FAQ

리뷰 목록 : Kome rakunokomeben

Kome rakunokomeben

(こめらくのこめべん)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

1 - 20 of 26

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/03방문5번째

「すぐ美味しい、すごく美味しい。」
当店、電子レンジにお湯、コーヒーメーカー完備。
コーヒーはまだ頂いたことがないですが、
最近はレンジとお湯を使わせて頂いています。

やっぱり、温かいお弁...

더 보기

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/02방문4번째

特製デミグラスソースのハンバーグ弁当950円(税込)。
やや酸味が効いた、しつこくないデミグラスソースに美味しいハンバーグそれ自体。とてもよいお弁当でした。ポテトとヤングコーンはカレーなる味付け。茄...

더 보기

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/01방문3번째

Japanese ちょっといい BENTO。

今日は新作の「鱈の塩麹焼きと柚子照り鶏唐揚げ弁当」を午後の紅茶無糖と共に頂きました。
鱈の塩麹焼き、他の惣菜の中で飛び抜けて薄味で繊細。美味しいで...

더 보기

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/01방문2번째

2024年もお昼はこめらくのこめべん。
今日は「有明海苔と自家製厚焼き玉子の海苔弁当・銀鱈ver」西京漬けの銀鱈が最強。鰤の塩焼きや、鮭の照り焼きもありますが、私はこの銀鱈の西京漬け焼きが一番好きで...

더 보기

3.1

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/12방문1번째

鮭天かす青のりの混ぜご飯とインスタント味噌汁はあおさ。塩だれ風味の鶏唐揚げとポテトサラダをおかずに。
おにぎり¥215
味噌汁¥124
おかず¥320
温める時間表示が見当たらず、レンジの惣菜...

더 보기

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/12방문1번째

お弁当と、おにぎりを一つずつ食べました〜!
コンビニに売っているものよりも、野菜が多く入っていて、彩りが良さそうなので、ずっと気になっていたお弁当!

鯖は柔らかくて味が染み込んでいて、ご飯と相...

더 보기

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/12방문1번째

お弁当。それは宇宙。特にこめべんにおいては。

東京メトロ飯田橋駅構内(改札の内側)にあります。乗り換えで何かと使うので便利。
お弁当屋さんですが、清潔で明るいイートインスペースがあり、コーヒー...

더 보기

3.0

1명
  • 요리・맛3.2
  • 서비스3.2
  • 분위기3.3
  • 가성비3.2
  • 술・음료-
2023/11방문5번째

久しぶりに地下鉄飯田橋駅改札内の弁当店に寄ってみた

こちらは、地下鉄有楽町線南北線飯田橋駅改札内にあるお店。目立たない場所にひっそりとある。

有明のりと自家製厚焼き玉子ののり弁当
990円
こちらの弁当でいつも思うのはおかずもご飯もちょっと多...

더 보기

3.4

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/10방문1번째

・10/12(木)昼ごはん…こめらくのこめべん 飯田橋メトロピア店…自家製厚焼き玉子の海苔弁当【肉】990円…Suica…接客よし、提供スピードよし、味よし、容量よし、…今日は聴講イベントにつき外食が...

더 보기

사진 더 보기

3.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2022/05방문1번째

駅ナカでイートイン

東京メトロ飯田橋駅の有楽町線と南北線の乗換場所近く、
駅ナカにあるお弁当やおにぎりのお店です。

お弁当はカラフルで、見た目もオシャレなお花見弁当みたい♪
おにぎりも、こだわりの具材や組み合わ...

더 보기

3.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료3.0
2022/05방문1번째

楽しく頭を悩ませてくれる綺麗系弁当

──────────────
場 所 飯田橋
金 額 731円
空 間 テイクアウト、イートインあり
決 済 交通系IC
──────────────
注文
豚しゃぶ胡麻ポン酢と銀鮭の照...

더 보기

사진 더 보기

3.1

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.1
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비3.1
  • 술・음료-
2021/10방문2번째

地震の翌朝は有楽町線改札内でサンドイッチ。野菜多めでヒネリが効いているのがちょっといい。

首都圏が10年ぶりに震度5強の地震にみまわれた翌朝はJR各線が軒並みストップ。あいにく朝から会議があったので、家を早めに出て東急多摩川線、地下鉄南北線経由で飯田橋に向かいました。

途中さしたる混...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.5
2021/09방문1번째

飯田橋:地下鉄途中下車の旅-改札内こめらくでイートイン

電車で新宿-飯田橋間を
最安で往復しようとしたら
あなたはどのルート?

