FAQ

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

1 - 20 of 1181

픽업 리뷰

4.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.0
  • 술・음료-

4.0

  • ~JPY 9991명
2024/03방문5번째

千葉屋の絶品大学いも。蜜が何とも言えない美味さです。

浅草に来るとほぼ必ずお土産に買うのがこちら千葉屋の大学いも。芋の質の良さ、油、揚げ方も素晴らしいのですが何と言っても揚げた芋に絡める蜜の美味しいこと!何とも言えない旨味があります。胡麻油、醤油、味醂、...

더 보기

사진 더 보기

4.0

1명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스5.0
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.0
2024/05방문1번째

【なるほど‼️塩味がかなり効いてる。みたらしに近い濃い口でパンチのある、斬新な大学いもです】

大学いも、昔からあるおやつが、どこまで美味しくなるか?そんな興味から買ってみました。

割と大きくカットされた芋
煮崩れしてないので、丁寧な調理だと思います。

塩味がかなり効いてます‼️
...

더 보기

3.6

1명
2024/05방문1번째

初訪問、12時頃到着で先客無し、直ぐに大学いも200グラム440円を購入しました。

芋は自分のイメージよりも、かなり大きくカットされていました。

芋の表面はカリッ、中はホクっとした食感で、...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
2024/05방문1번째

ホクホクな大学芋

………………………………………………………

今回のオーダー_φ(・_・

・大学いも 200g ¥480
 
………………………………………………………

taku’s point
...

더 보기

사진 더 보기

3.6

~JPY 9991명
2024/05방문1번째

一味レベルが高い大学芋! 初めての切揚は食べやすく味も絶品

大学芋と言えば浅草の千葉屋がとてつもなく有名と聞き初めてお訪ねしました。
テイクアウトのみで品数も2つだけ。
・大学いも
・切揚
それぞれ200gから購入でき、現金のみの対応でしたので、200...

더 보기

사진 더 보기

3.8

~JPY 9991명
2024/05방문1번째

和菓子・甘味処TOKYO百名店

訪問時は外でお客さんが3人並んでいました。

持ち運び1時間以内はこの陽気ではきつい。
大学芋を持ち運ぶのは厳しいのでふかしいもをお願いする。量り売りで現金...

더 보기

사진 더 보기

4.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/05방문1번째

大学芋好きなら食べる価値あり

古くから営業されててかなり年季が入ってる趣で老舗なんでしょう。
これまた年季の入った先輩方が作っておられました。きっと昔ながらの作り方なんでしょうね

ずっと気になってて念願叶って食べれました!...

더 보기

사진 더 보기

3.4

~JPY 9991명
2024/05방문1번째

切揚売切

雅庵さんから次なるお店、千葉屋さんへ。
今回は営業してましたε-(´∀`*)ホッ
ただ残念ながら切揚は売切れ。
昼過ぎでもダメかぁ~(;^ω^)
「大学いも400g八百八十円」とありましたが、...

더 보기

사진 더 보기

3.6

1명
2024/05방문2번째

大好きな大学いも

久しぶりに訪問
切揚は品切れ中と悲しい表示はあったが、大学いも400gを三つ注文
ふかし芋もあったが、今日は我慢?
職場でシェア
知らない人も案外いるのね
旨い
蜜、やっぱり好き
大変美...

더 보기

3.7

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.7
  • 분위기3.7
  • 가성비3.7
  • 술・음료-
2024/04방문2번째

行列覚悟の大学いも専門店 

外国人の観光客に人気の浅草に店を構える「千葉屋」さんに再訪いたしました。
食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2022 2020 2018 選出店です。
スイーツから和菓子・甘味処になり、TO...

더 보기

사진 더 보기

4.0

~JPY 9991명
2024/04방문1번째

日本一美味しい大学いもを堪能するべし!

2024.4.20(土)14時05分着。 

食べログ百名店和菓子.甘味処TOKYO 部門 

千葉屋さんへ初訪問!

場所:東京都台東区浅草3-9-10 

テイクアウトしたのは、 ...

더 보기

사진 더 보기

4.0

~JPY 9991명
2024/04방문1번째

これは…凄い…

浅草にある有名な大学芋といえばここ。
ずっと気になっていましたがようやく訪問しました
200gから販売しており今回は200g 440円を購入!
200gで大きめの芋が5粒入っていました。
正...

