리뷰 목록 : Kyou Tei Daikokuya

Kyou Tei Daikokuya

(蕎亭 大黒屋)
예산:
정기휴일
월요일、화요일、수요일、일요일
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

81 - 100 of 188

3.2

JPY 4,000~JPY 4,9991명
  • 요리・맛3.4
  • 서비스3.3
  • 분위기2.7
  • 가성비3.0
  • 술・음료3.3
2014/10방문1번째

そば汁がいまいち

浅草にある有名店の一つです。食べログでの評価も4.05(2014.10.27)と高評価店です。一茶庵系のお店ということで、期待して訪問しました。

扇子に書かれたメニューから、たたみいわし(600...

더 보기

사진 더 보기

3.7

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.1
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2014/08방문1번째

焦ってはいけません

JR上野駅から南千住駅東口行バスに乗り、
浅草4丁目のバス停で降りて、少し歩いたところにあります。
土曜日は、12時から開店ということで、5分ほど前に到着すると、
既に10数名のお客さんが、お店...

더 보기

3.0

JPY 3,000~JPY 3,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스2.3
  • 분위기4.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료4.0
2014/07방문1번째

観音裏の老舗のお蕎麦屋さんで、週末にゆっくりと杯をかたむけて

昼間、観音裏の探索をしていて見つけたお店です。
風情のある佇まいが気になり、調べてみたら結構な老舗兼人気店であることが判明しました。
これはぜひ、夜に訪問したいと思い、土曜日の6時に予約を入れまし...

더 보기

4.5

JPY 3,000~JPY 3,9991명
  • 요리・맛5.0
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2014/05방문1번째

ご主人の真剣さ。浅草の蕎亭大黒屋。

浅草に来ています。

期待してやってきた老舗蕎麦店でしたが、蕎麦前が4種のみということで早々に店を出ます。ジブンのような無粋な男には全く向いていない店でした。店の紹介にぬる燗で旨いつまみを合わせる...

더 보기

사진 더 보기

4.5

JPY 3,000~JPY 3,9991명
  • 요리・맛4.5
  • 서비스4.0
  • 분위기4.5
  • 가성비4.0
  • 술・음료4.2
2014/05방문1번째

虜になってしまうつゆ


浅草駅から14分はかかる此方へ10分で歩く。
開店と同時に入るつもりが、10分遅刻。
親友が奥の座敷で待っていてくれた。


時間がない時は此方へ訪れてはいけない。
...

더 보기

사진 더 보기

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2014/04방문1번째

時間がゆっくり流れる隠れ家のようなお蕎麦屋さん

裏浅草にある「蕎麦店」です。
数ある浅草の蕎麦店の中で、“名店” と呼ばれる店。

場所は言問通りを越えたところにある静かな住宅街。
風情のある店構えは雰囲気抜群です。

1年前にこちらを...

더 보기

사진 더 보기

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2014/03방문1번째

しぶいお蕎麦やさんです。

お蕎麦屋さんのレビューは全て、せいろ(もり)を対象にしています。
(写真はそれ以外も掲載しています。)

●総評
 大好きな浅草界隈。
 食べログでの評価が高く以前より気になっていたお店。や...

더 보기

사진 더 보기

4.0

JPY 3,000~JPY 3,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.8
  • 분위기4.0
  • 가성비3.8
  • 술・음료4.0
2013/11방문1번째

正統派の江戸蕎麦を味わえる名店

雨の浅草。しとしとと降り続く。もうすぐ千束というあたり。なにか江戸の風情を感じる蕎麦屋。東京でもかなり上位にランクされる老舗店。しかしあの片倉康雄氏仕込ということは二八ソバ。私はあくまで十割を好むので...

더 보기

사진 더 보기

4.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.5
  • 분위기4.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
2013/11방문1번째

一番乗りなので品が早く出て来た

【来店動機】
新蕎麦の季節なので、来店。

【雰囲気】
駅から8分の距離に店舗はあります。
店の外観は、和の趣を醸し出しています。
店内は、ちょっと小洒落た蕎麦屋さんです。
当店はこぢん...

더 보기

-

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.6
  • 서비스3.5
  • 분위기3.3
  • 가성비2.0
  • 술・음료-
2013/10방문1번째

接客の素晴らしい老舗蕎麦屋さん

2013年10月の訪問。
そのちょっと前に行った時は、偶々お店がお休みで、女将さんが出てきてすまなそうに謝られた。
ほとんど通りがかりだったので、あまり気にしてなかったけど、その接客の良さにすぐに...

더 보기

4.5

JPY 5,000~JPY 5,9991명
  • 요리・맛5.0
  • 서비스4.5
  • 분위기4.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료4.0
2013/09방문1번째

江戸の食文化の昇華 洒脱の妙

 前回から2年以上経ており、早く訪れたい思いは有ったものの、最近は昼に打つ量は少なくありつける客は限られ、夜もほとんど予約客でいっぱいという状況を伝え聞いて、何となく躊躇していた。
 今回も一か八か...

더 보기

사진 더 보기

4.5

JPY 4,000~JPY 4,9991명
  • 요리・맛4.5
  • 서비스4.5
  • 분위기4.5
  • 가성비3.0
  • 술・음료3.5
2013/07방문1번째

平日の昼は大変空いていて、贅沢な時間を過ごせます。

前から、大変気になっていたお蕎麦屋さんで、
今回はたまたま平日の昼に行くことができました。

昼12時の開店と同時にお店に入ったのですが、
帰るまでお客さんは誰も入ってこなくて、大変ゆっくりで...