IC乗車券で
JRを使うと片道157円
東京メトロを使うと片道168円
都営地下鉄を使うと片道220円

当...

더 보기

사진 더 보기

3.6

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.3
  • 분위기3.3
  • 가성비3.3
  • 술・음료-
2021/08방문3번째

朝はバリエーションが少ないか


おしゃれな店内です。

豚しゃぶごまポンと銀鮭の照り焼き弁当 789円

まさにそのまま。

内容
豚しゃぶ シャケ 大学いも 漬物風
味たま

ご飯は相変わらず美味...

더 보기

3.8

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.3
  • 분위기3.3
  • 가성비3.3
  • 술・음료-
2021/08방문2번째

頑張ってほしい気もするが…


ゆず塩豆腐ハンバーグとゴロゴロお野菜弁当 730円

あまり期待してなかったが、完成度が高く、結構美味しい。
ハンバーグはれんこんが入っていて、食感がよく味もいい。野菜も良かった。やはり全...

더 보기

3.8

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.3
  • 분위기3.3
  • 가성비3.4
  • 술・음료-
2021/08방문1번째

ずっしりと重さがあるお弁当


メトロ有楽町線南北線の飯田橋構内、ナチュラルローソンの跡にできた弁当の店
きれいな店内で、お弁当やおにぎり。飲み物がある。

昼食用に選んだのは、鳥の唐揚げと鯖竜田揚げ風の弁当で、卵焼きやポ...

더 보기

3.1

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.1
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비3.1
  • 술・음료-
2021/07방문1번째

有楽町線改札内に弁当・惣菜・おにぎりの店がオープン。「ベーコンと小松菜の洋風混ぜご飯おむすび」はそこそこイケます。

この日は朝から飯田橋に出勤。密の回避を兼ねて有楽町で有楽町線に乗り換え、飯田橋に着いて改札階に上がると、改札内に見慣れない弁当・惣菜・おにぎりの店が出来ているのを発見しました。

創業20周年をむ...

더 보기

사진 더 보기

4.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
ー 방문(2022/08 업데이트)1번째

飯田橋駅構内にある健康志向の弁当屋。
最近コンビニ弁当も総じて値段アップしてきている傾向にあるのでこういったお店には今後も頑張ってもらいたいですね。おすすめです。
ただもうすこしラインナップを増や...

더 보기

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
2024/04방문1번째

ただの海苔弁当ではない!

土曜日の18:00過ぎに訪問。
土曜日の夕方だからか店内には誰もいなかった。
ちなみに,店内にはイートインスペースもあった。

ラインナップを見ると,健康面を気にする大人向けのお弁当が多かった...

더 보기

사진 더 보기

3.2

1명
2023/08방문1번째

有楽町線の飯田橋駅の駅員さんに、こめべんに行くことを伝えて、駅構内へ
以前、ローソンのあったところ

こめべんに入ったら、全品20%オフ…遅い時間に入ったので、弁当が3種類しかない
まぁ、20...

더 보기

레스토랑 정보

세부

점포명
Kome rakunokomeben
장르 도시락、주먹밥
예약・문의하기

03-6280-8825

예약 가능 여부

예약 가능

주소

東京都新宿区神楽坂1-13 東京メトロ有楽町線 飯田橋駅改札内

교통수단

東京メトロ有楽町線 飯田橋駅から徒歩0分

이다바시 역에서 82 미터

영업시간
    • 07:00 - 21:00
    • 07:00 - 21:00
    • 07:00 - 21:00
    • 07:00 - 21:00
    • 07:00 - 21:00
    • 07:00 - 20:00
    • 07:00 - 20:00
  • 공휴일
    • 07:00 - 20:00

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

전자 화폐 가능

좌석 / 설비

좌석 수

8 Seats

( カウンター8席)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

공간 및 설비

카운터석 있음,전원 사용가능,무료 Wi-Fi있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |혼자서

많은 분이 추천하는 용도입니다.

서비스

테이크아웃 가능

아이동반

어린이 가능

홈페이지

https://www.tokyometro.jp/station/iidabashi/shop/komeraku.html

오픈일

2021.7.12