FAQ

『オンブラ・マイ・フ(優しい木陰よ)、で食べるイタリアン』 : Itaria Sakaba Hikage

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

AQI 인증점

Itaria Sakaba Hikage

(イタリア酒場 HIKAGE)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.9

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.9
  • 서비스3.9
  • 분위기3.9
  • 가성비3.9
  • 술・음료-
2021/04방문1번째

3.9

  • 요리・맛3.9
  • 서비스3.9
  • 분위기3.9
  • 가성비3.9
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

『オンブラ・マイ・フ(優しい木陰よ)、で食べるイタリアン』

竹芝駅・浜松町にあるイタリアン「イタリア酒場 HIKAGEヒカゲ」

東京ポートシティ竹芝 オフィスタワーに2020年9月にオープン。このビルで働く人のためにできたレストラン街のように、浜離宮恩賜公園からすぐの何もない孤立した場所にあります。

平成8年新橋に『黄金のピッツァ(ピッツェリアドォーロ)』を創業した株式会社メティウスフーズという会社が運営。現在はイタリア料理店13店舗、ローマ式ピッツアかナポリ風ピッツアのどちらかを主体にしたピッツェリア、北イタリアのクラシコを基調としたお店エノテーカ、銀座三越店エノテカドォーロ、ターヴォラドォーロなど人気のお店をいくつか展開しています。

テーマは、水の都ベネチア独自の酒場「バーカロ」。手軽につまめるイタリア小皿料理「チケッティ」、小さなグラス「オンブラ」と呼ばれるグラスワインなど気軽に寄れる魅力的な”酒場”だそうです。

店名の由来を店長に伺うと、ワイングラスを意味するオンブラを日本語に訳すと、日陰、になるそうです。ヘンデルの作曲オペラ『セルセ』のアリア「オンブラ・マイ・フ」がすぐ頭に浮かんでしまいました。(プラタナスの木陰への愛を歌ったもの。昔キャスリーンバトル嬢が歌っていました)

ランチメニュー・おすすめピッツア1種、ピッツア7種、パニーノ1種、パスタ5種。「ランチサラダ」「ドリンク」は別です。「パスタ大盛りは300円」

今日は【大洗産釜揚げしらすと青海苔のペペロンチーノ】、普通で130gくらいということなので大盛りに。(180gくらい)、追加で「ランチサラダ」。やっぱり野菜は大切。

【サラダ】
「シーザーサラダ」
ランチサラダというわりに、しっかりしたシーザーサラダ。大きなサラダボウルに、甘いトマト、ロメインレタスやグリーンリーフ、紅心大根などにおろしたパルメザンチーズたっぷり、と華やか。(期待していなかっただけに、頼んでよかった)

【パスタ】
【大洗産釜揚げしらすと青海苔のペペロンチーノ スパゲッテイ】
いただきます!というより、さあ、挑みますか!の迫力のボリューム。一見、具であるシラスがずいぶん少ないなあと思ったものの、パスタをフォークで持ち上げると、底の方に、びっしりシラスが青のりにまみれて、たまっていました。

釜揚げしらすは一匹一匹がふっくらとした立派なサイズで張りのある食感と塩味を、青海苔からは磯の香りをうまく調和させた理想通りのペペロンチーノ。要である、アンチョビオイルのピリ辛さとニンニクがちゃんとアルデンテパスタに馴染んでいます。オイルも過剰すぎず、かといってパサパサでなく、塩味のバランスもとれていたので、美味しく飽きずにいただきました。

デッキテラスに気持ちの良いテラス席もあって、ビジネスの間でもちょいリゾート気分に浸りながら貴重なランチタイムを過ごすことができます。店長さんも女性スタッフも、テキパキと動きも良く、笑顔あるサービスで良いお店です。

  • Itaria Sakaba Hikage - レストラン街

    レストラン街

  • Itaria Sakaba Hikage -
  • Itaria Sakaba Hikage - バル

    バル

  • Itaria Sakaba Hikage - 店内

    店内

  • Itaria Sakaba Hikage -
  • Itaria Sakaba Hikage -
  • Itaria Sakaba Hikage - 辛味オイル

