Tabelog에 대해서FAQ

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

1 - 19 of 19

3.5

1명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.3
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2024/04방문2번째

おじさんの必死の手際よさ

鯖塩焼きクローズアップ写真に惹かれて注文。しかし写真と明らかに違ってちっちゃい。そこの残念さはあったけどやっぱり吉野家は安定の美味さ。またここの店、ご高齢のレジのおじさんの必死の手際よさが献身的で良かった。

3.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/03방문2번째

吉野家の牛丼に合うように計算された具なしのスパイシーカレーってどうなのよって思ったけどやっぱり計算し尽くされていた件!!
牛丼とカレーの相性って抜群に良いと改めて思うわけで
吉野家新商品『肉だく牛...

더 보기

사진 더 보기

3.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/01방문1번째

コマンドはもちろん『ガンガン食おうぜ!!』ってモチベーションの時は吉野家の牛皿ねぎ塩カルビ定食を食うっしょ
牛皿とねぎ塩カルビを大盛りご飯と一緒にがっつり頬張ることによって得られる満足度がマジでやべ...

더 보기

사진 더 보기

3.1

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.2
  • 서비스3.1
  • 분위기3.1
  • 가성비3.1
  • 술・음료-
2023/01방문1번째

【ぷらっとランチ 晴海】サクッと‼️慣れ親しんだ味‼️「牛丼」を堪能❣️『吉野家 晴海トリトンスクエア店』



ぷらっと、今日のランチは晴海トリトンスクエアを散策。

都営地下鉄大江戸線 勝どき駅 A2bの出口を出て、
地上にあがると、右手に清澄通り、
正面に晴海通りがある。
清澄通りを豊海方...

더 보기

사진 더 보기

3.2

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.2
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.2
  • 술・음료-
2020/10방문1번째

フードコートでも質が落ちない吉野家

中央区晴海にある複合施設『晴海トリトンスクエア』1階フードコートにある吉野家です。

お店は、レジカウンターのみなので、注文、会計の後、料理が用意できるまで脇で待ちます。吉野家なので提供までの時間...

더 보기

3.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2019/08방문1번째

たまーには牛丼を

仕事の合間のお楽しみは
お昼ごはんですが

たまには
ささっと出てくるものを
いただきましょう。

吉牛!!

大盛にサラダセット、豚汁つきを
注文しました。

あとで気づきま...

더 보기

4.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.0
  • 분위기3.0
  • 가성비4.5
  • 술・음료-
2024/03방문1번째

牛カルビ定食これで$5かと

日本がいかにデフレかということですね。
ご飯大盛り無料、牛カルビは鉄板焼き、お味噌汁、サラダもついて750円ですよ。

3.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2021/10방문1번째

月見牛とじ丼

フードコートの店舗。久しぶりの吉野家でしたが、月見牛とじ丼は初めて。卵2個分を使ってすき焼きのタレぎからんだ牛肉をとじたもの。さらに追加の生卵も付きます。ボリュームがあって、思った以上に満腹になります。

3.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
ー 방문(2017/06 업데이트)1번째

休日の子連れランチに便利なフードコート内の吉野家。

トリトンって休日はガラガラ。
お近くのららぽーと豊洲のフードコートとは大違いです。

子供用の椅子もあって子連れ家族ランチが多くいらっしゃいます。
そば・ラーメン・中華・韓国料理、と色々選択肢...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2022/02방문1번째

-

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2018/12방문1번째

3.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2017/12방문1번째

ランチ

3.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛2.9
  • 서비스3.1
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2017/06방문1번째

2.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2022/09방문1번째

値上がり前に一回食べといた!

牛丼 並
サラダセット

前回はお味噌汁が余りに塩っぱすぎて飲めなかった。
今日はお味噌汁が薄すぎて濁ったお湯かと思った。

3.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
ー 방문(2021/05 업데이트)1번째

前の会社の時に利用。

3.3

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.2
  • 서비스3.0
  • 분위기2.5
  • 가성비3.2
  • 술・음료-
2019/05방문1번째

ライザップ牛サラダ、ありです

訪問日:2019/5/10(金)11:50頃並ぶ

昨日の昼・夜に続き、今日のお昼もトリトンスクエアのフードコート(^^;)
めったに行く機会のない、吉野家さんに久しぶりにお邪魔しました。
そ...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스4.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2018/04방문1번째

新味豚丼を食べてみた。

晴海のトリトンは竣工時から利用しているけれど、現在この『吉野家』のある
トリトンコレクションは当時(アリスコレクション時代)から “新感覚” すぎて
非常に使いにくかった。 最近ようやくこなれてき...

더 보기

3.2

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.0
  • 분위기3.1
  • 가성비3.4
  • 술・음료-
2017/07방문1번째

牛丼と言えば!

昨日は大雨でお祭りが楽しめなかったので、今日もトリトンプラザへ。流石に凄い熱気です!

屋台でたこ焼きなどを買いながら、トリトンのフードコートに行くと、急に吉野家の牛丼が食べたくなり、抑えきれずに...

더 보기

3.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스1.5
  • 분위기1.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2015/06방문1번째

晴海トリトンスクエアにオープンしました。カフェテリア方式、プリペイドはやむ無しでも、席取が不快

晴海トリトンスクエアにオープンしたと、新聞折り込みで知り、訪問しました。フードコート内で、プリペイドカードを自販機で買います。ランチタイム、新規店の人気か、20人程度並んでいます。回転は早いです。メニ...

더 보기
  • 1

레스토랑 정보

세부

점포명
Yoshinoya
장르 규동、카레、식당

03-6225-0323

예약 가능 여부

예약 불가

주소

東京都中央区晴海1-8-16 晴海トリトン 1F

교통수단

가치도키 역에서 469 미터

영업시간
    • 11:00 - 21:00
    • 11:00 - 21:00
    • 11:00 - 21:00
    • 11:00 - 21:00
    • 11:00 - 21:00
    • 11:00 - 21:00
    • 11:00 - 21:00

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

전자 화폐 가능

좌석 / 설비

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

흡연/금연석 분리

11:00~14:00まで完全禁煙

2020년 4월 1일부터 간접흡연 대책에 관한 법률(개정 건강증진법)이 시행되고 있으며, 최신 정보와 다를 수 있으므로 방문 전에 음식점에 확인하시기 바랍니다.

주차장

불가

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

홈페이지

http://www.yoshinoya.com/index.html

오픈일

2015.6.25