定期的にお邪魔てしている中目の百名店のカフェ。ガトーショコラも濃厚なのに甘さ控えめ&超なめらかでとろける感じが絶品♪ : CAFÉ FAÇON

CAFÉ FAÇON

(カフェ ファソン)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.7

¥1,000~¥1,9991명
  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.6
2024/04방문5번째

3.7

  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.6
JPY 1,000~JPY 1,9991명

定期的にお邪魔てしている中目の百名店のカフェ。ガトーショコラも濃厚なのに甘さ控えめ&超なめらかでとろける感じが絶品♪

食べログ評価3.72&百名店(2021、2022)のこちらのお店。デザートやフードメニュー、飲み物もおいしく、お店の方も感じがよく店内の雰囲気もいいので、気に入っていて、定期的にお邪魔しています。
※食べログ評価は、2024年4月22日現在のものになります。

この日は、中目で飲んだ帰りに寄りましたが、珍しくすぐ奥の落ち着くテーブル席に通していただけてよかったです♪
(いつも満席の事が多く、少し待つ事が多かったので)

ちなみに、こちらのカフェ、百名店でとっても人気店なのに、22時まで営業されているので、夜カフェしたい人にもおすすめです♪

この日は、私がガトーショコラセットにして飲み物はアイスカフェ・クレーム(甘味抜き)をセレクト。旦那さんはアイスカフェ・ウィンナを。

※こちらのお店は、何もいわないと甘味がついた状態で飲み物が提供されますので、甘いのが嫌な方は、オーダーの際に必ず甘味抜きでと伝えた方がいいです。
現にこの日旦那さんは、この日甘味抜きを伝え忘れてしまって、甘味抜きにすればよかったとずっと言っていたので。笑

尚、こちらのお店は、セットにすると通常の金額より100円安くなるシステムで、それでも全体的な価格設定は、中目という場所柄もあり安くはないですが、利用してみるとトータル的には妥当だなと思うと思います。
(デザートも食べ物も飲み物も全てちゃんとしてレベルが高くておいしいし、素敵な器で出して下さるので)

こちらのお店でガトーショコラは、この日久しぶりに食べましたが、濃厚なのに甘さ控えめで超しっとりしていてとろける食感で、やっぱりめっちゃおいしかったです~!
しかも、甘くない生クリームとベリーのソースが添えられているのも嬉しい。

アイスカフェ・クレーム(甘味抜き)も、なめらかな甘くない生クリームがたっぷりのっていて、安定のおいしさでした♪

ちなみに、こちらのお店はバスクチーズケーキもめっちゃおいしいのでおすすめですよ~♪
すごくきめ細かくて口当たりがとてもよく、程よい酸味&甘さ控えめなので、後味がしつこくなく、最後まで口飽きする事なく食べられて、個人的にすごく好みの味です。

店員さんも皆さんいつも感じがいいし、デザートもフードメニュー(ジューシーベーコンチーズトーストが個人的にすごいおすすめです)も飲み物もどれもおいしいし、やっぱりいいカフェだなぁとこの日も再確認しました。
(お席に関しては、通された場所によっては、店内狭めなのでたまに落ち着かない事もありますが…)

今回もとってもおいしかったです。
どうもごちそうさまでした!また近々お邪魔します♪

2023/12방문4번째

3.7

  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.6
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.6
JPY 1,000~JPY 1,9991명

中目で人気の百名店のカフェ。バスチー久しぶりに食べましたが、すごくなめらかでやっぱりめっちゃおいしかった~涙

百名店(2021・2022)で中目でとっても人気のかわいいカフェです。駅からも近めでアクセスもよく、平日でもいっつも混んでいて、ウェイティングがお店の外にできている事もしばしば。(店内がそんなに広くなく座席数も少なめなので余計に)

この日は、中目で飲んだ帰りに寄りましたが、平日の20時近くでも、ほぼ満席でびっくり。
でも、運良く、落ち着くテーブル席にすぐ通していただけてラッキーでした♪

しかも、こちらのカフェ、とっても人気店なのに22時まで営業されているのが個人的には大変有難いです。
夜カフェしたい人なので。

尚、この日は、私がバスクチーズケーキとホットのディンブラのセット(ミルク別添え)で、旦那さんがオリーブオイルとレモンのヴィクトリアケーキとホットのカフェオレのセットをオーダーして、ケーキはシェアして食べました♪

