FAQ

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

Kame pan

(かめぱん)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

1 - 20 of 159

3.6

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/06방문1번째

押上駅近くのまちのパン屋さん
子供が好きそうなパンがいっぱいです!
テラスの席が8席ほどあります。

お値段は安くも高くもなく、味と大きさに相応な感じです。休日のお昼とかにお家で食べたくなるパ...

더 보기

3.3

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/06방문6번째

休日ランチ利用

今日は珍しい系をチョイスした

フィッシュバーガー、普通
焼きそばパン、普通
ピザパン、焼きたてだった、普通
ハムカツサンド、ハムが凄く分厚い、良い

いつものチョ...

더 보기

사진 더 보기

3.4

~JPY 9991명
2024/06방문1번째

行列のできる人気なパン屋!

宿泊している宿から近かったので朝の散歩がてら行ってきました。
日曜日の朝9時でも店内は結構混んでいました。
11時に再度通ったときは店の前に行列ができておりました。道路挟んで向かい側にはかめパンカ...

더 보기

4.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/05방문1번째

チャリでスカイツリーの帰り道。うまそうで賑わってるパン屋を発見。食べログ3.47、かめぱん。ちょっと寄り道。

カレー番長なるカレーパンが金賞とって評判だそう。コレは食わねば。テラス席で実食!
...

더 보기

3.7

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/05방문1번째

急にパンの気分になり、調べてここがヒット。
パン屋の向かいにカフェもあるんですね。
カレー番長(カレーパン)
明太マドンナ(明太子フランス)
ベーコンとチーズのやつ(名前忘れました)
カレー...

더 보기

5.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛5.0
  • 서비스5.0
  • 분위기5.0
  • 가성비5.0
  • 술・음료5.0
2024/04방문1번째

カメパン屋

惣菜パンのお店です。
外まで並んでいたが、店内は混んでない。
お会計で凄い並び、不思議な感じ、
外で食べれるテーブルと椅子が有る、
お向いにも喫茶店風のカメパンが有る。
美味しそうなパンが有...

더 보기

3.0

1명
2024/03방문1번째

桜祭りがあったので徒歩で向かってる途中に聞いた事ある名前が!カレーパンが賞かなんか取ったみたいなのでそちらと、めんたいフランスを購入。歩きなが食します
カレーパンは皮はふんわりで良かったのですが中身...

더 보기

3.3

JPY 1,000~JPY 1,9991명
2024/03방문1번째

種類豊富な街のパン屋

16時頃の訪問ですが全体の約半分程の種類が陳列されていました。

◦たっぷりコーン
 ずっしとしたパンにコーンがぎっしと入っていて所々にチーズがいます
◦めかぶの黒ごまフランス
 塩味のある...

더 보기

3.3

JPY 1,000~JPY 1,9991명
2024/03방문1번째

食パンがもちもちです

地元で愛される素朴なパン屋さん。
食パンがくせになるとの評判で、食パンと惣菜パンをそれぞれ購入。
食パンはそのまま食べてももちもちふわふわで美味しいのですが、一度冷凍したものをトーストしても、その...

더 보기

3.3

1명
2024/02방문5번째

休日ランチごろ利用

久々の利用、近くでランチをしたのでその帰り道

いつもの我が家の定番メニューをチョイス

変わり種でフレンチトーストを取ったが結構美味しかった

相変わらずの賑わ...

더 보기

4.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/02방문1번째

かめぱんでの購入は3度目くらいです。いつ行っても出来立てのパンがたくさん並んでいます♪カレー番長(カレーパン)の外はカリカリ中はホクホクのカレーでとても美味しいです!!フランスパンと太めのソーセージが...

더 보기

5.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/01방문1번째

パンが苦手だった自分が大好きになった店。

いつも朝方並んでいて昼も並んでいてそんなに美味いのか〜?って思いながら
パンが苦手だが試しに入ってみた。

店に入ると目にするのは目の前に金賞のカ...

