FAQ

리뷰 목록 : Karintou Kozakura

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

Karintou Kozakura

(かりんとう 小桜)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

1 - 20 of 282

픽업 리뷰

4.1

  • 1명
2023/10방문1번째

和菓子東京百名店!5件目!

2023/10 10:45頃来店しました♪

前客1組
後客1組

こんなところに?!かりんとう屋さん?!?!って住宅外にありました。
こじんまりとしたお店で7種類くらいのかりんとうがあり...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/06방문1번째

味付けがしっかりめのかりんもう

訪問日:2024年6月14日(金)
訪問時間:11:15
訪問時の並び:0人

浅草和菓子めぐり。
もともとは福ん満という料亭での手土産として作られていたかりんとう。それが話題になり色々なお...

더 보기

3.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/06방문1번째

2023年に食べログ100名店に選出されており存在を知りました。
mapを使わないと分からない住宅の裏小道に佇んでました。
店頭にはおばあちゃんがおり、商品の説明をしてくれました。
バラ売りはし...

더 보기

사진 더 보기

4.0

1명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.5
  • 분위기4.0
  • 가성비5.0
  • 술・음료-
2024/06방문1번째

歴史!

ふらっと並びなしで訪問。ご高齢の方々へのギフトとかには喜ばれそうですね。
百名店なのでもちろん訪問し、購入。
見たことあるタイプのかりんとうです。
バリボり食べれちゃう小さいかりんとうでほんのり...

더 보기

3.6

~JPY 9991명
2024/06방문1번째

そろそろ創業70周年

浅草駅から徒歩で約15分
浅草寺の裏通りをさらに行った所に
「かりんとう 小桜」さんはあります。

和菓子・甘味処百名店TOKYO2023を受賞し
銀座「たちばな」さん、湯島「ゆしま花月」さ...

더 보기

3.6

JPY 1,000~JPY 1,9991명
2024/05방문1번째

浅草のバラエティ豊かなかりんとう専門店

浅草にあるかりんとうの専門店です。
"太くて黒い"イメージを刷新した、細くて薄い色のかりんとうを生み出した元祖がこちらのお店とのこと。
バラエティ豊かな味を食べ比べできて、楽しくて美味しいかりんと...

더 보기

사진 더 보기

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기4.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.0
2024/05방문1번째

細口と黒太の美味しいコントラスト

浅草のかりんとうといえば小桜。
こちらの二種詰め合わせの細口&黒太をいただきました。

細口は、商品名は「ゆめじ<細口>」といいます。
料亭の手土産として誕生した最初の商品だそうで、甘さ控えめ...

더 보기

사진 더 보기

3.6

JPY 1,000~JPY 1,9991명
2024/05방문1번째

東京三大かりんとうの美味しさにうっとり!

浅草で美味しいかりんとうがあると聞き、かりんとう小桜へ初めてお訪ねしました。
明治初期の創業と言う老舗であり、裏浅草にありますが、人が途絶えることもない人気をうかがえるお店です。

購入したのは...

더 보기

사진 더 보기

3.7

~JPY 9991명
2024/05방문1번째

浅草 かりんとう 小桜 kozueの和菓子屋さん巡り

こんばんは。
美容鍼灸師kozueです。

先日、浅草にある和菓子・甘味処 TOKYO百名店の一つ、かりんとう小桜に行ってきました。

こちらのお店は、かりんとうのみ取り扱っているお店です。...

더 보기

사진 더 보기

3.7

~JPY 9991명
2024/05방문1번째

2023和菓子・甘味処TOKYO百名店めぐり: かりんとう 小桜編

食べログで高評価のお店は本当に美味しいのか、実際に行ってみました。

【入店まで】
平日の13:30頃に伺い、そのまま入れました。

【店内】
テイクアウト専門のようで、老舗感のある内装に...

더 보기

4.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
2024/04방문1번째

初訪

2024.4.30(水)
いただいた料理
かりんとう
七種の味をお楽しみください
ゆめじ・しょうが・きなこ・ふるさと・おもいで・さくら・かえで
茶巾袋入り¥1,188-(税込)

浅草...

더 보기

사진 더 보기

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
2024/04방문1번째

東京三大かりんとうの一角は料亭の手土産だった

浅草寺を裏手に回り込み言問通りを渡った一帯は裏浅草、もしくは観音裏エリアと呼ばれるかつての三業地。
観光客やインバウンドでごった返す浅草仲見世周辺とは打って変わって、ひっそりとした街並にほっとする。...

