FAQ

리뷰 목록 : Jerateria Mamma Mia

Jerateria Mamma Mia

(ジェラテリア マンマミア)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

1 - 20 of 126

픽업 리뷰

4.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.7
  • 분위기3.7
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
2024/04방문1번째

次は百名店にしてあげてほしいな

【訪問日】2024年4月13日
最寄り駅は上野広小路ですが、こちらの地番は文京区湯島です。
このあたりは台東区と文京区の境界線が交錯しているところでちょっと紛らわしい。近くのデリー上野店も店名は上...

더 보기

사진 더 보기

4.0

~JPY 9991명
2024/05방문9번째

やってたので

営業時間がほんと気まぐれなので、業スー行ってチラ見して開いてると寄ってしまう

ココナッツ
さっぱりにみせかけて結構オイリーと見た
ココナッツミルクよりもクラッシュした実を強く感じる、さっぱり...

더 보기

5.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/05방문2번째

料金は一律600円で、フレーバーを1~3つまで選べます。
フレーバーも常時10種類ぐらいあり、入れ替わるようです。
近くに行くといつも寄ります。
とゆーか、もはやここに行くために、この辺りに行っ...

더 보기

4.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/05방문1번째

フレーバー1-3種種選べて 1カップ¥600、やっぱり3種がお得!

それぞれの素材の味がちゃんとする〜。

アーモンドフレーバーは粒々が入っていて、ガツンときました。

今からの季節おす...

더 보기

3.8

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/05방문1번째

スパイシーバニラ、カシスワイン、ミルクチョコくチュール?の3種類。

全部めちゃ美味しい。特にバニラとカシスワインは、今まで食べたアイスの中でも飛び抜ける。重いんじゃなく、素材の味が濃厚。美味しす...

더 보기

4.0

~JPY 9991명
2024/04방문8번째

久々

そういえば券売機がなくなってる
まあ、一律600円だから券買わないでも問題ないよね

ラムレーズン
レアでラム強めなレーズンとカスタード感なクリーム
チョコレート
濃厚カカオ
甘さは控え...

더 보기

3.9

~JPY 9991명
2024/04방문1번째

ハイレベルジェラート

たまたま上野公園から御徒町方面に向かおうと湯島近辺を横切ってたところ、
人だかりが出来ていたのがコチラ。

子供たちがジェラートを食べたいとなり購入。

インバウンド客も多く購入していて、
...

더 보기

3.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/04방문1번째

パッションフルーツ&オレンジ
ミルクチョコ
レモン

夜でもアイスクリームは食べたくなる。夜パフェとか流行ってたよね一時期。今はどーなんだろ?
糖分求めて歩いていて見つけた。嘘やろ、、紙コッ...

더 보기

-

1명
2024/04방문3번째

ぅおいしぃ

何年振り?!かにやっと行けました。
こちらの営業時間がよくわからず、、いつもやっていない事ばかりで、、ようやく営業されている時間に行けました!
ジェラートは10種くらいあったかな。
店主さんは変...

더 보기

3.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/04방문1번째

店員さんは現地の方なのかヨーロッパ系のかっこいい方でした!外国の方も英語で注文されていて、少し気が引けますが「何時までやっていますか?」と尋ねると『もう少しで閉めようと思っています』と日本語で返ってき...

더 보기

5.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/04방문1번째

素材の味が素直でおいしい

たくさん種類があって選べなかったので、ご主人にオススメを聞いて3種盛りを。レモンはとても酸っぱく皮も入っていてイイ。ミルクにパリパリのチョコが入ってるのは、市販のアイスに似たようなのがあるけれど、それ...

더 보기

3.8

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
2024/04방문1번째

イタリアおじさんの本物ジェラード

不忍の池の近く。本当に美味しかったです。
イタリアのおじさんが笑顔でホームメイドの
ジェラードを長いカップいっぱいに
詰め込んでくれます。
一種類でも、三種類でも600円です。

三種類い...

더 보기

사진 더 보기

3.7

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2024/03방문1번째

オープンしてたらラッキー!本格ジェラート

評価:3.7

上野公園程近く、湯島駅から徒歩2分。何度か通りかかって、やってたりやってなかったりするジェラートやさん。この日は運良くオープンしていたのでいただきました。

1-3種類選べて、...

더 보기

3.8

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/12방문1번째

ドリンクカップみたいな大きさのカップにギチギチに詰めてくれて、1〜3フレーバー一律600円!
コスパ良すぎて心配になる笑
大体15時ごろ〜オープンしてる。オープン日は午前中からシャッターが若干空い...

더 보기

3.0

1명
2023/11방문1번째

ジェラート自体のおいしさで言うと…可もなく不可もなくで、他に今まで食べまで来たお店の方がおいしいなって感じ。
あまりどれもジェラート自体に味がしない…
ただ、コスパは抜群で
1、2、3フレーバ...

더 보기

4.0

1명
2023/11방문1번째

上野広小路にあるジェラート屋さん。
何時オープンなのかよくわからなかったけど、たまたま空いてたので食べました☺️
種類豊富だし、量も多くて、本格イタリアジェラート 本場の方が接客してくれます。
...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
2023/10방문7번째

再訪

今回は
ラムレーズン
チョコレート
ティラミス
変わらずの一律600円

んまー
ラムレーズンのレーズンはちょいレアで香り高い
チョコレートは程よい濃厚さ
ティラミスはもちっとチーズ...

더 보기

4.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.5
  • 서비스4.5
  • 분위기3.5
  • 가성비5.0
  • 술・음료4.5
2023/09방문1번째

ラッキー 開いていた

不定期なジェラート屋さん
イタリアの方がやってます。時間もバラバラ
ネット情報は当てにしないほうが良いです。

味、種類は絶品です!
ピスタチオは濃い!
ラムレーズンはレーズンたっぷり
...

더 보기

3.6

1명
2023/09방문2번째

通りがかりに覗いて見ると今日も開いていました。ラッキーです。
3種盛りを2つ注文です。
胡麻、ヘーゼルナッツ、ミルクチョコレートと千葉県産ピーナッツ、瀬戸内海レモン、バナナの組み合わせです。
底...

더 보기

3.3

~JPY 9991명
2023/09방문2번째

不忍池近くのジェラート屋さん

春日通りから左へ折れ、不忍池方面へ進むとイタリア人(とおもわれる)店主が一人でやっている小さな店がある。ジェラートのオンシーズンだがここしばらく休んでいて、心配していたが、「手作りイタリアジェラート ...

더 보기

사진 더 보기

3.6

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/09방문1번째

ラブホ街?でここだけイタリア?
あまりに暑くて、なんかジェラート食べたいと思って検索したら、御徒町の怪しげなエリアに評価の高いジェラート屋さんがあると言う事で、ドキドキしながら訪問。
驚くね〜この...

더 보기

레스토랑 정보

세부

점포명
Jerateria Mamma Mia
장르 젤라토/아이스크림

예약 가능 여부

예약 불가

주소

東京都文京区湯島3-42-11

교통수단

우에노히로코지 역에서 174 미터

영업시간
예산(리뷰 집계)
~¥999~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

QR코드 결제 불가

좌석 / 설비

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

서비스

테이크아웃 가능

아이동반

어린이 가능

오픈일

2015.6.14