ちなみに、ヴィクトリアケーキは、まだ食べた事がなかったのでどんな味わいなのかずっと気になってたんですよね。

こちらのお店は、セットにすると通常の金額より100円安くなるシステムで、価格的には、中目という事もあり、全体的に決して安くはないですが、利用してみると総合的には妥当だなと思うと思います。
(いかんせん、デザートも食べ物も飲み物も全てちゃんとしていておいしいし、素敵な器で出して下さるので)

この日も、バスクチーズケーキは、安定のおいしさで、見た目もとっても美しく、きめ細かくて口当たりがめちゃめちゃなめらかでした。
甘さ控えめで、程よい酸味があり、後味がしつこくないバスチーなので、私、こちらのバスチーすごく好みなんですよね。
この日久しぶりに食べましたが、やっぱりおいしいなぁ。涙
添えられてる生クリームが甘くないのがすごくいいし、改めてこのバスチー好きだなぁと再確認。笑

ちなみに、以前、こちらのバスチーを食べた時、濃厚なバスチーが好みの旦那さんは、もっと濃厚でもいいと言っていましたが、今回はめちゃめちゃおいしかったらしく、バクバク食べてました。笑

また、この日初めてオーダーしたヴィクトリアケーキも、レモンの酸味がアクセントになっていて、私的にこのケーキも好みの味でした。
添えられてある甘味のないホイップクリームと一緒に食べたら更においしい~♪
生地の感じも軽いので、瞬殺でペロリでした。笑

それから、こちらのお店、ホットの紅茶をオーダーすると、ポットで持ってきてくれて、このカップがかわいいのもうれしいんですねぇ。

このホットの紅茶(ディンブラ)も、香り高くとってもおいしい紅茶でした。

旦那さんのホットのカフェラテもとってもおいしかったそうな。

店員さんも皆さんいつも感じがいいし、デザートも飲み物もとってもおいしくて、やっぱりいいカフェだなぁと改めて思ったので、また近々お邪魔します。
(お席に関しては、通された場所によっては、店内狭めなのでたまに落ち着かない事もありますが、こればっかりはタイミングなので仕方ないかなぁと。)

今回もおいしかったです。どうもごちそうさまでした!

2023/05방문3번째

3.7

  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.6
  • 분위기3.5
  • 가성비3.6
  • 술・음료3.6
JPY 1,000~JPY 1,9991명

中目に行くとついつい行ってしまう、百名店のかわいいカフェ。

中目でいっつも人気の百名店(2021・2022)のこちらのカフェ。駅から近くアクセスもいいのに、一本奥まったところにあるので、落ち着いた雰囲気でかわいいカフェです。

この日は、中目の大好きなホルモン屋さんに寄った帰りに、夜20時過ぎでの利用だったので、並ばずにすんなり入れました。

しかも、こちらのカフェ、人気店なのに22時まで営業されているのがすごく有難いです。
(※コロナ渦なので営業時間変更あるかもですが)

この日のは、私が米粉のしっとりシフォンケーキセットにして飲み物はアイスカフェ・クレームを、
旦那さんが“まほうの”コーヒーゼリーセットにして飲み物はアイスカフェ・ウィンナをオーダーしました。
(メニューに、あえて“まほうの”とひらがなで書いてあるので、同じ表記で書いてます)

尚、セットにすると通常の金額より100円安くなる形です。価格的には、中目という事もあり、全体的に決して安くはないですが、利用してみると総合的には妥当かなと思いました。

“まほうの”コーヒーゼリーは、以前食べておいしかったので、今回もオーダーしてみたんですが、スタッフの方が、カクテルシェイカーに入ったコーヒーと、“まほうの”コーヒーゼリーのコーヒーゼリーがまだ入ってないものを持ってきてくれて、目の前でカクテルシェイカーに入ったコーヒーを注いで言葉を唱えると、コーヒーゼリーが瞬時に固まるというものです。

魔法をかけてくれて固まった“まほうの”コーヒーゼリーを旦那さんからお裾分けしてもらって、今回も味見しましたが、コーヒーゼリーのコーヒーが濃厚なブラックコーヒーで、中の抹茶と上のバニラアイス&つぶ餡との相性がよく、和洋折衷の変化球アフォガードみたいな感じで、今回もおいしかったです。

米粉のしっとりシフォンケーキは、その名のとおりしっとりフワフワのシフォンケーキで、ベリーのソースがかけてあるアイスクリームと甘くない生クリームも添えてあって、なかなかおいしかったです。

ちなみに、飲み物は、アイスカフェ・ウィンナと、アイスカフェ・クレームは、そのままだと甘味がついた状態での提供になるので、甘いのが嫌な場合には甘味抜きでオーダーした方がいいです。
私達も甘みの強い飲み物が苦手なので、二人とも甘味抜きでオーダーしました。

ちなみに、この日は運良く広いお席に通していただけて、ゆっくりできてすごくよかったです♪
どうもごちそうさまでした!

