Tabelog에 대해서FAQ

上野駅傍の喫茶店、ギャランの行列があまりにあまりだったんで。 : Tsuruya

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

Tsuruya

(つるや)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

-

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2023/11방문2번째

-

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

上野駅傍の喫茶店、ギャランの行列があまりにあまりだったんで。

諦めたw
で、その近くのエースにも行列してたし。
仕方なくっちゃって言ったら、失礼だったかもって。でも、ここ、つるやで昼メシ。

入口の自販機で、カレーそば550円とコロッケ140円の食券を購入。
店員さんは、皆さん、南アジア系のご出身か。

カレーそばは、汁を少なめとご相談したら、その通り。
ごろごろと、ジャガイモが目立つてたけど、底の方に、実は、豚肉の気配もさせつつ。早めのタイミングでかき混ぜて、天地をひっくり返しとくべきだったのかも。
刻みネギがチョコっとあしらわれててのとこに、七味唐辛子を大量投入しつつ。

そばは、もはや、蕎麦の雰囲気も薄めで、蕎麦粉含有率は余裕で5割を切ってそうで。
茹でおきっぽくて。細麺ってこともあって、コシもなく。それでも、カレーと絡めつつ、まったりと堪能しつつ。

コロッケって、時々、食いたくなる。
んだけど、いつも、たいてい、軽く失望しちゃうような。
ここのコロッケは、ある意味、想定通りw
勿論、揚げたてじゃなくて。かなりデカくて。なんか甘めの味付けなのは、必ずしも好みじゃなくてw

銀座の某有名コロッケ蕎麦は、コロッケじゃないんだよねーって。あっ、あんましカンケーない話だったかも。汁に解ける衣が、かの有名コロッケ蕎麦の醍醐味だったりするのだが。

今回、こちらのカレーそばについては、汁少なめでお願いしちゃったし。カレーとの絡みも中途半端だったかなー。わざわざ、オプションでコロッケを付けたの、あんまし、イミなかったかもってw
そこいらも含めて、想定通りの確信犯。

メシの後、見に行った展覧会。
撮影可だったんで、上げといてみたw
どう見ても、描き殴ってるよーにか見えんw

  • Tsuruya - カレーそばと、コロッケ。

    カレーそばと、コロッケ。

  • Tsuruya -
2014/03방문1번째

-

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
~JPY 9991명

上野駅前の立ち食いソバ屋さん。

上野駅前、横断歩道を渡るとすぐの店。1階が立ち食いソバ(正確にいうと座席もある)、2階が座席があって、夕方、居酒屋営業もされていらっしゃる模様(千円のツマミ・酒・ソバのセットがあるような貼り紙がしてあった)。

450円のカレーソバに、120円のコロッケをつけてみた。
カレーは、一応、具材がある。ジャガイモ、ニンジン、タマネギに、ほんの小さな肉の欠片と。わりと、たっぷりめにルーがかけられてたか。
ソバは、おそらくは茹で置きされてるものを湯通ししたような感じ。かなりの細麺で、ふにゃふにゃの食感。ここになにかを求めても詮がなかろう。

コロッケは、ワラジ形、ショーウィンドウに並んでるのを見て、ちょいと旨そうかなとは思ったのだが。揚げ置きで、ちょいと冷たい。
コロッケ・ソバの正しい食し方としちゃ、コロッケをぐずぐず崩したほうが本格的なような気もするし。でも、普通のコロッケを崩しちゃうと、油がまわるってこともあるし(ちなみに、銀座のよしだのコロッケ・ソバって、普通のコロッケじゃあ、ないんだよね)。ちなみに、小生はカレーをちょこ付けしながら、衣のカリカリ感を残しながら齧りつきつつ、ソバを啜る。

うどんがメニューあるのは普通だと思うけど、きしめんがあるのは、ちょっと珍しいかも。
ソバのふにゃふにゃな感じはともかく、カレーと和風出汁の按配はアリというか(少なくても、NREの「あじさい」よりは旨かろうか)。
ひさしぶりに食ったカレーソバは、10分で食えるメシとしちゃ、素晴らしく満足w。

레스토랑 정보

세부

점포명
Tsuruya
장르 소바、우동、덴푸라

03-3831-0878

예약 가능 여부

예약 불가

주소

東京都台東区上野6-11-12 1F

교통수단

JR上野駅不忍口真正面!
雨にも濡れずに徒歩0分!
動く看板と湯気の出る看板が目印です。

게이세이우에노 역에서 139 미터

영업시간
    • 05:00 - 01:00
    • 05:00 - 01:00
    • 05:00 - 01:00
    • 05:00 - 01:00
    • 05:00 - 01:00
    • 05:00 - 01:00
    • 05:00 - 01:00
  • ■定休日
    無休
예산

~¥999

~¥999

예산(리뷰 집계)
~¥999~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

좌석 / 설비

좌석 수

40 Seats

( 全てスタンディング)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,소주 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

홈페이지

http://www.tokyo-ueno.jp/omise/restaurant/42tsuruya.html

가게 홍보

種類豊富な天ぷらはどれも自信作。サクサクの食感をご賞味あれ!

【立ち蕎麦つるや】は、2階の本格蕎麦屋【めん処つるや】が展開する“すばやい立食スタイル”の蕎麦屋です。 特選、特級醤油を1週間以上寝かして作る自家製の「返し」と、本鰹の出汁で作る自家製つゆを全ての商品に使用しています。 自家製の天ぷらはバラエティー豊かで「かきあげ天ざる」が特に人気。その中でも海鮮かきあげがおすすめです! (【立ち蕎麦つるや】は1階です。2階は【めん処つるや】となっています。)