FAQ

리뷰 목록 : Raishu Uken

Raishu Uken

(来集軒)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

1 - 20 of 396

4.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/06방문1번째

8年ぶりに行きました。
ここには、変わらない空気が流れています。
注文は、8年前と変わらずワンタン麺、家内も変わらず、ラーメン。
醤油の香りがたまらない。
少なくなったんだよな、こうゆうラーメ...

더 보기

3.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/04방문1번째

レンゲを付けてくれるようになった!

久々の訪問。ここは昔からレンゲを付けてくれないで有名だったが、久しぶりに行くとあっさりとレンゲを付けてくれるようになっていたことに驚いた。嬉しいような、寂しいような…

「昔ながらの」ではなく「昔...

더 보기

3.5

1명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.5
2024/04방문1번째

昔懐かしい味

友達夫妻と花見からの宴からの〆で
お邪魔させて頂きました

店内には、ひっきりなしに
常連さん達がいらっしゃって
各々お気に入りメニューを
注文していらっしゃいました

王道でシンプル...

더 보기

3.7

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/04방문2번째

✽ やっぱりいい

二日酔いの昼、何も食べる気がしないけれど家の近所をぶらぶらしていて、いつもの黄色い看板が目に留まる。
このラーメンならと食指が動く。

麺を食べる前に鉢からスープを啜る。これがいい。

そう...

더 보기

4.4

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/04방문2번째

雨の浅草、帰り道…トボトボ歩いていると身体がタンパク質を欲します

此方のお店でチャーシューメンに致します

和風出汁が効いたスープにコシの有る縮れ麺の組み合わせ、薬味のネギが効果絶大…間違い...

더 보기

사진 더 보기

3.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/03방문1번째

平日の昼過ぎごろ待ちなしで入店できましたが常にお客さんが入れ替わってる状態でした!
壁には有名人のサインがびっしりで圧巻です。

ワンタンメンとタンメンを注文。
どちらもちぢれたまご麺がおいし...

더 보기

3.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/03방문1번째

TVで紹介されたのを見て一度行きたかったお店
時代を感じるお店の雰囲気も嫌いではなく(むしろ好きなほう)常連さんっぽい客層にまざっていただいてきました。

ザ中華そばといったビジュアルがとっても...

더 보기

3.6

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.6
  • 서비스3.6
  • 분위기3.6
  • 가성비3.6
  • 술・음료-
2024/03방문1번째

古きよき東京中華そば

浅草国際通りの路地を少し入った目立たない場所にひっそりと佇む古びた外観の街中華の店。
といってもメニューは麺類と炒飯、シュウマイのみで、餃子や炒め物などはない。

ワンタン麺 900円

店...

더 보기

사진 더 보기

3.6

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/02방문1번째

Theラーメン日本遺産

押上方面で銭湯ラン、その前にこちらで腹ごしらえ
3連休の昼時で混んでいるかと思いきや普通に入れた
外に置かれた黄色看板で発見しやすいが、この看板の年季の入り方がすごい
長年の風雪に耐え今もここに...

더 보기

3.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/02방문1번째

浅草にある老舗町中華。
以前からずっと気になっていたけど、入らなかったけど、やっと、入りました!
the昭和の店内にはたくさんの色紙が貼られていて、いろんな有名な方から支持されてきたお店だと理解。...

더 보기

사진 더 보기

3.8

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2024/01방문1번째

タイムスリップできる空間と、『昭和遺産』とも言える滋味深い『ラーメン』。

こちらは1950年(昭和25年創業)の東京ラーメンの原型とも言えるお店です。
ちなみに我が絶対王者「春木屋」さんは1949年(昭和24年)創業、「永福町大勝軒」さんは1955年(昭和30年)創業です...