더 보기

3.5

1명
2024/01방문1번째

かめパンカフェに来ようと思ったところ、ちょうど閉まってしまったので、隣のこちらでテイクアウトした。本日はカレーパン、食パン、めかぶパンを購入。食パンがふわふわ柔らかくて好み。お値段も良心的で他にも色々...

더 보기

3.8

~JPY 9991명
2024/01방문1번째

“2023年カレーパングランプリ金賞”の「カレー番長」

平日の昼にパンのテイクアウト。
場所は東京スカイツリー駅から徒歩5分程度、東京都立本所高校の近くです。
この付近では有名なベーカリーで、東武線の小村井駅の近くが本店のようです。

最近、通りの...

더 보기

사진 더 보기

3.5

JPY 2,000~JPY 2,9991명
2024/01방문1번째

2024年福袋購入!

押上で人気のベーカリー。かめぱんに行ってきました。

2024年福袋が販売されるとのことだったので、10時に訪問。もの凄い行列でした・・・一瞬並ぶことを躊躇した。笑

その後、並ぶこと55分。...

더 보기

4.0

1명
2023/12방문1번째

ダイユー支援の魅力高いパン屋

ダイユーが支援するパン屋は総じてレベルが高いのだが、この店も大変良いお店。(松本のスイートにはめちゃくちゃお世話になった)
ひっきりなしにお客さんが来るし、店にいると必ず1つは焼き立てが出てくるパン...

더 보기

3.4

1명
2023/10방문4번째

休日ランチごろテイクアウト

トレイの量を買って3000円ちょっと

チキンバーガーみたいなのとコロッケバーガーみたいなやつ、それからカレーパンは普通かな

めかぶパンがやっぱり美味しくて...

더 보기

3.8

~JPY 9991명
2023/09방문1번째

「ビスク・タルティーヌ」270円、「ぶどう食パン」420円

「カメヤ」でパンを買うことにしました。凄い行列で会計まで30分くらいかかりました。「明太マドンナ」350円、「ビスク・タルティーヌ」270円、「ゴルゴンゾーラフランス」260円、「メープルフレンチ」2...

더 보기

사진 더 보기

3.8

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.3
  • 분위기3.2
  • 가성비3.8
  • 술・음료-
2023/09방문2번째

前回買えなかった明太子フランスを購入しに再訪。

土曜日17時ごろに訪問。
墨田区キャンペーン最終日なこともあってか店内は混雑。
ほぼ売り切れでしたがカレーパンが焼きあがりで追加されていました...

더 보기

3.4

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/09방문1번째

ずっと気になっていたお店。

平日のお昼すぎに伺ったが店内には7人程のお客さんがいて、次から次へとやってくる様子。

10個以上まとめて買っている人も何名かいた。
色々買っても食べきれない為...

더 보기

레스토랑 정보

세부

점포명
Kame pan(Kame pan)
장르
예약・문의하기

03-3625-2201

예약 가능 여부

예약 가능

주소

東京都墨田区向島3-39-8

교통수단

スカイツリーの足元、押上A3出口より徒歩5分
都立本所高校の裏側(小梅通り)
業平橋駅より言問橋方面に進み信号2つ目を右
5分程道なりに歩いた右側

오시아게 역에서 394 미터

영업시간
    • 정기휴일
    • 정기휴일
    • 08:00 - 18:30
    • 08:00 - 18:30
    • 08:00 - 18:30
    • 07:30 - 18:00
    • 07:30 - 18:00
예산

~¥999

예산(리뷰 집계)
~¥999~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(VISA、Master)

전자 화폐 가능

QR코드 결제 가능

(PayPay)

좌석 / 설비

좌석 수

8 Seats

( 店頭テラス席)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

コインパーキングあり

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

홈페이지

http://pankobo.com

오픈일

2005.10.14