리뷰 목록 : Kyou Tei Daikokuya

Kyou Tei Daikokuya

(蕎亭 大黒屋)
예산:
정기휴일
월요일、화요일、수요일、일요일
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

101 - 120 of 186

-

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

3.7

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.3
  • 분위기3.3
  • 가성비3.3
  • 술・음료-
2012/11방문1번째

美味しいお蕎麦

以前、マイレビュアーさんに教えていただいて行けてなかったのですが

先日の平日の昼過ぎに伺う事ができました。

12時半過ぎで先客は年配のご夫婦が一組のみ

ちょっと待ってくださいねとお店...

더 보기

사진 더 보기

3.7

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.7
  • 서비스2.0
  • 분위기3.0
  • 가성비1.5
  • 술・음료-
2012/11방문1번째

東京で食べログ一位の蕎麦屋

2012年11月の時点で、蕎麦部門東京第一位のお店です。

事前に食べログの口コミを丹念に調べて行ったおかげで

1)長時間待たされること 2)量が少なく、高いこと

の2点で気分を害する...

더 보기

사진 더 보기

-

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2012/10방문1번째

浅草の名店「蕎亭 大黒屋(きょうてい だいこくや)」で十割蕎麦を

TVでも見たことある老舗の蕎麦屋さん。まずその店の佇まいにしびれます。

電話番号:03-3874-2986
営業時間:12:00〜14:00、17:00〜22:00
定休日:日・月曜
駐車場:無し
...

더 보기

사진 더 보기

2.8

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스2.4
  • 분위기3.5
  • 가성비2.5
  • 술・음료-
2012/10방문1번째

来店時間が肝かもしれません

東京出張の際、やはり1回は蕎麦に行こうと探していて見つけました。
確かに 何故か特出した店数がついていて口コミからも、不安が残りましたが、そこは当たって砕けろという精神で(^^;

浅草から徒歩...

더 보기

사진 더 보기

-

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비2.0
  • 술・음료-
2012/09방문1번째

奥浅草で評判の高い(食べログTOP500)蕎麦屋。「蕎亭大黒屋」(きょうていだいこくや)

奥浅草の名店と呼ばれる蕎麦屋さんに行ってみました。

閉店間際で、せいろそば、しかなかったのが残念でしたが、
それを頼むこと15分ほど。。

P1080487postedby(C)ソラカラくん

上品...

더 보기

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.5
  • 분위기4.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2012/09방문1번째

蕎麦の風味が味わえる

個人的には好きな味です

開店時間はお昼が12時からですが10分前から入店は出来ました
実は15分前に着いたところで、1人の方が入って行きました
てっきり店の方と思っていたら、入店後にお客さん...

더 보기

4.5

JPY 3,000~JPY 3,9991명
  • 요리・맛5.0
  • 서비스3.0
  • 분위기4.0
  • 가성비4.5
  • 술・음료4.0
2012/07방문1번째

25年前の記憶に間違いありませんでした。

2012/07

20年前、いや25年前か、ひょっとしたら、もっと前かも知れません、
初めて「大黒屋」に伺って、蕎麦に目醒めました。

直ぐに、蕎麦の本を何冊も買い、都内は勿論、関東周辺の蕎...

더 보기

사진 더 보기

2.0

JPY 2,000~JPY 2,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스2.5
  • 분위기3.3
  • 가성비1.5
  • 술・음료3.0
2012/06방문1번째

ウマいっ!!けど・・・

友人に教えてもらって待ち時間は覚悟してました。
が、店に入って扇子に書かれたメニューを見ると・・・
ちゃんとリサーチしなかった事を後悔。
まずはビールがすぐに出てきて一安心。
玉子焼き1人前6...

더 보기

3.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2012/06방문1번째

こんなそんなお蕎麦屋さん

『東京』『蕎麦』でトップに躍り出るココのお店。

待たされる♪を承知で行ってみました。

混み混みなのかと思いきや、先客様は一組でマジびっくり。

ちょっと間があってから、出ていらっしゃい...

더 보기

사진 더 보기

4.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛4.5
  • 서비스5.0
  • 분위기4.0
  • 가성비2.5
  • 술・음료-
2012/05방문1번째

達磨・翁系の汁が薄く感じる、濃い味のそば。 浅草 『蕎亭 大黒屋』

このお店へ行らっしゃる方で、急がず、下谷、入谷、千束、浅草などの町を見ながら行きたい方は、台東区の循環バス、「北めぐりん」が鶯谷駅と浅草駅を周っていますから、浅草五丁目で降りてください。

お店の...

더 보기

사진 더 보기

-

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

3.5

JPY 4,000~JPY 4,9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기-
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2012/05방문1번째

希少価値が大きな要因・・?

何気なく都内のそば屋ランキングを見ていると、聞いたこともない店がある・・・。
(実際は一茶庵足利の片倉 康雄氏のそば教室に学んだ一茶庵の流れを組むきちんとした店でした・・。)
しかも1位!(2位が...

더 보기

4.2

JPY 6,000~JPY 7,9991명
  • 요리・맛4.2
  • 서비스3.0
  • 분위기4.2
  • 가성비3.8
  • 술・음료3.8
2012/03방문1번째

料理はなかなか出てこないが、出てきた料理はどれも美味い。

約11年ぶりに利用した。男3人での利用だ。19時に入店して、おばあちゃんにビールをお願いしたのだが、ビールが出てくるまで30分以上かかった。鴨すきうどん鍋(3600円)X2を事前にお願いしていたのだが...

