FAQ

리뷰 목록 : Oimoyasan koushin

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

1 - 20 of 111

3.6

~JPY 9991명
2024/05방문1번째

浅草のふわふわなめらかとろけるスイートポテト!

創業明治9年の伝統ある甘藷(サツマイモ)問屋の『川小商店』が経営するサツマイモ菓子専門店。

老舗ながらお店はカジュアルな店構えで、親しみやすい空間となっている。

人気No.2の「スイートポ...

더 보기

사진 더 보기

4.5

1명
2024/04방문1번째

後輩から頂く。大学いもはこれまであまり食べてこなかったが、とても美味しかった。芋によって切っていたり、小さい芋を丸ごと使っていたりと工夫している様子。しっかり目の甘さだが、しつこくないのでペロリと食べ...

더 보기

3.3

~JPY 9991명
2024/04방문1번째

某お相撲さんがテレビで美味しいと言っていたので買ってみました。
大学いもも数種類ありましたが、スイートポテトをチョイス。
パサパサ感もまったくなく、甘すぎず滑らかな食感は罪悪感なく食べられるスイー...

더 보기

3.3

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/03방문1번째

大学芋の美味しいお店へ!
人通りの少ないところで、ゆっくり落ち着いては出ることができた。
行列もなくすぐに買うことができた。
芋はサクッっとしてて、甘いタレがたっぷりかかってて美味しい。
店員...

더 보기

5.0

JPY 5,000~JPY 5,9991명
  • 요리・맛5.0
  • 서비스5.0
  • 분위기5.0
  • 가성비5.0
  • 술・음료-
2024/01방문1번째

これは美味い!!

マツコさんのテレビで阿炎関が紹介してたので訪問。
お土産に沢山買って帰りました。
店員さんも丁寧でホッコリ。
食べてみると優しい甘さで、めちゃくちゃ美味しい!
芋ようかんも美味しい!
また買...

더 보기

4.0

~JPY 9991명
2024/01방문1번째

おっ!美味しいじゃん‼️

仲間が、ここのスイートポテトは美味しいよ❗って言うから迷わず立ち寄りました。

早速、スイートポテトを購入して口の中へ!

程よい甘さでなかなか旨い❗です。

他に大学いもやらいもようかん...

더 보기

4.1

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/01방문1번째

ここのお店は何回か来た事がありましたが急にスイートポテトを見て食べたくなり注文!
ここのスイートポテトはかなり好きです!
いつもは芋ようかんもかうのですがここの芋ようかんもお勧めです!
ごちそう...

더 보기

4.0

1명
2024/01방문1번째

マツコの知らない世界でお相撲さんがオススメしていたので気になり、購入しました。
さつまいもは基本焼き芋か干し芋か、という感じで、スイートポテトはだいぶ久しぶりでしたが、
今のスイートポテトってこん...

더 보기

3.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/01방문1번째

スイートポテトと大学イモ

浅草をフラフラしていたら、女子チームが芋を食べたいと言い出しまして、調査の末に、こちらにピットイン。
スイートポテトと、大学イモか美味そうだ。
悩んだ時には、両方かっちゃえ!
ということで、こん...

더 보기

사진 더 보기

3.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.0
  • 분위기3.5
  • 가성비2.5
  • 술・음료-
2023/12방문1번째

浅草食べ歩き

浅草に
奥さんの用事で訪問。
用事自体は
すぐに終わって、
そのまま帰るのもなんとなく
なので、ぶらぶら。
メンチもカレーパンも
その他いろいろなお店は大混雑。
並ぶ気もしないので
...

더 보기

3.5

1명
2023/12방문1번째

お仕事前にせっかくだから探索しようと
お芋さん食べたいねと話していたので、やはりこちらでしょうと。私はオレンジ通りのみ行っていたので意外と沢山店舗があるとは今日まで知らなかったです。雷門の出口にもあ...

더 보기

3.8

~JPY 9991명
2023/11방문1번째

催事にて

■大学芋(愛小町)
蜜がとろーりで濃厚。お芋はしっとり。
蜜の濃さに負けない濃くて美味しかった!
重たいと思ってたけどあっという間に完食。

有名なお店だけど食べたことがなかったので
この...

더 보기

3.0

1명
2023/10방문1번째

休日夜テイクアウト

見た目美味しそうだったので購入

当日食べずに翌日の朝に食べた(オーバーナイトは冷蔵庫)ので、もしかしたらお芋の食感が本来と変わってたかも?

店頭にあった2種は、愛...

더 보기

2.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
2023/05방문1번째

仕事の合間に

近くによった際に千葉屋で大学芋買おうと思ったらちょーど前の人で売り切れたため仕方なくこちらへ。
だいぶ前に食べた時あまり美味しかったイメージないんだよね。
とりあえず5人並んでたけどテイクアウトだ...

더 보기

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.6
  • 서비스3.3
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2023/05방문1번째

高級感のある芋問屋のこだわり大学芋

浅草に来たら大学芋!
千葉屋まで足を延ばす時間がなかったので
浅草に5店舗のある
おいもやさん興伸のオレンジ通り店へ

芋問屋が開いた店だからこその
こだわりの芋菓子が並ぶ

大学芋、...

더 보기

사진 더 보기

3.1

1명
2023/04방문1번째

台東区のこども商品券が使えるお店を探していてお散歩がてらこちらにいきました。
大学芋がメインだったので、食べ歩き用のカップを一つ(700円)と芋羊羹が大好きなので一本(340円)かいました。
大学...

더 보기

4.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
2023/04방문1번째

私の大好きなスイートポテト(^^)。

東京 浅草『おいもやさん興伸:浅草オレンジ通り本店』

金龍山浅草寺から、私の大好きな"おいもやさん興伸"のスイートポテト。久しぶりに食べてみたくなり訪問~(^^)。

入店して、"スイートポ...

더 보기

3.1

1명
2023/03방문1번째

大学イモを購入。
よくある大学イモだと、ソースが固かったりしますが、この大学イモはソースもトロトロ系でイモ自体もやわらかくおいしかったです。
あまさもくどくなくさっぱりあっさりとしたソースで抵抗な...

더 보기

3.3

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/02방문1번째

【おいもやさん興伸オレンジ通り】
食べログ3.12
休無休
⏰10:00〜19:00
接客‍♀️○
公式アカウント
支払現金、カード、電子マネー

久々〜!
浅草界隈ではかなり有名な...

더 보기

사진 더 보기

3.5

1명
2022/10방문1번째

浅草によるとほとんどこちらのおいもヲ買って帰ります。今日は定番の『みやび』と季節の芋の『愛小町』の食べ比べ1800円を購入しました。みやびは周りがややかためのおいもです。愛小町は全体的に柔らかい感じの...

더 보기

사진 더 보기

레스토랑 정보

세부

점포명
Oimoyasan koushin
장르 군고구마/맛탕、스위츠、화과자

03-3842-8166

예약 가능 여부

예약 불가

주소

東京都台東区浅草1-21-5

교통수단

東京メトロ銀座線浅草駅徒歩5分

아사쿠사 역에서 270 미터

영업시간
    • 10:00 - 19:00
    • 10:00 - 19:00
    • 10:00 - 19:00
    • 10:00 - 19:00
    • 10:00 - 19:00
    • 10:00 - 19:00
    • 10:00 - 19:00
  • 공휴일
    • 10:00 - 19:00

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
¥1,000~¥1,999~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

QR코드 결제 불가

좌석 / 설비

좌석 수

( テイクアウト店)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

서비스

테이크아웃 가능

아이동반

어린이 가능

홈페이지

http://www.oimoyasan.com/