더 보기

사진 더 보기

4.1

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/04방문1번째

こんなに美味しい大学いも初めて。。

ずっと食べてみたかった浅草にある大学いもの名店!
ようやくの訪問。

200gから量り売りしてるらしく今回は200gを!
一個が大きくて食べ応え十分!外はカリッとしててそれに中まで密が染みてて...

더 보기

사진 더 보기

4.0

~JPY 9991명
2024/04방문3번째

浅草辺りに行くと必ず買って帰ってるから
もうリピートし続けてる。
お芋が美味しい。
蜜が染み染みになっても美味しい。
なんでこんなに美味しいんだろう。
お芋好きは食べた方がいい。
店内が映...

더 보기

4.2

~JPY 9991명
2024/04방문1번째

大学いもなんて何十年ぶり(*'▽'*)

浅草の和菓子巡り、写楽さんでたい焼きを戴き最後にこちらへ^ ^
芋を使った専門店「千葉屋」さんです٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
雰囲気のあるお店です╰(*´︶`*)╯♡
3人の並びに連結、大学いもを購入す...

더 보기

사진 더 보기

3.5

~JPY 9991명
2024/04방문1번째

これは良いぞ〜w

朝10時半に行きました。
並びは無かったです。

880円400g‼️
かなり甘いw
冷た目で食べた方が良いかも!?

レジのおじいさんが感じ良かったです❣️

同様の物を買った事が...

더 보기

3.9

~JPY 9991명
2024/04방문1번째

1950年創業

1950年(昭和25年)創業の浅草で有名な大学芋専門のお店。

日曜日の14時頃に到着。
並びは3組ですぐに購入出来ました。
奥では次々と揚げておられて、揚げたてを購入出来ます。
400g以...

더 보기

사진 더 보기

3.4

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/04방문1번째

値段は高いが、人生食べた大学芋でダントツに美味しい。

休日昼過ぎ、並ばず買えました。
・一粒が大きめで、こんなに芋のホクホク感を残した大学芋は他にないです。
・タレも、芋の甘さを活かした甘いタレでとても美味しいです。
テイクアウトのみで保冷剤等もな...

더 보기

4.0

~JPY 9991명
2024/04방문1번째

やす!うま!ざくざくの切揚500円

さつまいもチップよりも厚みがあり、ザクっという厚切りならではの食感のよさ。飴の絡み方もしつこくなく、いくらでも食べ続けられる。
冷蔵庫で数日経ったものでもレンジで数十秒あっためれば初めの感動が蘇るし...

더 보기

4.0

~JPY 9991명
2024/04방문1번째

大学いも880円400gとだけショーケースに貼り紙がありますが200gから購入できました。その場で計り、蜜もたくさん入れてくれます。200gで5つ入っていました。1つで口一杯になる大きめのサイズ。とろ...

더 보기

3.8

~JPY 9991명
2024/04방문1번째

昔懐かし

今はスーパーの焼き芋でも紅はるか系のネットリさつまいもの全盛時代。それはそれで美味しいのだけれど金時のホクホクを存分に味わえる大ぶりのざく切りに塩気のある蜜で絡めて仕上げたこちらの大学芋。うん‼︎大学...

더 보기

레스토랑 정보

세부

점포명
Chiba ya(Chiba ya)
장르 군고구마/맛탕、화과자、스위츠

03-3872-2302

예약 가능 여부

예약 불가

주소

東京都台東区浅草3-9-10

교통수단

都営浅草線・東京メトロ銀座線「浅草駅」から徒歩15分
TX「浅草駅」から徒歩4分
都営バス「奥浅草」バス停下車すぐ

아사쿠사 역에서 378 미터

영업시간
    • 10:00 - 18:00
    • 정기휴일
    • 10:00 - 18:00
    • 10:00 - 18:00
    • 10:00 - 18:00
    • 10:00 - 18:00
    • 10:00 - 18:00

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산

~¥999

~¥999

예산(리뷰 집계)
~¥999~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

QR코드 결제 불가

좌석 / 설비

좌석 수

( 対面販売 持ち帰りのみ)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

近隣にコインパーキングあり

공간 및 설비

바리어 프리

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

서비스

테이크아웃 가능

아이동반

어린이 가능

비고

蒸かしたか焼いたかのサツマイモそのものも売ってます。