더 보기

사진 더 보기

4.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.8
  • 분위기4.0
  • 가성비3.8
  • 술・음료-
2013/05방문1번째

台東区浅草、路地裏の蕎麦の老舗名店「喬亭 大黒屋」初訪問!

東京蕎麦屋探訪!台東区浅草編 
老舗手打ち蕎麦
人気名店「蕎亭 大黒屋」初訪問!
午後からの浅草橋MTGで早めに出掛けて浅草
先ずは腹ごしらえと気になってた蕎麦屋に向う
浅草駅から徒歩15分...

더 보기

사진 더 보기

3.8

JPY 2,000~JPY 2,9991명
  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.5
  • 분위기3.3
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2013/05방문1번째

こちらのお店では気長に待つ姿勢が必要ですよ(^^)

東京食い倒れツアー4日目のランチで利用しました。

GW4連休の初日ということもあり、浅草は超大混雑!凄い人手です。
雷門近くの食事どころは軒並み行列。これはマズイ!と歩きの速度を速めます。
...

더 보기

사진 더 보기

3.9

JPY 2,000~JPY 2,9991명
  • 요리・맛4.4
  • 서비스2.8
  • 분위기4.2
  • 가성비2.7
  • 술・음료3.0
2013/05방문1번째

奥浅草の名店

浅草・観音様を通りすぎ観音裏、吉原に向かう千束通りから少し入った所にある蕎麦の名店。
二度ほど伺ったのですが、いずれもお休みだったので今回の訪問が「三度目の正直」ということでやっと入店出来ました。
...

더 보기

사진 더 보기

3.4

JPY 2,000~JPY 2,9991명
  • 요리・맛3.4
  • 서비스3.0
  • 분위기3.4
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2013/04방문1번째

蕎麦がなくなり次第...φ(ー ̄*)

12時の開店に一番乗り~♪♪

次々とお客様が入り、お一人様のお客様もいるので、約15名ほど!?

一気に全席満席~

次に来たお客様から お蕎麦が終了したので本日は終了です。

と・...

더 보기

사진 더 보기

3.8

JPY 2,000~JPY 2,9991명
  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.7
  • 분위기3.5
  • 가성비3.0
  • 술・음료3.5
2013/03방문1번째

東京で上位のお蕎麦屋さんです

浅草というと雷門を見て、浅草寺におまいりをするだけでしたが、
北側に色々なお店があることを知りました。

食べログでも常に上位にでてくるお店なので、オープン時間前を
目指して、訪問しました。
...

더 보기

사진 더 보기

-

JPY 2,000~JPY 2,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2013/02방문1번째

昼酒昼蕎麦、ゆっくりと。

季節がちょっぴり戻って
まだ・・・ブーツを履いていた頃。

その日のお楽しみのお店は、浅草。
年月をかけて植物に覆われた佇まいが雨上がりにしっとり素敵に映えている。
開店の少し前に到着したた...

더 보기

사진 더 보기

3.6

JPY 2,000~JPY 2,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.0
  • 분위기4.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.5
2013/02방문1번째

一茶庵の系譜に連なる浅草路地裏の「凛」と響く蕎麦

蕎麦ほど許容範囲の広い食べ物はないんじゃないかと思う事が時々あります。
コンビニのとろろそばで休日のブランチを間に合わせたり、
忙しい時の小諸そばでちゃちゃっと澄ませる昼食の時もあります。
気の...

더 보기

사진 더 보기

4.5

JPY 2,000~JPY 2,9991명
  • 요리・맛4.5
  • 서비스3.0
  • 분위기3.5
  • 가성비2.5
  • 술・음료3.5
2013/02방문1번째

好きな本でも持参して、じっくりと味わいたい蕎麦屋さん

蕎麦屋といえば、砂場、藪、更科の三大老舗系列が有名だ。
諸説あるが、一番古い「砂場」(すなば)に至っては、創業1584年という。

何百年も続く老舗に対し、まだ100年も経っていないのに、大きな...

더 보기

사진 더 보기

레스토랑 정보

세부

점포명
Kyou Tei Daikokuya(Kyou Tei Daikokuya)
장르 소바
예약・문의하기

03-3874-2986

예약 가능 여부

완전 예약제

木、金、土の完全予約制、前日までの要予約とお店のホームページに記載あり。

주소

東京都台東区浅草4-39-2

교통수단

아사쿠사 역에서 617 미터

영업시간
    • 정기휴일
    • 정기휴일
    • 정기휴일
    • 18:00 - 21:00
    • 18:00 - 21:00
    • 18:00 - 21:00
    • 정기휴일

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산

¥6,000~¥7,999

예산(리뷰 집계)
¥8,000~¥9,999¥2,000~¥2,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

좌석 / 설비

좌석 수

20 Seats

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

금연・흡연

완전 금연

※입구에 흡연 스페이스 있음

주차장

불가

공간 및 설비

좌식 있음,일식 난방(코타츠; 마루청을 뜯어 그 위에 설치한 열원을 갖춘 밥상)있음.

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

홈페이지

https://蕎亭大黒屋.com/

비고

낮의 영업은 당분간 휴가와 입구에 종이가 있습니다.

가게 홍보

소바 치기 약 45년의 점주가 추구하는, 깊은 재래종의 매력