더 보기

사진 더 보기

3.8

JPY 1,000~JPY 1,9991명
2024/04방문1번째

お土産に

浅草のかりんとう屋さん。

店頭は、ちょっと卸店ぽい雰囲気もあります。

七種類入った写真の詰め合わせを購入しました。
一つ一つが程よい量ですので、色々楽しめますね。ばら撒きお土産にも最適か...

더 보기

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2024/04방문2번째

浅草にある東京三大かりんとうの店の「ゆめじ」

先日食べた銀座「たちばな」のかりんとうが美味しかったので、かりんとう熱が再発している中、銀座三越でこの店のかりんとうを売っているのを見かけ、矢も楯もたまらずに購入した。

ちなみに、この店はたちば...

더 보기

3.9

~JPY 9991명
2024/04방문1번째

東京三大かりんとうを堪能せよ!

2024.4.20(土)12時40分着。 

食べログ百名店和菓子.甘味処TOKYO部門 

かりんとう 小桜さんへ初訪問!

場所:東京都台東区浅草4-14-10 

オーダーしたの...

더 보기

사진 더 보기

4.5

1명
2024/04방문1번째

浅草のお土産として

浅草ときわ食堂の女将さんに「浅草土産を沖縄に持って行きたい」と相談したところ、こちらをご紹介いただきました。
お邪魔してみると、決して広くはないお店ですが、いろいろとかりんとうが揃っています。この日...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
2024/04방문1번째

「かりんとう小桜(こざくら)」さん、もともとは副業だった?

2023百名店みたいなので行ってみることに。ミニ小箱(黄な粉・黒太)¥400なる品をテイクアウトで購入し、しめて¥432。

かりんとうは久しぶりに食べましたが、やはり懐かしいお味。

事後調...

더 보기

3.2

~JPY 9991명
2024/04방문1번째

かわいらしいパッケージ

東京三大かりんとうのひとつ。かりんとうは小分けのパッケージになっていて食べやすいです。パッケージ自体もかわいらしくお土産に持っていくのに最適だと思います。

肝心のかりんとう自体は、甘味が強めで食...

더 보기

3.6

~JPY 9991명
2024/04방문1번째

小桜さんだったんですね

徳太樓さんから3軒目の小桜さんへ。
8種類のかりんとうがありましたが、バラ売りはしていないとのこと。
取りあえず黄な粉とメープルが箱詰めされたミニ小箱を購入。
錦豊琳さんと同じような、細くて軽い...

더 보기

3.8

1명
2024/03방문1번째

和菓子シリーズ
東京編 浅草にある かりんとう小桜さんへ
老舗料亭「福し満」の手土産として始まった
裏通りの静かなところにあるかりんとう専門店です 百貨店でも取り扱いがありますよね
高島屋でみ...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
2024/03방문1번째

ウォーキングのモチベーションアップのため、行動範囲のテイクアウトできるグルメを探してます。

目的地までのウォーキング距離:8.8km
訪問時間:12時30分
行列人数:1
待ち時間:0
...

더 보기

레스토랑 정보

세부

점포명
Karintou Kozakura
장르 화과자
예약・문의하기

03-5603-5390

예약 가능 여부

예약 가능

주소

東京都台東区浅草4-14-10

교통수단

銀座線 浅草駅・1番出口から、徒歩15分(1km)
東武浅草駅から、徒歩15分(1km)
つくばエクスプレス・浅草駅から、徒歩8分
都営浅草線浅草駅下車 徒歩16分

아사쿠사 역에서 603 미터

영업시간
    • 10:00 - 17:30
    • 10:00 - 17:30
    • 10:00 - 17:30
    • 10:00 - 17:30
    • 10:00 - 17:30
    • 10:00 - 17:30
    • 정기휴일
예산

~¥999

예산(리뷰 집계)
~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(VISA、Master)

전자 화폐 불가

QR코드 결제 불가

서비스료 / 차치

チャージ料なし

좌석 / 설비

좌석 수

( テイクアウトのみ)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

공간 및 설비

차분한 공간

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

서비스

테이크아웃 가능

아이동반

어린이 가능(초등학생 이상 가능)

홈페이지

https://kozakura.shop-pro.jp/