Tabelog에 대해서FAQ

리뷰 목록 : Kuma hachi

Kuma hachi

(熊八)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

1 - 20 of 41

3.1

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/06방문1번째

個性派坦々麺

両国から錦糸町方面に歩いて5分ほどにたる無化調がウリのラーメン屋さん

坦々麺以外にも醤油もありますが、坦々麺が推しなようです

券売機で食券を購入するシステムですがPayPay等のQRも対応...

더 보기

-

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/03방문1번째

・熊さん担々麺 ¥1000
粘度高く、汁なしに近いような担々麺。
一口目はかなり胡麻の風味が強く、まろやかに感じたが、食べ進めていくと辛味も感じるようになってくる。
よく混ぜて、卓上の胡椒追加し...

더 보기

3.4

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/01방문2번째

本日、改めて熊八に来訪しました。
改めてゆっくり食べてみると、ここのお店の良さが分かりました。

来訪時間:平日 昼13時ごろ
アクセス:両国から徒歩15分程度
混雑具合:0分待ち
店内の...

더 보기

3.4

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/12방문5번째

久しぶりに普通担々麺を。汁なしのような超濃厚スープに卓上ミルで痺れアップ。太麺が前より旨くなった

 すみだあとバルの利用。ここぞとばかりに高い店でランチ利用したから、あっという間に使い切っちゃった。普通担々麺900円で最後使いきり、足りない分はPayPayで。メルマガ特典で大盛にアップ。8月の訪問...

더 보기

3.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛2.9
  • 서비스3.0
  • 분위기3.3
  • 가성비3.0
  • 술・음료3.0
2023/11방문1번째

今まで食べた中では一番濃度が濃い担々麺かもしれない

本日のランチはこちらで。

券売機で担々麺900円のボタンをポチリ。
熊さん担々麺1000円なる物があるが何が違うのか分からず。

どうやら煮玉子が付くか付かないかの違いのよう。
説明って...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/08방문4번째

冷やし坦々麺880円はメルマガ大盛でコスパ良く美味い。もうちょいしっかり冷やしてくれるといいな

 定期的に思想強めのメルマガがくるんだけど、最近は行ってなくて久しぶりの訪問。

 猛暑で冷たい麺を求めてたんで、冷やし坦々麺880円をメルマガ特典麺大盛で。追加でかしわ飯300円も。

 こ...

더 보기

사진 더 보기

2.6

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2022/06방문1번째

【両国】ラーメン

最寄りは都営大江戸線 両国駅 徒歩7分京葉道路沿い

ずいぶん前から気になっていたのですが、
機会がなく今回が初訪問。

券売機で
熊さん担々麺(970円)の食券を購入し、
店員に渡すと...

더 보기

3.4

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.4
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2022/02방문2번째

ごま強めの麺極太硬めの担々麺(ライス必食!)

・担々麺(870円)
・半ライス(100円)
訪問時3.08

平日12:50訪問。先客2名。
森下から移転された直後に担々麺、その後醤油ラーメンを食べ、今回久しぶりに3回目の訪問です。
...

더 보기

3.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2021/11방문1번째

醤油ラーメン ¥780

無化調のお店に行きました!
Googleさんでは年中無休ってなっていたので、過去に2回振られたのは内緒の話…笑
ジョージさんの本転がっていたのがウケました笑
次は坦...

더 보기

3.3

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.3
  • 분위기3.3
  • 가성비3.3
  • 술・음료-
2020/08방문1번째

赤い担々麺ののぼりに誘われて♪ 頂いたら、豚骨の担々麺??

京葉道路を自転車で帰宅しながら、晩御飯の模索…。
「そういえば、担々麺ののぼりがあったなぁ」
と、進んでいくと、まだ営業中。
『江戸麺 熊八』さん。

「極上担々麺」の赤いのぼりは、目立ちま...

더 보기

사진 더 보기

3.3

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.2
  • 서비스3.0
  • 분위기3.3
  • 가성비3.1
  • 술・음료-
2020/08방문1번째

【錦糸町:熊八】これは汁あり? それとも汁なし? 独創性に溢れるオーガニック坦々麺。

▼総括
完全無化調で食後感スッキリ。鶏ひき肉とゴマの風味全開の超濃厚スープは他では食べることができない唯一無二の味。

▼再訪の可能性
中毒性あり。突然食べたくなりそう。

▼こちらのお店...

