FAQ

리뷰 목록 : Karin Koron

Karin Koron

(かりんころん)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

1 - 20 of 24

4.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2019/04방문1번째

極太黒糖かりんとう

浅草を散策していて気になった,かりんとうの専門店「かりんころん」
かなり多くの種類のかりんとうが,店頭に並んでいる。
狭い店内ながら,これだけ並んでいると壮観に感じる。
では,レビューを。

...

더 보기

2.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2017/07방문1번째

カリンコロン

コリン星ではないがカリンコリン カリンコロンしたくてこちらへっ
カリンコロンがこんなにたくさんあるとは思わなかった〜 どれにしようかと思ったが、酒のアテにも良いかなと 生姜系と梅系にする〜
少しい...

더 보기

3.6

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.6
  • 서비스3.5
  • 분위기3.7
  • 가성비-
  • 술・음료-
2015/07방문1번째

浅草土産の和菓子。コンセプトは外国人ウケの獲得? の巻

土産をいただいてしまいました。
どこに行ったのか一目でわかるその外観。
外国人も大好き。浅草寺ですね。

和の雰囲気が漂う包装も含めて
外国からのお客様たちが手を伸ばしやすい和菓子となってお...

더 보기

-

~JPY 9991명
2015/06방문1번째

浅草土産に~かりんとう

浅草散策のお土産で購入。
キレイなパッケージなので、手土産にも最適。
日本情緒漂うデザインで、外国の方も喜ばれるのではないかしら。
かりんとうの種類がとても豊富です。
選ぶの迷っちゃう~
今...

더 보기

사진 더 보기

3.4

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.2
  • 분위기3.4
  • 가성비3.3
  • 술・음료-
2014/11방문1번째

包装紙がオシャレでお土産に喜ばれそうなかりんとう屋さん。かりんとうは食べてませんけどね(^^;)

2014/11/16
浅草を歩いていると、ひときわ賑わっているお店があったので覘いてみると、どうやらかりんとうのお店らしい。

店内に入って商品を見てみると、かりんとうだけではなく豆や野菜チップ...

더 보기

3.6

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.6
  • 서비스3.0
  • 분위기3.5
  • 가성비3.2
  • 술・음료-
2013/12방문1번째

サクサクのかりんとう。

浅草の伝法印通りと仲見世通りの交差する東側にあるお店です。

久しぶりに通るこの通り。
混雑するのでいつもは通りませんが、ひさしぶりに通ってみると見慣れないお店がありました。
外観には格子がい...

더 보기

-

1명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스-
  • 분위기4.0
  • 가성비-
  • 술・음료-
2013/12방문1번째

魅力のかりんとう

仲良しの友人から、お土産でいただきました。
熨斗袋の上包みのような包み方で、色刷りの上等な紙にくるまれています。
処分するのが惜しくなり、その紙でブックカバーにさせてもらいました。

いただい...

더 보기

3.4

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2013/11방문1번째

浅草の便利なかりんとう屋さん

個人的な見解だと東京には美味しいかりんとうが多い気がして東京へ来るとついつい食べたことのないお店のかりんとうを探して買ってしまいます。

今回は浅草にあるこちらのお店。

場所は浅草寺の仲見世...

더 보기

4.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2013/09방문1번째

■かりんころん■

浅草の裏通りを歩いてるとかわいいお店発見
【かりんころん】というかりんとうと豆の専門店です

鎌倉にも店舗があるらしく
浅草と共に街並みにぴったりの雰囲気

かりんとうやお豆にラスクといっ...

더 보기

4.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비-
  • 술・음료-
2013/09방문1번째

かりんころん。

浅草仲町通りを抜けた右側にあるかわいいお店、かりんころん。

店内にはかわいい和模様の包みに入った、かりんとうや豆菓子がたくさ~ん。

どれにしようか迷いましたが、

1番人気の黒ゴマ豆腐...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.0
  • 분위기3.5
  • 가성비2.5
  • 술・음료-
2013/08방문1번째

可愛いお店、可愛い商品。

浅草をぶらりと歩いている道中で「かりんとうまんじゅう」の文字を発見。

かりんとうまんじゅう、ずっーと食べてみたかったのです。コンビニなどで売られているのはどうも今ひとつで…

お店の外観は浅...

더 보기

4.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.0
  • 분위기4.0
  • 가성비5.0
  • 술・음료-
2013/04방문1번째

かりんとう饅頭がオススメ~(^^)/

仲見世通りからひとつ反れた道で、
かりんとうまんじゅう の幟を見つけました。

気になったのでお店をのぞいてみることに(^^)/

新しくオープンしたばかりなのでしょうか、
こじんまりして...

더 보기

-

JPY 2,000~JPY 2,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2012/12방문1번째

かりんころん

浅草と鎌倉にお店のある、かりんとうと豆のお店「かりんころん」。

夕日ヶ浦の天然塩ラスク

ジッパー付ですが食べきれちゃう量です。

きな粉がアクセントの甘塩ラスク。
京都・丹波の夕日ヶ...

더 보기

사진 더 보기

3.2

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.0
  • 분위기3.2
  • 가성비3.3
  • 술・음료-
2012/12방문1번째

不思議な味のかりん糖だよ

さて、東京観光の最後は浅草です。

田舎物の「天にゃん。」の大冒険ですが、
まさにスマホのおかげでと言えます。
電車の選定が凄い楽ですし、最短のコースが選べます。
某電話会社さん!!ありがと...

더 보기

사진 더 보기

3.4

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.0
  • 분위기3.3
  • 가성비2.8
  • 술・음료-
2012/11방문1번째

蜜絡めかりんとう、うまいよ!!豆菓子&野菜チップスがヘルシー!!

パーネアルパーネでパンを買ったあと、歩いて仲見世へ。
またまた、浅草メンチのメンチカツ食べてきた〜(*´﹃`*)♡
メンチカツを頬張りながら、一人でぷらぷらと歩いてると、
気になるお店が!おお、かりん...

더 보기

사진 더 보기

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2012/07방문1번째

今年オープンのかりんとう屋さん「時代屋かりんころん」

今年オープンのかりんとう屋さん「時代屋かりんころん」2012-08-06NEW!
テーマ:食べてみました浅草仲見世通りと伝法院通りが交差する角に建つ「かりんころん」さんは
今年オープンしたばかりの豆と...

더 보기

3.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.5
  • 가성비2.5
  • 술・음료-
2012/06방문1번째

レトロモダンな豆菓子とかりんとうのお店。

浅草を散策していた時に偶然見つけたお店です。

今年オープンしたばかりの豆菓子とかりんとうのお店です。
お店の雰囲気は黒を基調としたレトロモダンな雰囲気です。

店内には、約30種類のまめと...

더 보기

사진 더 보기

3.0

JPY 2,000~JPY 2,9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스-
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2014/09방문1번째

雨宿り♪

浅草を観光中に、雨が降ってきたので雨宿り....入った所が『かりんころん』でした。
可愛い包みに入っていて、お土産に最適です。
雷門の包みもあり、浅草に行ったことが一目でわかります。
食べ終わっ...

더 보기

-

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2015/10방문1번째

-

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2012/12방문1번째

레스토랑 정보

세부

점포명
Karin Koron
장르 화과자
예약・문의하기

03-5830-2311

예약 가능 여부
주소

東京都台東区浅草2-2-4

교통수단

아사쿠사 역에서 273 미터

영업시간
예산(리뷰 집계)
~¥999

이용금액 분포 확인

좌석 / 설비

금연・흡연

주차장

불가

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

홈페이지

http://karin-coron.blogspot.jp/