    辛味オイル

  • Itaria Sakaba Hikage - ランチサラダといっても

    ランチサラダといっても

  • Itaria Sakaba Hikage - どんぶりにたっぷり

    どんぶりにたっぷり

  • Itaria Sakaba Hikage - チーズもフリフリ

    チーズもフリフリ

  • Itaria Sakaba Hikage - ペペロンチーノ

    ペペロンチーノ

  • Itaria Sakaba Hikage - 辛くてガーリック風味

    辛くてガーリック風味

  • Itaria Sakaba Hikage -
  • Itaria Sakaba Hikage - 青のり

    青のり

  • Itaria Sakaba Hikage - プリプリシラス

    プリプリシラス

  • Itaria Sakaba Hikage -
  • Itaria Sakaba Hikage -
  • Itaria Sakaba Hikage - カウンター

    カウンター

  • Itaria Sakaba Hikage - ウッドデッキ

    ウッドデッキ

  • Itaria Sakaba Hikage - テラス席

    テラス席

  • Itaria Sakaba Hikage - 全景

    全景

  • Itaria Sakaba Hikage - to go

    to go

  • Itaria Sakaba Hikage -
  • Itaria Sakaba Hikage - プリンもあるよー

    プリンもあるよー

  • Itaria Sakaba Hikage -
  • Itaria Sakaba Hikage -
  • Itaria Sakaba Hikage -
  • Itaria Sakaba Hikage -

레스토랑 정보

세부

점포명
Itaria Sakaba Hikage
장르 이탈리안、이자카야、바르
예약・문의하기

050-5457-0465

예약 가능 여부

예약 가능

ご予約のお客様へ
人数の変更などは必ずご連絡ください。
状況によってキャンセル料が発生する場合がございます。
また席のみのご予約にて、ご予約時間から30分以上ご連絡を頂けない場合はお席を開放しております。

주소

東京都港区海岸1-7-1 東京ポートシティ竹芝 オフィスタワー 2F

교통수단

다케시바역 직결 하마마쓰초역 북쪽 출입구·다이몬역에서 도보 5~8분

타케시바 역에서 176 미터

영업시간
    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:15)

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:15)

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:15)

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:15)

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:15)

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:15)

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:15)

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:15)

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:15)

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:15)

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:15)

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:15)

    • 정기휴일
  • ■ 定休日
    年末年始(東京ポートシティ竹芝に準ずる)
예산

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

예산(리뷰 집계)
¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

전자 화폐 가능

(교통계 전자 화폐 (Suica 등)、iD、QUICPay)

QR코드 결제 가능

(PayPay、au PAY)

좌석 / 설비

좌석 수

100 Seats

( 카운터, 바, 테라스 좌석 포함)

연회 최대 접수 인원

40명 (착석)、70명 (입석)
개별룸

가능

6인 가능

반 개인실입니다. 파티션 등은 없습니다.

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

금연・흡연

완전 금연

건물에 흡연소가 있습니다.

주차장

불가

당 빌딩 지하 주륜장 있음(할인 서비스 있음)

공간 및 설비

세련된 공간,자리가 넓은,카운터석 있음,소파자리 있음,오픈 테라스 있음

메뉴

코스

음료 무제한

음료

외인이 있음,칵테일 있음,엄선된 와인

요리

채소 요리를 고집함,생선 음식을 고집함,채식주의자 메뉴 있음,영어 메뉴 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

경치가 아름답다,야경이 보인다

서비스

2시간 반 이상의 연회 가능,축하・서프라이즈 가능(생일 접시),음료 지참 가능,테이크아웃 가능

아이동반

어린이 가능(유아 이상 가능,미취학 아동 이상 가능,초등학생 이상 가능),유모차 입점 가능

어린이용 의자가 없습니다.

오픈일

2020.9.14

전화번호

03-6435-8090