더 보기

사진 더 보기

4.0

JPY 4,000~JPY 4,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.0
  • 분위기4.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.5
2011/10방문1번째

一茶庵が原点のお店

マイレビュア―様のレビュ―を読んで訪問を決意しました。
実際訪問してみて、現代的な東京というより江戸の風情を強く意識しました。
古典的な美意識というか粋というものを感じます。
ある意味ここの空間...

더 보기

사진 더 보기

4.4

JPY 3,000~JPY 3,9991명
  • 요리・맛4.4
  • 서비스3.5
  • 분위기4.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료4.9
2011/10방문1번째

裏浅草の蕎麦の名店

予約のお店は「蕎亭大黒屋」(きょうていだいこくや)。

場所は、千束通り商店街、ドラッグストア(マツモトキヨシ)の角を曲がります。
すぐ目についたのは、「喜美松」。 その先に「蕎亭大黒屋」が見え...

더 보기

4.5

JPY 3,000~JPY 3,9991명
  • 요리・맛4.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.5
2011/08방문1번째

江戸のたしなみを感じさせる、そばがきとそばやきみそにて酒を愉しむ

俺は粋にこだわりたい男だ・・・・・

といっても
田舎者だし
江戸っ子でも成金でもなんでもない

ただ、一庶民として粋という言葉には代えがたい魅力を感じるのだ

それは、
食事におい...

더 보기

사진 더 보기

3.5

1명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-

-

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2011/07방문1번째

粋な蕎麦屋さん!

突然・・・蕎麦が食べたくなり探した結果今回は浅草にあります蕎亭 大黒屋さんに行きました^-^)b


浅草と言えば有名な蕎麦屋さんが多いですがここ大黒屋さんもそのひとつかと思います^^


...

더 보기

사진 더 보기

4.5

JPY 5,000~JPY 5,9991명
  • 요리・맛5.0
  • 서비스4.5
  • 분위기4.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료4.0

4.5

JPY 3,000~JPY 3,9991명
  • 요리・맛5.0
  • 서비스4.5
  • 분위기4.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료4.0
2011/06방문1번째

浅草観音堂裏にあるお蕎麦屋さんです。

(再訪問)

今日は相方と夜にゆっくり来ました。
目当ては『そばがき』です。

普通だと、そばがきってよく木の葉のカタチをしたヤツが出てきますが、ココのそばがきは違います。
注文を受けてか...

더 보기

사진 더 보기

4.0

JPY 3,000~JPY 3,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.5
  • 분위기4.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.5
2011/03방문1번째

浅草界隈ではNo.1かも

以前より、気になっていましたがなかなかタイミングが合わず、今回、早い時間に訪問出来たのでやっと念願がかないました!
まずは日本酒の「飛露喜」を冷酒で注文、つまみは「そばやきみそ」です。
そばやきみ...

더 보기

4.5

JPY 3,000~JPY 3,9991명
  • 요리・맛4.5
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
2010/12방문1번째

こだわりぬいたそば職人の意地!!

土曜日の夜18:00頃に入店しました。

老夫婦のみでの営業のためにかなり時間がかかるので要注意!!

①鴨すきうどん鍋3600円
回りを見渡すと、みなさんこちらのメニューを注文していました...

더 보기

사진 더 보기

4.5

JPY 2,000~JPY 2,9991명
  • 요리・맛4.5
  • 서비스4.0
  • 분위기4.5
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2009/08방문1번째

ディープな浅草にひっそり佇む蕎麦屋

浅草。と言っても雷門や浅草寺近辺ではなく、花やしきから千束手前までディープな浅草にひっそり佇む蕎麦屋【大黒屋】さん。
お昼に連れていっていただきました。
夜は豊富な日本酒と蕎麦屋らしい酒肴で楽しめ...

더 보기

사진 더 보기

레스토랑 정보

세부

점포명
Kyou Tei Daikokuya(Kyou Tei Daikokuya)
장르 소바
예약・문의하기

03-3874-2986

예약 가능 여부

완전 예약제

木、金、土の完全予約制、前日までの要予約とお店のホームページに記載あり。

주소

東京都台東区浅草4-39-2

교통수단

아사쿠사 역에서 617 미터

영업시간
    • 정기휴일
    • 정기휴일
    • 정기휴일
    • 18:00 - 21:00
    • 18:00 - 21:00
    • 18:00 - 21:00
    • 정기휴일

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산

¥6,000~¥7,999

예산(리뷰 집계)
¥8,000~¥9,999¥2,000~¥2,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

좌석 / 설비

좌석 수

20 Seats

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

금연・흡연

완전 금연

※입구에 흡연 스페이스 있음

주차장

불가

공간 및 설비

좌식 있음,일식 난방(코타츠; 마루청을 뜯어 그 위에 설치한 열원을 갖춘 밥상)있음.

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

홈페이지

https://蕎亭大黒屋.com/

비고

낮의 영업은 당분간 휴가와 입구에 종이가 있습니다.

가게 홍보

소바 치기 약 45년의 점주가 추구하는, 깊은 재래종의 매력