FAQ

리뷰 목록 : Kokutou Dorayaki Kitaya

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

1 - 20 of 21

3.8

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/05방문1번째

これぞどらやき!また食べたい

マルイに行くたびに気になっていた喜田家のどら焼き。
六人衆というどら焼きもバターどら焼きを購入。
その場では食べれないでのでテイクアウト。
この六人衆は黒糖を生地に使っているのだが、これが非常に...

더 보기

4.0

~JPY 9991명
2024/04방문1번째

六人衆

久しぶりに六人衆のどら焼きが食べたくて喜多家さんへ。

マルイ1階の入り口入ったら正面にあった!

種類も増えた⁉

黒糖 六人衆 194円
六どら きんとん 270円
六どら あんバ...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
2024/02방문1번째

上野マルイ『黒糖どら焼 喜田家』で、「KITAYA香るカカオケーキ」を買ってみた。

先日、上野マルイに行った際に、目に留まり衝動買い。

店のショーケースに見えた「和菓子職人の本気チョコレート菓子」という文字。

「本気」と書かれると、こっちもその気になる。
店名から、どう...

더 보기

사진 더 보기

3.3

~JPY 9991명
2024/01방문2번째

ほっこりする和菓子

注文内容:
福良すずめ 291円

料理・ドリンクの評価:
はったい粉が使われた麦こがしの皮の中に、まるまる一粒の栗と比較的水分量が少ないこし餡が入っている和菓子。
栗はホクホクしており美味...

더 보기

사진 더 보기

3.2

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/10방문1번째

ここのフロアは色んな匂い

平日の午後、インバウンド多いです。
こちらは上野の丸井に行くと寄ってしまいます。

1階は化粧品類とスイーツエリアが同じフロアで
半々、独特な匂いです。

店員のお姉さんもとても愛想が良く...

더 보기

사진 더 보기

3.5

~JPY 9991명
2023/07방문1번째

あんバター

上野へ行った帰りに見つけた「黒糖どら焼 喜田家 上野マルイ店」さんで「あんバターどら焼き」を購入しました
暑い日で疲れた後の甘い物、元気が出ます
自宅で数秒チンをしてバターを少しだけ溶かして
餡...

더 보기

3.4

~JPY 9991명
2023/07방문1번째

黒糖香る美味しいどら焼き

注文内容:
六人衆 194円

料理・ドリンクの評価:
皮はふわふわで、黒糖が混ぜられているため、やや黒味がかっており、香りも良い。
餡子もたっぷり入っており、甘さも上品。あずきの粒もしっか...

더 보기

사진 더 보기

-

1명
2023/01방문1번째

【喜田家】黒糖どら焼 | 蝶子のアレコレ

お返しで頂いたお菓子の箱。栗饅頭を食べたんだけどほっくりした和栗がよかったです。

『六どら、黒糖どら焼き六人衆』について
平素は喜田家六人衆をご愛顧頂きまして、誠にありがとうございます。
弊...

더 보기

2.5

~JPY 9991명
2022/11방문1번째

「栗きんとん」

昭和30年千住創業のお店の上野店。駅前ビルに別件で立ち寄りました際に、4個入の箱に入った「栗きんとん」1380円の単品345円を購入致しました。「ひさご最中」と「どら焼き」がお店の原点のようですが、季...

더 보기

3.4

1명
2022/08방문1번째

しっとり、ふわふわ感としっかりとした甘さの一貫したコンセプトのお店

上野駅から程近くに位置するマルイの1階に位置するこちらのお店を利用。

今回は休日の11時過ぎ頃に訪れました。

店舗はなかなかに広く、商品ラインナップも日持ちするものから消費期限が短めなもの...

더 보기

사진 더 보기

3.0

1명
2022/06방문1번째

上野のお土産に購入。黒糖どら焼き、小倉、あんバター、栗きんとんを購入して、930円。洋菓子買うより全然安い。どら焼きのスポンジ部分がしっとりめで甘め。お店が入口付近、かつ、道のど真ん中にあるので、立ち...

더 보기

3.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2022/06방문1번째

水無月

上野のマルイにある和菓子のお店です。どら焼きが看板商品のようですが、私が買ったのは「水無月」237円(8%税込)です。

6月30日、名越の祓えに食べるお菓子です。こちらのお店の水無月は、桜の葉っ...

더 보기

3.3

~JPY 9991명
2022/02방문1번째

登山の行動食にどら焼き

 沓掛温泉旅行の前々日「ポンペイ」展鑑賞後、上野マルイ内をぶらぶら。1階にあるこちらに目が留まり、登山用の行動食にどら焼きを。看板商品の六人衆は賞味期限が短いので14日間ある小倉を2個購入。

 ...

더 보기

사진 더 보기

3.2

1명
2021/12방문1번째

みたらし団子とモンブランどら焼きを買いました。

どちらも好評でした。

モンブランどら焼きは どら焼きの皮が軽く美味しかったです。

どら焼きの中にはホイップ、粒あんが入ってました。
...

더 보기

사진 더 보기

3.5

~JPY 9991명
2021/10방문1번째

店内入口にオープン

上野マルイ1F、改装で食ゾーン導入されました。こちらはその中でも店の顔に位置する場所にあります。明るくて店装もとても洒落ています。
おすすめの黒糖どら焼きをいただきました。しつこくない甘さがよい、美...

더 보기

3.4

~JPY 9991명
2021/08방문1번째

千住エリアの和菓子屋が拡大・展開されるのは嬉しい!

いつの間にかマルイの一階にできていたお店でした。
たまたま覗いてみたら、
向島のバナナファクトリーとコラボした、バナナクリームどら焼きが!!!
バナナファクトリーも大好きなので思わず買っちゃいま...

더 보기

3.0

1명
2024/05방문1번째

3.0

~JPY 9991명
2023/11방문1번째

3.3

1명
  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.5
  • 분위기3.4
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/08방문1번째

3.3

1명
ー 방문(2022/04 업데이트)1번째

사진 더 보기

레스토랑 정보

세부

점포명
Kokutou Dorayaki Kitaya
장르 도라야키、화과자
예약・문의하기

03-5812-4474

예약 가능 여부
주소

東京都台東区上野6-15-1 上野マルイ 1F

교통수단

JR 上野駅 徒歩3分
東京メトロ銀座線 上野駅 徒歩4分
東京メトロ日比谷線 上野駅 徒歩2分

게이세이우에노 역에서 243 미터

영업시간
    • 11:00 - 20:00
    • 11:00 - 20:00
    • 11:00 - 20:00
    • 11:00 - 20:00
    • 11:00 - 20:00
    • 11:00 - 20:00
    • 11:00 - 20:00

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
지불 방법

카드 가능

전자 화폐 가능

좌석 / 설비

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

홈페이지

http://kitaya.info/

오픈일

2021.7.1