FAQ

丹精込めて焼き上げる押上の極上の焼鳥 : Omi No

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

Omi No

(焼鳥 おみ乃)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

4.4

¥15,000~¥19,9991명
  • 요리・맛4.4
  • 서비스4.2
  • 분위기4.4
  • 가성비4.2
  • 술・음료4.3
2024/05방문2번째

4.4

  • 요리・맛4.4
  • 서비스4.2
  • 분위기4.4
  • 가성비4.2
  • 술・음료4.3
JPY 15,000~JPY 19,9991명

丹精込めて焼き上げる押上の極上の焼鳥

本日も諸先輩方と食事をしに、東京都墨田区にお店を構える「焼鳥 おみ乃」へ訪れてきました。少し前にも訪れさせていただきましたが、その日は16:30という異常に早い時間からスタート。それはそれで良かったのですが、今日みたいに19:30スタートだと嬉しいですね。

場所は押上駅から徒歩5分ほどの住宅街エリアにあり、シンプルな店構えが特徴的。19:30の時間ちょうどに席へと案内され、コの字の端っこに着席することに。

烏龍茶で乾杯をして、焼き鳥がスタート。マルハツから串はスタートし、セセリやシシトウなどと、順々に提供され、この日14本まで堪能することができました。

大将から12本ぐらい食べたタイミングで、お腹の加減を聞かれるので、オーダーストップ制とは言っても、安心して程よいお腹加減で味わうことができます。

個人的にここの揚げ出し豆腐は本当に美味しく、焼酎と共にこの揚げ出し豆腐をずっと食べたいと思ってしまうほど。絶妙な焼き加減で焼かれた焼き鳥はどれもしっかりとした塩加減で、惚れ惚れする美味しさ。

19:30-の時間だとゆったりと時間を気にせず堪能できるのがまた良いですね。ぜひまた訪れてみたいものです。ご馳走様でした!

2023/10방문1번째

4.4

  • 요리・맛4.6
  • 서비스4.3
  • 분위기4.4
  • 가성비4.4
  • 술・음료4.6

確かに丁寧な仕事がお店の至る所に感じる焼鳥の名店

東京・押上と聞けば、こちらのお店を想像する方も多いのではないだろうか。今回訪れたのは、押上駅から徒歩3分ほどの場所にお店を構える名店【焼鳥 おみ乃】。

こちらのお店は、あの目黒の名店『鳥しき』で6年修行した店主による丁寧な焼きの焼き鳥を堪能することができるとのこと。あの名店の味とはどのようなものなのか。非常に楽しみである。

今回は16時の部から始まる。
店内に入るとコの字であり、その一角にていただく。少し狭く感じることもあるかもしれないが、丁寧なスタッフの方の対応などから一切不快感などは感じられない。

同店で使用するのは『伊達鶏』。丸鶏のまま仕入れて店で捌くので、アキレス腱・ひざまわりの肉・背肝など、希少部位まで愉しむことができる。

そもそも『伊達鶏』は、阿武隈山脈の西側、桃が特産品の伊達地方で1985年から養鶏が始まったという。
当初は料理人の希望に沿う鶏を追求することに努め、試行錯誤を繰り返すことで、現在の「伊達鶏」に行き着いたとか。
初めは桃畑の中で放し飼いをしていたが、鳥インフルエンザ等の病気感染の予防対策と鶏の安全性を確保するため、鶏舎の中で飼育を行う。
開放鶏舎と呼ばれる動き回れる環境は、鶏を丈夫にし、余分な脂身をつきにくくするだけでなく、肉質の旨味を高めるのだとか。

旨味やコクだけでなく、焼き縮みしないなど、料理に特化した和食からフレンチまでオールラウンドに対応できる鳥と言える。

そんな伊達鶏がどのように化けるのか、期待に胸を膨らませながら、いよいよ料理が始まる。

同店の特徴としては、完全ストップ制。なので、辞めるまで無限に出てくるため、その辺りは要注意が必要である。

レバーから始まり、野菜を織り交ぜながら、様々な料理が提供されていく。出し方の所作も綺麗であり、説明も簡潔的ではあるが、非常に食べることに集中できるため、嬉しい限りである。

焼き方は紀州備長炭で、近火の強火で焼くスタイルとのこと。身もしっかりと味わいが乗っており、伊達鶏の美味しさをしっかりと味わうことが出来る。

途中途中、一品料理などが挟まれていくが、どれも丁寧な品々で、純粋に美味しさを堪能することが出来る。

全体を通して、オールマイティに美味しく、また定期的に訪れてみたいと思わされるようなひと時を過ごすことが出来た。

神谷町のおみ乃も良かったが、そちらとはまた違った良さが感じられる素敵なお店である。

ご馳走様でした。

레스토랑 정보

세부

점포명
Omi No
장르 야키토리、닭 요리
예약・문의하기

03-5619-1892

예약 가능 여부

예약 가능

受付時間:10:00-16:00
ご予約は翌々月分まで受付しております。
例)12月分は10月から受付開始

キャンセルポリシー
7日前からのキャンセル
30%
3日前からのキャンセル
50%
前日からのキャンセル
100%

※営業時間中はお電話に出られないこともございますので、予めご了承願います。

주소

東京都墨田区押上1-38-4 清流ビル1F

교통수단

오시아게역 B3 또는 A1 출구에서 도보 3분

오시아게 역에서 236 미터

영업시간
    • 16:30 - 22:30
    • 16:30 - 22:30
    • 11:30 - 22:30
    • 16:30 - 22:30
    • 16:30 - 22:30
    • 11:30 - 22:30
    • 정기휴일
  • 【休業日】
     6月 2/9/10/16/17/23/24/30
     7月 1/7/8/14/15/21/27/28
     8月 2〜6/11/12/18/19/25/26

    ※21:00 最終入店
    ※2024年4月より、当店はキャッシュレス会計のみとなります。
예산

¥10,000~¥14,999

예산(리뷰 집계)
¥15,000~¥19,999¥15,000~¥19,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

전자 화폐 가능

(교통계 전자 화폐 (Suica 등)、QUICPay)

QR코드 결제 가능

서비스료 / 차치

10%頂戴致します。

좌석 / 설비

좌석 수

14 Seats

( 좌석은 카운터만입니다.)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

인근에 동전 주차가 있습니다.

공간 및 설비

세련된 공간,카운터석 있음

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,소주 있음,외인이 있음,일본 청주(사케)에 고집,엄선된 와인

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

위치

숨겨진 레스토랑

서비스

음료 지참 가능,소믈리에가 있음,테이크아웃 가능

아이동반

죄송합니다. 16세 미만의 어린이의 입점은 거절하겠습니다. 미리 양해 바랍니다.

홈페이지

https://www.yakitori-omino.com

오픈일

2017.3.13