FAQ

Kimura ya

(木村屋)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

1 - 20 of 49

3.5

~JPY 9991명
2024/05방문1번째

懐かしいパン

天気の良い休日。
京急線沿いをウォーキング。
帰りに立ち寄りたいと思っていた、コチラのお店に初訪問しました。

老舗パン屋さん。
外観・内観ともに歴史を感じます。
イートインスペースという...

더 보기

3.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/04방문1번째

散歩の途中に立ち寄った、中々渋いお店。喫煙できて、地元の人の憩いの場といった風でした。外から突然やってきてワイワイやってしまいすみません。

入口はパン屋で奥に喫茶スペースがあり、パンを買ってから...

더 보기

3.5

1명
2023/11방문1번째

【こう言う店が近所に欲しい】

渋〜い外観のパン屋さん。各地の街中で見かける「木村屋」のパン。

手作り感たっぷりで、「焼きそばパン(税込150円)」と「あんこパン(税込150円)」を購入。
焼きそばパンには少量ながらキャベツ...

더 보기

사진 더 보기

3.4

~JPY 9991명
2023/09방문1번째

あんドーナツ160円。

ショートケーキ食べて、塩パン買って、よし!帰ろう!って駅まで歩いてたら見つけた!
パン屋さんかと思ったら半分は喫茶店でした。
コッペパンサンドが豊富!
わたしが選んだのは「あんこ」の隣にあった「...

더 보기

사진 더 보기

3.9

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.9
  • 서비스3.9
  • 분위기3.9
  • 가성비3.9
  • 술・음료-
2023/08방문1번째

老舗のパン屋さん 木村屋

東京出張の前泊を蒲田で過ごし、翌朝、京急で青物横丁まで行きました。
そして、青物横丁駅のすぐ近くにある老舗のパン屋さん「木村屋」さんで朝ご飯用のパンを買っていきました。
ここから歩いて品川シーサイ...

더 보기

3.4

~JPY 9991명
2023/06방문1번째

古きよき街のパン屋さん

青物横丁駅からすぐのコチラ、如何にも昔っからある街のパン屋さんな佇まい。ランチ用にパン買いました。

店内は薄暗くて笑、でもラインナップは豊富で色々と目移りします。そんなビギナーの横をすり抜けるよ...

더 보기

사진 더 보기

3.2

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.2
  • 서비스3.2
  • 분위기3.0
  • 가성비3.4
  • 술・음료-
2023/06방문1번째

青物横丁、老舗のパン屋さん

外観から、どう見ても老舗とわかる、青物横丁駅を出たところすぐにあるパン屋さん。
確かパンダのパンか何かが有名らしくたびたびテレビでも紹介されたとのことで、入店してみました。
店内はイートインもあり...

더 보기

3.1

~JPY 9991명
2023/04방문1번째

青物横丁駅すぐのパン屋さん

たまたま前を通りかかったので寄ってみました。

◆ ハンバーグ \210
◆ コロッケ \160
どちらも想像した通りの美味しさ。
普通に美味しい。
ハンバーグもコロッケもボリュームがあっ...

더 보기

사진 더 보기

1.5

~JPY 9991명
2023/02방문1번째

青物横丁駅前

青物横丁駅前のパン屋さんです。とても年期の入ったパン屋さんです。味は僕には合わなかったです。価格も安いのであまり言いたくないのですが食べ物を無駄にするのは嫌なのですが僕は食べきれなかったです。添加物の...

더 보기

3.4

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.4
  • 서비스3.4
  • 분위기3.4
  • 가성비3.6
  • 술・음료-
2023/01방문1번째

老舗パン屋さん

京急線青物横丁駅近くでの所用を済ませて帰る前に、駅近くにあるコチラのお店に立ち寄りました。

何度かこの辺りに来た時に、気になってたお店。
知人に聞いたところによると、かなり老舗のパン屋さん。
...