더 보기

사진 더 보기

3.3

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료3.0
2024/01방문1번째

昭和のまち中華

日曜日のトレーニング後、ラーメンを食べたいけど、15:00でも開いてる店はなかなかない。
こちらは日曜日15:00でも開いてるので、前から一度は行ってみようと思ってました。

頼んだのはもやしラ...

더 보기

3.3

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/01방문1번째

浅草といえば町中華、町中華の浅草

地元の人が溢れる町中華
浅草に来たら、町中華にきてね

かた焼きそば
シュウマイ
チャーハン

こういう雰囲気好きですが、結構塩分強め
シュウマイは玉ねぎの甘みが効いてますね

今...

더 보기

2.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/01방문1번째

日本三代醤油ラーメン
いけない距離じゃないし、これは行かなくては!と思って自転車で

12:00〜とゆう事で11:58に到着
店舗前にはお爺さんがいたので後ろで待ってることに。

12:0...

더 보기

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.4
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.3
2023/12방문1번째

※浅草で古くからある大人気町中華。

◉浅草駅/来集軒
※浅草で古くからある大人気町中華。THE昭和町中華ノスタルジックな空間。年齢層高め。中太ちぢれ麺に鶏ガラ、豚等の清湯スープ。素朴でどこか懐かしい醤油ラーメンにトゥルトゥル肉ワンタン...

더 보기

사진 더 보기

3.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/12방문1번째

今回は評判のワンタンメンを頂きました


場所はTX側の路地にひっそり面しています
昔からの常連さんがチラホラ訪れる

懐かしい中華そば…店の雰囲気も昭和の名残りが残る安心の空間です
お...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기4.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2023/12방문1번째

昔ながらですね。

平日の12:25くらいに到着しました。
待ちは無くすぐに入店できました。

4人用テーブルが4つと1人用の6人席が1つの内、
1人用6人席に着席です。

ワンタンメン(900円)をお願いし...

더 보기

사진 더 보기

3.9

1명
  • 요리・맛3.9
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2023/12방문1번째

ラーメン

この店はルーツは明治時代から続く親戚の製麺所で、昭和25年創業のラーメン店です。

「ラーメン(700円)」を注文。
濃茶色のあっさり醤油味のスープです。
オーソドックスといいますか、甘味のあ...

더 보기

3.8

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/11방문1번째

マツコの知らない浅草グルメの世界で紹介されチェックしてた来集軒さんに来店!

昼飲み後はラーメンが食べたいスイッチが入りマツコの知らない浅草グルメの世界で紹介され行きたいチェックしてた来集軒さんに来店,
サイン色紙だらけの壁メニューからワンタン麺900円を注文しました,
豚...

더 보기

사진 더 보기

3.8

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.0
  • 분위기3.7
  • 가성비3.8
  • 술・음료3.0
2023/11방문1번째

安らぎを感じる美味しいノスタラーメン

2023年11月下旬休日 ラーメン700円+シューマイ550円+ビール小瓶500円
BS郷愁の街角ラーメンを見て気になっていた此方を訪問。1950年(昭和25年)創業の老舗ラーメン店で大元になる来集...

더 보기

사진 더 보기

레스토랑 정보

세부

점포명
Raishu Uken(Raishu Uken)
장르 라멘、중화 요리

03-3844-7409

예약 가능 여부

예약 불가

주소

東京都台東区西浅草2-26-3

교통수단

TX浅草、ROXから徒歩約2分。
東武、メトロ、都営浅草から徒歩約10分。

아사쿠사 역에서 99 미터

영업시간
    • 12:00 - 18:00
    • 정기휴일
    • 12:00 - 18:00
    • 12:00 - 18:00
    • 12:00 - 18:00
    • 12:00 - 18:00
    • 12:00 - 18:00

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산

~¥999

예산(리뷰 집계)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

QR코드 결제 불가

좌석 / 설비

좌석 수

22 Seats

( テーブル22席)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

아이동반

어린이 가능

비고

来集軒製麺所の創業は明治43年(1910年)