더 보기

3.9

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2020/02방문1번째

醤油ラーメン、かしわ飯がおすすめ。

めっちゃかいてたのに消えた~涙 ので簡潔に書きます。
こんなラーメンやさんを待っていました!!
Gmoやオーガニック風潮がようやく日本にも来はじめてまだまだ数は少ないですが、
こちらは

無...

더 보기

3.1

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.2
  • 서비스3.0
  • 분위기3.3
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2020/01방문1번째

濃厚な坦々麺

森下から移転してきたラーメン屋さん
前の店よりも広くなっていますね。
坦々麺が顔のお店
その坦々麺は濃厚なんですが、基本的に甘い!
辛さは1〜3まで選べます。
前回のは熊さん坦々麺2辛を注文...

더 보기

사진 더 보기

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.6
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2019/12방문2번째

また ウニトリやってるって メールが来てた

本当は年に一度しかウニトリはやらないらしいのだけれど 大将の気まぐれで
前回の雲丹鶏+黒トリュフから雲丹鶏+いくら+韓国海老 にしてあるだけやるってメールが来てたのでやって来た〜
鶏の白湯に雲丹は...

더 보기

사진 더 보기

4.3

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.7
  • 서비스4.1
  • 분위기4.2
  • 가성비4.7
  • 술・음료3.9
2019/11방문1번째

こんなに濃厚なのに全然もたれないっ!あと引くラーメン!

寒さが増してきた今日このごろ、ちょうどあったか〜〜〜いラーメンが食べたくて、リニューアルオープンした熊八さんにおじゃましたました。

人気ランキング3位の【天然出汁の旨味がじんわり八五郎醤油ラーメ...

더 보기

사진 더 보기

5.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛5.0
  • 서비스5.0
  • 분위기5.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2019/11방문1번째

超濃厚坦々麺は超濃厚

平日20時に入店
店内は空いていて、かなり綺麗。
しかも接客が丁寧なのでかなり快適でした。

熊たん坦々麺はスープがかなりコッテリで
天一を超えるレベルです!
味はゴマが中心で、そこに坦々...

더 보기

3.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.1
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비2.9
  • 술・음료-
2019/11방문1번째

接客の丁寧な店員さんのいるラーメン屋です。

食べログ点数 @3.06

両国にあるラーメン屋でございます。

新しくできたお店ですが、以前も街中華のようなラーメン屋だった場所ではないかと記憶しております。

何度もお店の前を通ってお...

더 보기

4.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.0
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.5
2019/11방문1번째

熊さん担担麺とラーメン好きのコーラ。

↓ブログからの投稿です。全文と写真はこちら↓
 大阪・奈良グルメのブログ「ミシュランごっこ。」
 https://nara-osaka-gourmet.com/blog-entry-2319.ht...

더 보기

4.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2019/11방문1번째

心も身体も温まるラーメン

日曜の11:30過ぎに訪問。スムーズに入れました。
12時近くになると混んできましたね。
人気のお店ですね。

熊さん坦々麺
ゴマだれで濃厚さが増し、ピリッと辛いラー油合って美味しい。
麺...

더 보기

사진 더 보기

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.6
  • 서비스3.7
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2019/10방문1번째

鶏白湯+雲丹+黒トリュフ 夢の組み合わせ

鶏白湯に雲丹 この最強組み合わせが もうすぐ終わり〜って活字が踊っていたので
行ってみました
森下から両国と錦糸町の間辺りの 京葉道路沿いに移転オープンされた模様

メール会員になると 黒烏龍...

더 보기

사진 더 보기

레스토랑 정보

세부

점포명
Kuma hachi
장르 라멘、탄탄면

080-7852-5511

예약 가능 여부

예약 불가

주소

東京都墨田区緑2-15-1

교통수단

료고쿠 역에서 737 미터

영업시간
    • 정기휴일
    • 11:30 - 14:00
    • 11:30 - 14:00
    • 11:30 - 14:00
    • 11:30 - 14:00
    • 11:30 - 14:00
    • 정기휴일

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산

~¥999

예산(리뷰 집계)
~¥999~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

QR코드 결제 가능

좌석 / 설비

좌석 수

16 Seats

( カウンター13席、テーブル3席)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

홈페이지

https://ameblo.jp/edomenkumahachi/

오픈일

2019.9.8

비고

森下より移転オープン