Tabelog에 대해서FAQ

異次元食感のピザ。サルシッチャもハイクオリティ : 400℃ Pizza TOKYO

이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

4.5

JPY 4,000~JPY 4,9991명
  • 요리・맛4.5
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료3.7
2024/05방문2번째

4.5

  • 요리・맛4.5
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료3.7
JPY 4,000~JPY 4,9991명

異次元食感のピザ。サルシッチャもハイクオリティ

今度岡山にある姉妹店、mori no machiへ行こうかなぁ?と思いながら、お昼すぎにTableCheckを開いたら12:45に席あります!「行けるか!?」と12:45を指定したら「15:45なら用意出来ます」と。でも一人のみ、確保。平日の予約は頑張れば取れますね。土日は12:01に開いても取れないなぁ...

今回は、マリナーラ、初めて見る神楽(KAGURA)、飲み物はサンペレをオーダーしました
サンペレを飲みつつ、一番右の席だったのでオーブンを見ていたら、この日の設定は335℃でした。途中で333℃に微調整。「400℃じゃないんだぁ」と思いつつ、335℃って高温ですね

マリナーラ - トマト、にんにく、塩

マリナーラが来ました。中央のしっとり感に周りが軽くて香ばしい。この食感にはフリーズします。抜群の食感。にんにくとトマトの香りが素晴らしいバランス。脳内に軍艦マーチが流れてテンションが上がります

神楽(KAGURA) - ワンランク上の水牛モッツァレラ 3色のカラフルソース
この日は、えんどう豆、赤ピーマン、ナポリの黄色いトマトソース

抜群な食感にフリーズ、平和記念公園から一斉にハトが飛び立つ錯覚を覚えます。三種のソースが口の中で歓喜の踊り

岡山県ピーチ豚のサルシッチャ

モード(胃拡張)に入ったので追加しました。豚肉はプルプル食感で品のある味わい。ラタトゥイユの野菜の旨みと甘みにフリーズ。過去に食べたラタトゥイユが走馬灯のように流れましたが、このラタトゥイユには勝てるものが出てこなかった
添えられたタスマニア産マスタードは、プチプチな食感、絶妙な辛さが品のある豚肉に合ってます

さすがとしか言いようが無いクオリティでした。また、来ます。ごちそうさまでした

  • 400℃ Pizza TOKYO - 神楽(KAGURA)

    神楽(KAGURA)

  • 400℃ Pizza TOKYO - マリナーラ

    マリナーラ

  • 400℃ Pizza TOKYO - 岡山県ピーチ豚のサルシッチャ

    岡山県ピーチ豚のサルシッチャ

  • 400℃ Pizza TOKYO - タスマニア産マスタード

    タスマニア産マスタード

  • 400℃ Pizza TOKYO - マリナーラ

    マリナーラ

  • 400℃ Pizza TOKYO - 神楽(KAGURA)

    神楽(KAGURA)

  • 400℃ Pizza TOKYO - サンペレ

    サンペレ

  • 400℃ Pizza TOKYO - オーブン

    オーブン

  • 400℃ Pizza TOKYO - オーブン(マイピザ焼いてます)

    オーブン(マイピザ焼いてます)

  • 400℃ Pizza TOKYO - オーブン

    オーブン

  • 400℃ Pizza TOKYO - マリナーラ

    マリナーラ

  • 400℃ Pizza TOKYO - 神楽(KAGURA)

    神楽(KAGURA)

  • 400℃ Pizza TOKYO - 神楽(KAGURA)

    神楽(KAGURA)

  • 400℃ Pizza TOKYO - 岡山県ピーチ豚のサルシッチャ

    岡山県ピーチ豚のサルシッチャ

2024/04방문1번째

4.5

  • 요리・맛4.5
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비3.9
  • 술・음료3.7
JPY 4,000~JPY 4,9991명

異次元食感のピザ

たまたまマイレビ様の口コミを見て、猛烈に行きたくなったお店、初訪問しました
このお店は食べログのピザでブッちぎり(2024/04時点4.17点)の全国一位、400℃ PIZZAが東京進出をしたお店
https://tabelog.com/okayama/A3301/A330101/33015797/

行こうと決めた時点では、平日早い者勝ち、土日は整理券でした。平日は10:15で20人という口コミだったので、10時前を目標に訪問。09:45到着で3番目

新規開店から5月までは、ご主人と奥方様がオペレーションのようで、14人ずつの対応は大変そぅです...人当たりの良い方でお店の雰囲気の良さを構築しています

ちなみに予約は2024/4/13(土)からtableCheckへ移行します
再訪したいけど、予約争奪戦勝てるかなぁ?

