Tabelog에 대해서FAQ

美味しいものを食べると、自然と笑ってしまうww : Jun Shu Kou Gin

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

술집을 즐길 수 있는 어른의 은신처

Jun Shu Kou Gin

(純酒肴 吟)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.9

¥8,000~¥9,9991명
  • 요리・맛3.9
  • 서비스3.6
  • 분위기3.5
  • 가성비3.8
  • 술・음료3.3
2019/08방문8번째

3.9

  • 요리・맛3.9
  • 서비스3.6
  • 분위기3.5
  • 가성비3.8
  • 술・음료3.3
JPY 8,000~JPY 9,9991명
2019/07방문7번째

3.9

  • 요리・맛3.9
  • 서비스3.6
  • 분위기3.5
  • 가성비3.8
  • 술・음료3.3
JPY 8,000~JPY 9,9991명

美味しいものを食べると、自然と笑ってしまうww

今日はお腹も空いていたので、お腹いっぱい食べる!という名目で来店しました。
いつものように、ハイボールでスタートです

お通しを食べつつ、2品目以降を悩んでみます。
色々な物を食べてみたいと思いつつも、前回食べたアレをもう一度…と、なかなかセレクトが難しい。
ということで今回、3品は過去に食べた事のある料理、1品は新規の品をセレクトしてみました。

☆かつお塩たたき
☆〆鯖ガッコ和え
☆とろたく磯部巻き
☆サバ塩辛貝やき

かつお塩たたきは、ホント絶品です。
是非とも一度食していただきたい一品です。

続いて…。

こちらの大将、素材は勿論美味しいんですが、大将の仕事が入ることによって、より美味になるんです。
ということで…
「大将の仕事が沢山入った旨いもの」と無理なオーダーをしてみました。

☆トロマグロ、黄身添え+一口ご飯

そのままで一口頂きます。旨しですね〰️。優しい味です。次に、ご飯にトロマグロを巻いて頂きます。
美味✨✨

もひとつ無理なお願いを大将にしてみました。

「時価で構わないので、スペシャル鮮魚茶漬け!」をお願いしてみました。

驚きの一品が出されました。今まで数々食べてきた鮮魚のお茶漬けをかるーくK点超えです。

食べ方ですが、鮮魚をゴマだれにくぐらせ、ご飯の上に載せ、海苔で巻いて頂きます。
一口いただきます。
「勿体ない!!!」食べた瞬間初めて思いました。

一つ一つの食材を噛み締めながらいただきます。
鮮魚が半分になったところで、ゴマだれにくぐらせた鮮魚をご飯にすべてのせて、お出汁をかけいただきます。特製のお出汁と、ゴマだれの相性がベストマッチです。

至高な瞬間でした。
特別メニューは、なかなかにハードルがありますが、是非とも大将と仲良くなってお願いしてみてください。、

今日も美味しくご馳走さまでした。

2019/07방문6번째

3.9

  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.6
  • 분위기4.5
  • 가성비3.8
  • 술・음료3.3
JPY 5,000~JPY 5,9991명

「〆鯖ガッコ和え」旨し!

あいにくの雨でしたが、久々に来訪しました。
7月から夏メニューに変わったとご連絡をいただいていたので、ワクワクしながらメニューを見ながら以下3点をオーダーしてみました。

・〆サバガッコ和え
・かつお塩たたき
・さば塩辛の貝焼き
※貝焼きは現在のメニューに書かれていません

〆鯖ガッコ和えは、ワサビ醤油をかけて頂きます。
まずは一口「ん!うんまっ!!」です。
吟は素材も素晴らしいんですが、お仕事されている味がします。〆鯖とイブリガッコと、ネギ、大葉と白ゴマが絶妙です。
続いて、かつおの塩たたき。一般的なタタキと想像していましたが、お刺身のようにして出てきました。しかも味がついているとのこと。お皿の端には洋ガラシ。一口食べて驚きです(@ ̄□ ̄@;)!!
塩がカツオを絶妙な味わいに変化させています。
すぐに洋ガラシをつけて食べてみたくなりました。更なる変化に驚きです(@ ̄□ ̄@;)!!旨し!!
「塩たたき」暫くハマりそうです。

続いて以下2点を追加オーダー
・スイートコーンのかき揚げ
・鮮魚のお茶漬け(カツオのお茶漬け)

スイートコーンはカレー塩がかかっていて、お摘まみに最適です。毎回気になる鮮魚の茶漬けをいただきます。本日はカツオが使われていました。
くさみ消しかと思いますが、下ろし生姜が添えられています。そこに温かいお出汁を…
下ろし生姜の良い香りが上ります。お茶漬けとしては、あまり出会ったことのない香りです。
お出汁をかけることで、カツオの色が真っ赤な色から朱色に変化します。
旨し!です。裏切りませんね~。毎回こちらのお茶漬けには驚かせていただきます。

今日も美味しくご馳走さまでした!

2019/06방문5번째

3.8

  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.6
  • 분위기3.7
  • 가성비3.8
  • 술・음료-
JPY 5,000~JPY 5,9991명

「冷やしなめろう茶漬け」最高!!