더 보기

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.5
  • 분위기3.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료3.3
2022/05방문1번째

青物横丁:創業90年のパン屋で朝ごはん

渋谷から青物横丁を目指す。

普通なら
山手線で品川に出て
京急乗換えだろう。

渋41系統という
渋谷ー中目黒ー不動前ー大崎広小路
ー大崎ー新馬場ー青物横丁ー大井町
路線バスをチョ...

더 보기

사진 더 보기

3.0

~JPY 9991명
2021/02방문1번째

安い

電車の中から見ていて、ずっと気になっていたお店です。
平日の午後に伺いました。
店内は男性が1名いるだけでしたが、棚がかなり寂しくなっていたので、かなり売れているのかな。

今回は、
・食パ...

더 보기

3.2

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.2
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.2
  • 술・음료3.0
2021/01방문1번째

モーニング

朝早くから喫茶コーナーも利用できるのでとても便利なお店です。

おいしそうな惣菜パンもいろいろな種類があります。

玉子トーストは懐かしい感じの味です。

ボリュームもたっぷりです。

...

더 보기

3.3

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2019/08방문1번째

青物横丁のパン屋さん

朝ごはんの調達のため、青物横丁のパン屋『木村屋』さんを訪れました。

朝からオープンしていて、サンドイッチ系統やコッペパンサンドイッチなど朝ごはんに適したパンが並んでいます。

わたしがセレク...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.0
  • 분위기3.5
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
ー 방문(2017/07 업데이트)2번째

生真面目さが伝わってくるパン

サンドイッチ 170円 コロッケパン 140円  氷いちご 370円 木村屋(青物横丁)
サンドイッチは玉子サラダの黄身感がすごく、これがお手本の玉子サラダって感じだ。
あれっ?きゅうりのカケラが...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.0
  • 분위기3.5
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
ー 방문(2017/08 업데이트)3번째

カジキマグロカツパン

カジキマグロカツパン 250円 みつ豆400円 木村屋(青物横丁)
カジキマグロカツは特製のトマトソースがつけてあり、パンにはからしバター、キャベツとカツの間にマヨネーズ。
食べていて、うまく混ざ...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.0
  • 분위기3.5
  • 가성비4.5
  • 술・음료-
ー 방문(2017/07 업데이트)1번째

かなりお得だ

氷ミルク 400円 かつパン 180円 木村屋(青物横丁)
かき氷は練乳たっぷりで400円ならいいね。
かつパンのかつは細かいパン粉をまとい、もも肉は醤油ベースの下味がしっかり染み込んだ良い塩気。...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
2022/03방문1번째

古き良きパン屋さん

昭和風情漂うパン屋さんを訪問しました。
主にコッペパンに具材を挟んだ惣菜パンと菓子パンを扱われており、モーニングも食べられるようです。
昭和らしく全席喫煙可のようですから、持ち帰りを選択しました。...

더 보기

레스토랑 정보

세부

점포명
Kimura ya
장르 빵、케이크、화과자 가게

03-3471-6285

예약 가능 여부

예약 불가

주소

東京都品川区南品川3-5-2

교통수단

駅を右に出てすぐ。駅から徒歩10秒。

아오모노요코초 역에서 97 미터

영업시간
    • 06:00 - 21:00
    • 06:00 - 21:00
    • 06:00 - 21:00
    • 06:00 - 21:00
    • 06:00 - 21:00
    • 06:00 - 21:00
    • 정기휴일
  • 공휴일
    • 정기휴일

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
~¥999~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

QR코드 결제 불가

좌석 / 설비

좌석 수

27 Seats

( カウンター7席、4人テーブルx5)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

전면 흡연 가능

2020년 4월 1일부터 간접흡연 대책에 관한 법률(개정 건강증진법)이 시행되고 있으며, 최신 정보와 다를 수 있으므로 방문 전에 음식점에 확인하시기 바랍니다.

주차장

불가

공간 및 설비

카운터석 있음,무료 Wi-Fi있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

혼자서

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

독채 레스토랑

서비스

테이크아웃 가능