今回のオーダーは以下のとおり

飲み物はブラッドオレンジジュース、比較的スタンダードな味わいで甘すぎず飲みやすいです

厨房を見た感じ、生地は回さず柔らかい感じです。釜ではなくベルトコンベアで焼いていきます

マルゲリータ - トマト、モッツァレラ、バジルのピザ。ファーストインプレッションでは強い焦がしが印象的。驚きました、モチモチ感はありますが、重さがなくフワッと軽い食べ心地にフリーズ(今までこんなに食感の良いピザってあったか!?と走馬灯が走るってばさ)。チーズの交錯と軽い酸味のトマトは「これが正解なのか」と感じる抜群のバランス

FNT - オリジナルブルーチーズソース、マスカルポーネのピザに蜂蜜をかけて食べます。マルゲリータも驚きましたが、ピザ生地の美味しさ、溢れるチーズ、飛んでくる蜂蜜の甘みと香りにフリーズ。もう、呆然とする美味しさ、これが全国一位の実力か...

DOC-G - 水牛のモッツァレラ、セミドライトマト、えんどう豆のピュレ。軽やかなチーズとピザ生地の食感に悶絶

異次元から口の中に現れて、異次元の彼方に去っていくような後味の良さにも唸りました。ぜひとも再訪したいですが、激戦を勝ち取って予約を取れるかどうか...または、予約不可のこの店へ行くか
https://tabelog.com/okayama/A3301/A330101/33019066/
(岡山駅から徒歩10分)

ごちそうさまでした

  • 400℃ Pizza TOKYO - マルゲリータ

    マルゲリータ

  • 400℃ Pizza TOKYO - FNT

    FNT

  • 400℃ Pizza TOKYO - DOC-G

    DOC-G

  • 400℃ Pizza TOKYO - ブラッドオレンジジュース

    ブラッドオレンジジュース

  • 400℃ Pizza TOKYO - マルゲリータ

    マルゲリータ

  • 400℃ Pizza TOKYO - マルゲリータ

    マルゲリータ

  • 400℃ Pizza TOKYO - マルゲリータ

    マルゲリータ

  • 400℃ Pizza TOKYO - FNT

    FNT

  • 400℃ Pizza TOKYO - FNT

    FNT

  • 400℃ Pizza TOKYO - FNT

    FNT

  • 400℃ Pizza TOKYO - DOC-G

    DOC-G

  • 400℃ Pizza TOKYO - DOC-G

    DOC-G

레스토랑 정보

세부

점포명
400℃ Pizza TOKYO
종류 피자
예약・문의하기

예약 가능 여부

예약 가능

Instagramのアカウントから予約サイトへの連携あり

주소

東京都新宿区若宮町13-1 kif annex 1F

교통수단

JR/東京メトロ 飯田橋駅から徒歩8分
都営大江戸線 牛込神楽坂駅から徒歩8分

우시고메카구라자카 역에서 407 미터

영업시간
가격대

¥4,000~¥4,999

¥4,000~¥4,999

가격대(리뷰 집계)
¥4,000~¥4,999¥4,000~¥4,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

전자 화폐 불가

QR코드 결제 불가

서비스료 / 차치

現金払い不可

좌석 / 설비

좌석 수

15 Seats

( カウンター15席)

개별룸

불가 (없음)

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가 (없음)

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가 (없음)

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

아이동반

어린이 가능

お子様は6歳以上から

오픈일

2024.3.19

비고

Instagramのアカウントから予約サイトへの連携あり