口減少中のオフィス街で食べたつるつるの五島うどんは相変わらず旨い。

飯田橋駅東口から北に5~6分、文京区後楽にある五島うどんのお店です。あご出汁で食べるつるりとした五島うどんが美味しいので、この界隈ではお気に入りのお店。平日のランチにほぼ一年ぶりに伺ってみました。
...

더 보기

사진 더 보기

3.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2019/10방문1번째

都内では唯一生麺の五島うどんを提供する味囲楽さんに来店

毎月5日限定のワンコインかつそばに振られたので飯田橋エリア第二候補の味囲楽さんに来店
捨てる神あれば拾う神ありで毎月5日と10日が大盛サービスになってました
都内ではココだけ五島から直送される生麺...

더 보기

사진 더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비4.5
  • 술・음료-
2016/12방문1번째

幻の五島うどん専門店 味囲楽(飯田橋)

此処は、都営大江戸線「飯田橋駅」C3番出口から徒歩で約1分、JR総武線「飯田橋駅」東口から徒歩で約5分強、東京都道8号千代田練馬田無線から1本入った場所にて営まれている長崎は五島うどんを提供する店です...

더 보기

사진 더 보기

4.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스2.0
  • 분위기2.5
  • 가성비2.0
  • 술・음료-
2023/11방문10번째

再訪

ごぼう天うどん 880円
わかめ 100円
計 980円

사진 더 보기

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스2.5
  • 분위기3.0
  • 가성비2.0
  • 술・음료-
2020/09방문8번째

再訪

ぶっかけ 玉トロうどん 860円
ごぼう天 200円
計 1,060円

4.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스2.5
  • 분위기3.0
  • 가성비2.0
  • 술・음료-
2019/11방문6번째

再訪

ごぼう天うどん 800円
味付け肉 250円
計 1,050円

気が付いたら約半年ぶり。
今回もサービスのご飯は遠慮。
千円超えだが都内で五島うどんが頂けることに感謝。

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.0
  • 분위기2.5
  • 가성비2.5
  • 술・음료-
2019/05방문5번째

再訪

ぶっかけごぼう天うどん 880円

恒例の月1訪問。
今日は冷。
やっぱりごぼ天は温かい方がよいかな。

4.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.0
  • 분위기2.5
  • 가성비2.5
  • 술・음료-
2019/04방문4번째

再訪

ごぼう天うどん 800円

恒例の月1訪問。
13時過ぎ。いつもは半分くらいの入りだが今日はほぼ満席。

레스토랑 정보

세부

점포명
Miiraku
장르 우동、향토 요리
예약・문의하기

03-6801-8438

예약 가능 여부

예약 가능

주소

東京都文京区後楽2-3-16

교통수단

이다바시 역에서 379 미터

영업시간
예산(리뷰 집계)
~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(JCB、AMEX、Diners)

전자 화폐 불가

서비스료 / 차치

チャージ 300円

좌석 / 설비

좌석 수

22 Seats

( カウンター 4席)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,소주 있음,외인이 있음,엄선된 소주

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.