2023/03방문2번째

3.7

  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.6
  • 분위기3.5
  • 가성비3.6
  • 술・음료3.6
JPY 1,000~JPY 1,9991명

初めて食べたジューシーベーコンチーズトーストがめっちゃおいしくてびっくり。デザート以外もこんなにおいしいとは!さすが百名店。

お昼ごはんを食べ損ねてしまい、目黒川でのお花見の待ち合わせ前にお腹がすきすぎて、こちらのカフェで初めてジューシーベーコンチーズトーストをオーダーしました。こちらに来ると、大抵飲み物とケーキ(名物のバスチーもガトーショコラもおいしいです)やデザート(まほうのコーヒーゼリーもおいしい)をオーダーする事が多いので、お食事系のメニューは食べた事がなかったもので。

ちなみに、ジューシーベーコンチーズトースト以外にも、ハムレタスサンド、Wチーズトースト、トースト等あります。

飲み物は、アイスカフェ・オ・レ・グラッセ(アイスカフェ・オ・レ)のミルク多めを甘味抜きでオーダー。

しばらくして運ばれてきた熱々のジューシーベーコンチーズトーストを一口食べてびっくり!

まずパンが熱々でめちゃめちゃおいしい~。
こちらのパン、中目黒の百名店(2022)、トラスパレンテ中目黒店のものだそうで、フォカッチャのようなもちもちふわふわの食感で外側はカリッとしていてすごくおいしかったぁ~。

そして、中のチーズはクリームチーズとチェダーチーズの二種類だそうで、両方ともちょうどいい絶妙な溶け具合で、このチーズがこれまためちゃめちゃおいしいぃ~。またこの二種類のチーズと一緒に薄切りのパンチェッタベーコンのような塩味強めで脂があまいベーコンが多めに入っていて、このベーコンもすごくおいしくて、とろっとしたチーズとの相性が抜群でした。

あまりにおいしくて瞬殺で完食してしまいました。笑

アイスカフェ・オ・レ・グラッセ(アイスカフェ・オ・レ)のミルク多め甘味抜きも、安定のおいしさで、コーヒーにこだわってらゃるだけあって、相変わらずとってもおいしかったです。

いやぁ、本当ジューシーベーコンチーズトーストがめっちゃおいしかったので、またこれを食べに来たいです!

この日はお花見シーズンの桜満開の日だったので、いつも以上に混んでいて、お店の扉のところにウェイティングが出来てましたが、タイミングよくそんなに待たずに座れてラッキーでした。
(もっと早い時間はこの日は階段まで行列だったそうな)

それから、こちらのカフェは、お忙しそうなのに、いつも来ても店員さんが感じがよくて、そこも好感がもてます。またお邪魔します~。

2023/03방문1번째

3.7

  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.6
JPY 1,000~JPY 1,9991명

ずっと食べてみたかったバスチーは想像以上においしかったです!“まほうの”コーヒーゼリーも絶品でした♪

百名店(2021・2022)で中目でとっても人気のこちらのカフェ。以前利用した時は、食事前だったので飲み物のみでの利用で、名物のバスチーを食べれず、こちらのお店ですごく人気のバスチー(バスクチーズケーキ)をずっーと一度食べてみたいと思っていたんですよね。

この日は、中目の大好きなホルモン屋さんに寄った帰りに、旦那さんを誘ってお邪魔しました。

夜20時過ぎでの利用でしたが、週末という事もあり、満席でびっくり。
なので、ウェイティング用の椅子でしばらく待ったあとお席につけました。

この日は予約のお客様が多数で、やっぱり人気のカフェなので、夜でも事前に予約されていらっしゃる方が多いんですね。

しかも、こちらのカフェ、人気店なのに22時まで営業されているのがすごく有難い。
(※コロナ渦なので営業時間変更あるかもですが)

この日のオーダーは、私がバスチーとホットのディンブラのセット(ミルク別添え)で、旦那さんが“まほうの”コーヒーゼリーとアイスティーセット。
(メニューに、あえて“まほうの”とひらがなで書いてあるので、同じ表記で書いてます)

尚、セットにすると通常の金額より100円安くなる形です。価格的には、中目という事もあり、全体的に決して安くはないですが、利用してみると総合的には妥当かなと思いました。

