FAQ

코스 상세 : Shin souen(シンソウエン) - 아키하바라(중화 요리)

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

음료 뷔페 ◆개인실 완비・전세에 최적인 중화

Shin souen

(新荘園)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

【琥珀コース◆2H飲み放題付き】大海老のチリソース、豚バラ肉の角煮蒸しパン付き、 フカヒレスープなど

「大海老のチリソース」や「豚バラの角煮」「フカヒレスープ」など、本格中華をお楽しみください。ハイボールやサワー、焼酎、紹興酒、果実酒など全40種類がたっぷり2時間楽しめる飲み放題がついています(L.O.30分前)※+550円でプレミアム飲み放題に変更可能です!+550円で飲み放題30分延長◎+1100円で1時間延長可
코스 요금 JPY 5,500(세금 포함)
품목수 10품
이용 가능 인원 2~65名
이용 가능 시간 11:00~23:00
체류 가능 시간 120분
음료 무제한 사용 가능
코스 내용 ■コース内容(全10品)
1・四種前菜盛り合わせ
2・大海老のチリソース
3・豚バラ肉の角煮蒸しパン付き
4・絶品!手作り焼き餃子
5・海老蒸し餃子
6・季節野菜の炒め
7・超本格四川の激辛麻婆豆腐(辛さ変更可)
8・海鮮入りレタス炒飯
9・三種具入りフカヒレスープ
10・本日のデザート


※時期や仕入れ状況によりコース内容が異なる場合がございます。予めご了承ください。

【お飲み物】
ハイボール
・ビームハイボール
・ビームゆずハイボール
・ビーム梅ハイボール
ビール
・ザ・プレミアムモルツ 生(小・中・ピッチャー)
・中瓶
焼酎
・【麦】わんこ(ロック、水割り、お湯割り、ソーダ割)
・【芋】なんこ(ロック、水割り、お湯割り、ソーダ割)
サワー
・レモンサワー    ・グレープフルーツサワー  ・ライムサワー
・ゆずサワー     ・白桃サワー        ・シークァーサーサワー
・巨峰サワー     ・カルピスサワー      ・赤玉パンチ
・チャイニーズサワー ・緑茶ハイ         ・ウーロンハイ
・チューハイ     ・ジャスミンハイ      
カクテル
・ジントニック
・カシスソーダ
・カシスオレンジ
・カシスウーロン
・ファジーネーブル
・レゲエパンチ
ワイン
・ハウスワイン(赤・白)
日本酒
・熱燗(一合・二合)
・冷や(一合・二合)
果実酒
・梅酒    ・ライチ酒
・サンザシ酒 ・杏露酒
・桂花陳酒  ・リンゴ酒
紹興酒
・5年カメ出し紹興酒
・グラス
・一合・二合・ボトル
ソフトドリンク
・ウーロン茶   ・緑茶
・ジャスミン茶  ・コーラ
・ジンジャエール ・オレンジジュース
・カルピス

【+500円プレミアム飲み放題ご利用時】
ハイボール
・メーカーズクラフトハイボール
・角ハイボール
・ビームハイボール
・ビームゆずハイボール
・ビーム梅ハイボール
ビール
・プレミアムモルツ(小・中・ピッチャー)
・中瓶
焼酎
・【麦】わんこORいいちこ(ロック、水割り、お湯割り)
・【芋】なんこOR黒霧島(ロック、水割り、お湯割り)
サワー
・こだわり酒場の強炭酸レモンサワー  ・レモンサワー・グレープフルーツサワー 
・ライムサワー  ・ゆずサワー    ・白桃サワー ・シークァーサーサワー
・巨峰サワー   ・カルピスサワー  ・チャイニーズサワー ・緑茶ハイ
・ウーロンハイ  ・チューハイ    ・ジャスミンハイ   ・赤玉パンチ
カクテル
・ジントニック    ・カシスソーダ    ・レゲエパンチ
・カシスオレンジ   ・ファジーネーブル  
・カシスウーロン
日本酒
・熱燗(一合・二合)
・冷や(一合・二合)
果実酒
・梅酒    ・ライチ酒
・サンザシ酒 ・杏露酒
・桂花陳酒  ・リンゴ酒
紹興酒&白酒
・白酒二頭鍋56度 ・白酒孔府家酒39度
・5年カメ出し紹興酒(一合・二合・ボトル)
・紹興酒9年 ・紹興酒15年
ソフトドリンク
・ウーロン茶    ・緑茶
・ジャスミン茶   ・コーラ
・ジンジャーエール ・オレンジジュース
・カルピス
ウィスキー
・角・メーカーズクラフト
ワイン
・赤ワイン
・白ワイン
・本日のワイン