前から気になっていた鮮魚の茶漬けシリーズを食べたくて来訪しました。でも、スタートから茶漬けには行けませんww
本日のオススメを見ると「冷やしなめろう茶漬け」と記載がありますが、グッと堪えて「煮魚」と「お刺身」と「カツオ塩辛の貝焼き」をオーダーします。

・ブリかまの煮魚
・天然ヒラメの刺身
・カツオ塩辛の貝焼

煮魚の煮汁でご飯イケます!!ウマっ!美味しい物を食べると笑顔が出ちゃいますね~。
ヒラメ刺身とカツオ塩辛貝焼を頂きます。
旨いんですが、気持ちが「冷やしなめろう茶漬け」に負けてます。全て食べ終え、気持ちをお付かせ「冷やしなめろう茶漬け」をオーダー。

目の前に運ばれてきて、まず綺麗さにウットリ。
一口食べて驚きです。旨い物を食べると人は黙りますね。お出汁と、なめろうがマリアージュしています。
ガチで旨い!写真では伝わらない美味さ。
是非とも、お試し頂きたいです
今日も美味しくご馳走さまでした!

2019/05방문4번째

3.6

  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기4.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.3
JPY 5,000~JPY 5,9991명
2019/04방문3번째

3.6

  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기4.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.3
JPY 5,000~JPY 5,9991명

至福の瞬間

仕事帰りに上野に立ち寄れるタイミングがあったので、久々の来訪。
手書きのメニューを確認してみると、オススメメニューに「自家製サバの塩辛茶漬け」がありましたが、1品目から茶漬けは早すぎるので…。
3品ほどオーダーしました。

・カツオ塩辛の貝焼き(メニューにありませんでしたが、作ってくれました)
・いぶりがっこのクリームチーズ和え
・自家製サバの塩辛

カツオの塩辛は、変わらぬ味で大満足です。
続いて、いぶりがっこ…。食べた瞬間、日本酒をオーダーしてしまいました。ウマッ!
最後にサバの塩辛。旨いの一言です。今回は食べられませんでしたが、茶漬けにするとどうなるか…。ワクワクします!次回こそはオーダーしてみたいと思います。

こちらのお店、立地的にも隠れ家的存在なのですが、写真では味を伝える事が出来ないので、是非とも来訪いただき、食べていただきたいです。
次回来訪時は「自家製サバの塩辛茶漬け」をオーダーしたいと思います。今日も美味しく満足。ごちそうさまでした。

2019/03방문2번째

3.6

  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.3
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.3
JPY 6,000~JPY 7,9991명

春の味を堪能しました

【久々の来訪】
昨年末にお伺いしてから、若干時間が経過してしまいました。今回も、メニューを見ていると「カツオ塩辛の貝焼き(写真1枚目)」というメニューに目が止まりオーダー。その他に、以下5点をオーダーしました(お通しを除く)。

・「ホタルイカの炙り(写真2枚目)」
・「竹の子の刺身(写真3枚目)」
・「お通し(写真4枚目)」
・「カツオ塩辛(写真5枚目)」
・「厚揚げ煮込み(写真6枚目)」

「カツオ塩辛の貝焼き」は驚く程の美味しさで、塩分ともに絶妙な感じで食をそそります。綺麗に写真を撮影できましたが、この味は写真に撮せません。
是非ともお店に伺って食べてみてください。笑顔が止まりません。日本酒にピッタリの味です、オススメはぬる燗。

「ホタルイカの炙り」こちらも、日本酒にピッタリの絶妙のお味。
こちらのお店、素材もよいんですが、素材の良さ以上に「お仕事が素晴らしく、お仕事をしている味」を楽しむことが出来ます。
桜も開花しました、花見帰りに寄って一杯いかがでしょうか。今日も笑顔でごちそうさまでした。

2018/11방문1번째

3.6

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

레스토랑 정보

세부

점포명
Jun Shu Kou Gin(Jun Shu Kou Gin)
장르 이자카야、일본술、해물
예약・문의하기

050-5596-5887

예약 가능 여부

예약 가능

주소

東京都文京区湯島3-41-10 コスモビル 2F

교통수단

야마노테선・게이힌 토호쿠선 오카치마치역 북쪽 출입구 도보 6분. 지요다선 유시마역 2번 출구 도보 3분 긴자선 우에노 히로코지역 A3 출구 도보 2분 오에도선 우에노 오카치마치역 A3 출구 도보 2분

우에노히로코지 역에서 116 미터

영업시간
    • 17:00 - 22:00
    • 17:00 - 22:00
    • 17:00 - 22:00
    • 17:00 - 22:00
    • 17:00 - 22:00
    • 17:00 - 22:00
    • 정기휴일
  • 공휴일
    • 정기휴일
  • ■ 定休日
    お盆・年末年始・不定休あり。
예산

¥6,000~¥7,999

예산(리뷰 집계)
¥8,000~¥9,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

전자 화폐 불가

QR코드 결제 가능

(PayPay、au PAY)

좌석 / 설비

좌석 수

16 Seats

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

금연・흡연

흡연/금연석 분리(가열식 담배 한정)

2020년 4월 1일부터 간접흡연 대책에 관한 법률(개정 건강증진법)이 시행되고 있으며, 최신 정보와 다를 수 있으므로 방문 전에 음식점에 확인하시기 바랍니다.

주차장

불가

공간 및 설비

세련된 공간,차분한 공간,카운터석 있음

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,소주 있음,일본 청주(사케)에 고집

요리

생선 음식을 고집함

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |데이트 |혼자서 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

숨겨진 레스토랑

아이동반

어린이 가능

어린이 동반의 손님은 전화로 상담해 주십시오.

전화번호

03-3834-0488

비고

전세:응상담