ちなみに、“まほうの”コーヒーゼリーは、とっても感じのいいお店の女性スタッフの方が、カクテルシェイカーに入ったコーヒーと、“まほうの”コーヒーゼリーのコーヒーゼリーがまだ入ってないものを持ってきてくれて、目の前でカクテルシェイカーに入ったコーヒーを注いで言葉を唱えると、あら不思議!コーヒーゼリーが瞬時に固まるというものです。
(結局なぜ固まるかの謎はわかりませんでしたが、お店の方いわく雑誌のインタビューでは、からくりについても答えているそうな。でもあくまで“まほうの”コーヒーゼリーなので、私達はからくりはあえてそれ以上追求しませんでした。笑)

まずは、ずっと食べたかった美しいバスチーを一口。んんーー!!口当たりがめちゃめちゃなめらか~で、そして甘さ控えめで、程よい酸味があり、後味がしつこくないバスチーで、私的にめっちゃ好みの味でした。涙
添えられてる生クリームも甘くないのがすごくいい。

ただ、濃厚なバスチーが好きな旦那さんは、この酸味があるのが俺的にはちょっと…と言っていたので、濃厚な酸味が少ないバスチーが好きな方とかは、好みがもしかしたら分かれるかもです。
(私はめっちゃ濃厚な重い感じのバスチーも好きだけど、このぐらい甘さ控えめで酸味があって軽い方が、最後まで口飽きせずおいしく食べれて、これはこれで個人的にすごく好きでした)

そして、お姉さんが魔法をかけてくれて固まった“まほうの”コーヒーゼリーを旦那さんからお裾分けしてもらって味見。
んんーー!!これもめっちゃおいしいぃ~!!!

コーヒーゼリーのコーヒーが濃厚なブラックコーヒーで、中の抹茶と上のバニラアイス&つぶ餡との相性が抜群でびっくり。和洋折衷の変化球アフォガードみたいな感じで、これはおいしいわ~♪

それから、こちらのお店、ホットの紅茶をオーダーすると、ポットで持ってきてくれて、カップがかわいいのもうれしい。
(他の方のエスプレッソ?のデミタスカップもすごくかわいかったな)

このホットの紅茶(ディンブラ)も、香り高くとってもおいしい紅茶でした。

ただ、ひとつだけ気になったのが、前回来た時はお一人様が多かったからか、とっても静かな雰囲気でしたが、この日はグループでご利用されていらっしゃる方もいたので、店内が広くない事もあり、結構店内ガヤガヤしていました。
私はその感じも嫌いではなかったですが、旦那さんはもっとしっとりとしたカフェだと思ったと言っていたので、いかんせん人気店ですので、 時間帯によっては、その辺は心に止めておいた方がいいかもしれません。
(こればっかりはタイミングと運なので仕方ないですが)

でも私的には、上記の点を含めても、店員さんも皆さん感じがいいし、デザートも飲み物もとってもおいしくて、やっぱりいいカフェだなぁと思ったので、今度はこれまた人気だというガトーショコラを食べに来たいです。

どうもごちそうさまでした!

레스토랑 정보

세부

점포명
CAFÉ FAÇON(CAFÉ FAÇON)
장르 카페
예약・문의하기

03-3716-8338

예약 가능 여부

예약 가능

주소

東京都目黒区上目黒3-8-3 千陽中目黒ビル・アネックス 3F

교통수단

東急東横線・東京メトロ「中目黒駅」西口より徒歩2分

나카메구로 역에서 102 미터

영업시간
    • 10:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

    • 10:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

    • 10:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

    • 10:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

    • 10:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

    • 10:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

    • 10:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(Master、JCB、AMEX、Diners、VISA)

전자 화폐 가능

(교통계 전자 화폐 (Suica 등)、iD、QUICPay)

QR코드 결제 가능

(PayPay)

좌석 / 설비

좌석 수

30 Seats

( カウンター、テーブル、ソファ)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

공간 및 설비

세련된 공간,차분한 공간,자리가 넓은,카운터석 있음,소파자리 있음,휠체어 입점 가능

메뉴

요리

채소 요리를 고집함,건강/뷰티 푸드 메뉴,채식주의자 메뉴 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |혼자서 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

경치가 아름답다,야경이 보인다,숨겨진 레스토랑

서비스

테이크아웃 가능,배달

아이동반

어린이 가능(유아 이상 가능,미취학 아동 이상 가능,초등학생 이상 가능),유모차 입점 가능

드레스코드

無し

홈페이지

http://cafefacon.com/nakameguro.html

오픈일

2008.9.29