※お飲み物のおかわりはグラスチェンジにて承ります。
주의 사항

【席のみのご予約のお客様へ】
※ランチタイム15時まではコースのみのご予約となります。
 滞在時間延長など詳しくは電話で相談可!
※混みあった場合のみ2時間制とさせていただいております。

※基本は2時間制ですが、席が空いている場合はゆっくりして頂くことも可能です。混雑時には2時間制にご協力お願い致します。
※写真はイメージです。
※ご利用人数の変更は前日までにお願いいたします。
※ご予約時よりご利用人数が減る場合は、減った人数分の代金は、お料理代金のみ頂戴いたします。(ご利用人数が10名様以上減る場合はキャンセル料をいただく場合がございます。)

레스토랑 정보

세부

점포명
Shin souen(Shin souen)
장르 중화 요리、이자카야、교자
예약・문의하기

050-5595-7726

예약 가능 여부

예약 가능

【席のみのご予約のお客様へ】
※ランチタイム15時まではコースのみのご予約となります。
 滞在時間延長など詳しくは電話で相談可!
※混みあった場合のみ2時間制とさせていただいております。

주소

東京都千代田区神田佐久間町1-6-5 アキバ・トリム 5F

교통수단

츠쿠바 익스프레스 “아키하바라 역”을 이용하시는 분 A1 출구 직결이 되고 있습니다. JR 「아키하바라역」 이용하시는 분 중앙 개찰구를 나와 오른쪽 옆 30초. 도쿄 메트로 히비야 선 「아키하바라 역」을 이용하시는 분 3 번 출구를 나와 정면도가되어 요도바시 카메라 옆을 지나 JR 아키하바라 역 중앙 개찰구 방면으로 가십시오. 도에이 지하철 신주쿠선 「이와모토마치역」을 이용하시는 분 A3 출구를 나와 왼쪽. 이즈미 다리를 건너 왼쪽으로 직진. 워싱턴 호텔 바로 앞에 있습니다.

아키하바라 역에서 59 미터

영업시간
    • 11:00 - 15:30

      (L.O. 15:00)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

    • 11:00 - 15:30

      (L.O. 15:00)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

    • 11:00 - 15:30

      (L.O. 15:00)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

    • 11:00 - 15:30

      (L.O. 15:00)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

    • 11:00 - 15:30

      (L.O. 15:00)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

    • 11:00 - 22:30

      (L.O. 22:00)

    • 11:00 - 22:30

      (L.O. 22:00)

  • 공휴일
    • 11:00 - 22:30

      (L.O. 22:00)

  • ■ 定休日
    不定休日あり
예산

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

예산(리뷰 집계)
¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

전자 화폐 불가

QR코드 결제 가능

(PayPay)

좌석 / 설비

좌석 수

65 Seats

연회 최대 접수 인원

65명 (착석)、70명 (입석)
개별룸

가능

6인 가능、8인 가능、10~20인 가능、20~30인 가능

테이블 개인실 있음 ・6명~10명용/3실

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

20인~50인 가능、50인 이상 가능

금연・흡연

완전 금연

빌딩 내에 흡연실 있음 (6F)

주차장

불가

인근 코인 주차장을 이용하십시오.

공간 및 설비

세련된 공간,소파자리 있음,프로젝터 있음,휠체어 입점 가능

메뉴

코스

음료 무제한, 무한 리필

음료

일본 청주(사케) 있음,소주 있음,외인이 있음,칵테일 있음

요리

채식주의자 메뉴 있음,영어 메뉴 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |연회 혹은 회식

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

야경이 보인다

서비스

2시간 반 이상의 연회 가능,축하・서프라이즈 가능,테이크아웃 가능,배달

아이동반

어린이 가능(유아 이상 가능,미취학 아동 이상 가능,초등학생 이상 가능),유모차 입점 가능

드레스코드

캐주얼 공식

홈페이지

http://shinsouen.jp/

오픈일

2017.12.1

전화번호

03-6260-8884

비고

paypay 사용할 수 있습니다 ※2020년 3월 25일부터 새로운 회사로 변경했습니다.