리뷰 목록 : Murasakino Wakuden

Murasakino Wakuden

(紫野和久傳)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

1 - 20 of 33

4.4

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/10방문1번째

わたぼうし♡栗餡、最強説・浮上

紫野和久傳は、
セレブなイメージ♡

玉川高島屋にあるのは
知っていましたが、

お店の発するオーラが凄くて
入ってみた事がありませんでした。

でもマイレビ様方に
美味しいよ~♪...

더 보기

사진 더 보기

3.5

1명
2023/07방문1번째

蕨餅

和久傳て、京都の料亭ですよね
家族が玉川高島屋の店舗で、蕨餅を買ってきてくれました

京都のわらびもちって、勝手なイメージですが、歯応えがある気がするんですよね
でもこのわらびもちは、トロトロ...

더 보기

3.5

1명
2023/04방문1번째

いつも安心のお手土産を。本日は4月末までの限定夜さくらをいただきました。美しく、しっとりして、程よい上品な甘さ、五感で美を感じられ、幸せでした。冷蔵だからビジネスのお手土産にはできないけど、和菓子好き...

더 보기

4.7

JPY 2,000~JPY 2,9991명
  • 요리・맛4.7
  • 서비스4.3
  • 분위기4.1
  • 가성비4.3
  • 술・음료-
2022/06방문1번째

京都老舗料亭の和菓子

★近くにあるアメリカ西海岸の雰囲気を満喫できるカフェにも行ってみませんか。詳しくは次のブログ記事をご覧ください;https://katsuq.com/blog-entry-547.html


...

더 보기

사진 더 보기

3.6

1명
2022/03방문1번째

贈り物&お家用デザートを購入

二子玉川の玉川高島屋にある「紫野和久傳」さんで贈り物を手配し、お家用デザートを買って帰りました♪
和久傳は京都の有名料亭で、紫野和久傳はその和久傳のおもたせのお店です。

おすすめの手土産を調べ...

더 보기

사진 더 보기

3.2

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
ー 방문(2017/01 업데이트)1번째

It's time for bed: 紫野和久傳(二子玉川)

玉川高島屋のスペシャルデイズへ。目当てはこの4日間限定、紫野和久傳の蕨餅。
つるりとした滑らかな食感は、のどごし抜群。わらび餅自体にほんのりと甘みがあるので、甘さのほとんど感じられないきな粉とのバラ...

더 보기

2.7

1명
2020/08방문1번째

西湖と希水(夏季限定)を購入
和三盆の甘さともちもちがとっても美味しい西湖
希水はほーんのりりんご?てか、西湖より笹の香りがして涼やかなお味⭐︎
おしゃれなおやつになりました。

3.5

JPY 2,000~JPY 2,9991명
2022/08방문1번째

4.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2019/06방문1번째

3.8

JPY 2,000~JPY 2,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2019/01방문1번째

限定の本わらび餅を頂きました

久しぶりの二子玉川。
お目当てのカフェが激混みだったので、 諦めて玉川高島屋をブラブラ。

紫野和久傳の前を通りかかったので、久しぶりに西湖でも買って帰ろうかと店内へ。

デパート中にありな...

더 보기

사진 더 보기

-

JPY 4,000~JPY 4,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2017/05방문1번째

気品溢れる佇まい

(⌒-⌒)

ブログ ⇒【流れる雲にのって♪】

ここは『紫野和久傳』。
玉川高島屋の地下1階です。

言うまでもないと思いますが…
食料品店が所狭しと並んでいます。

食料品店と...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비2.5
  • 술・음료-

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비2.5
  • 술・음료-
2016/07방문1번째

我が家の場合…

年配の方への贈り物やお使いものによく使わせていただいています。

西湖
笹の葉の香りがサッパリとした後味にしてくれます。甘さ控えめ…和三盆や蓮粉など最低限の材料で作られているので素朴なお味ですの...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2015/08방문1번째

夏のスイーツ

【来店動機】
近傍に来たので有名店リサーチ

【雰囲気】
駅から5分の距離でタカシマヤのB1Fに店舗はあります。

【味】
●希水
 手に持つと、ところてんか?グミか?コンニャクか?と...

더 보기

4.2

JPY 2,000~JPY 2,9991명
  • 요리・맛4.2
  • 서비스4.2
  • 분위기4.2
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2014/07방문1번째

田園都市線集中アタック・ラスト

2014.7.19 ネーミングセンスも○

昨年伊勢丹新宿店で購入して以来、一年ぶりに頂きました♪

笹ほたる(¥2000ちょい) このお菓子、いったい誰が考えたのでしょう。写真がうまく撮れ...

더 보기

3.9

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.9
  • 서비스3.5
  • 분위기3.7
  • 가성비3.3
  • 술・음료-
2014/02방문1번째

京の「洗練」と「独創性」を感じる菓子『西湖』。【再訪】

2014年2月 再訪

久しぶりに、進物にふさわしいものを求めてこちらへ。
進物にはこちらの「ちりめん山椒」からじゃこが一番細かい種類を選び、
さらに自宅用やヴァレンタインデー用に、あれこれ購...

더 보기

사진 더 보기

4.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2013/07방문1번째

清涼感ある和菓子

結構なお菓子をいただきました(^^)☆
おもたせで有名な和久傳の、西湖。蓮の花の根から採れるでんぷんと、和三盆で作られた体にやさしい和菓子。
ひんやり、つるんとした口あたりは、清涼感があり、猛暑が...

더 보기

4.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비-
  • 술・음료-
2010/06방문1번째

西湖が食べてみたくって♪

紫野和久傳さんの、夏のお菓子といえば。。
れんこん菓子「西湖」ですね。

雑誌や、テレビ、PC。。。どこででも拝見して
一度食べてみたくって、ずっとずっと願っていたものです。

やっと手に...

더 보기

사진 더 보기

4.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비2.5
  • 술・음료-
2010/06방문1번째

高級感漂うお店

いつもお店の前を通る時に「何のお店だろう?」
「高級感が漂っているし、誰もいない(お客)し、入りづらい」と思っていました。

食べログで京都のお店をいろいろ見ていた時に、「なんて読むんだろう?」...

더 보기

4.0

1명
  • 요리・맛4.5
  • 서비스-
  • 분위기3.5
  • 가성비-
  • 술・음료-
2006/05방문1번째

デパ地下ながら独特の風情を醸し出す【紫野和久傳】

二子玉川の髙島屋本館B1の専門店街にある紫野和久傳です。
数席のイートインスペースもあるようですが
今回はテイクアウトなので味のみの評価であります。

本店は京都にある料亭「柴野和久傳」でござ...

더 보기

레스토랑 정보

세부

점포명
Murasakino Wakuden(Murasakino Wakuden)
장르 화과자
예약・문의하기

03-5491-2100

예약 가능 여부

예약 가능

주소

東京都世田谷区玉川3-17-1 玉川タカシマヤ B1F

교통수단

東急田園都市線または大井町線「二子玉川」駅西口から徒歩2分。

후타코타마가와 역에서 247 미터

영업시간
    • 10:00 - 20:00
    • 10:00 - 20:00
    • 10:00 - 20:00
    • 10:00 - 20:00
    • 10:00 - 20:00
    • 10:00 - 20:00
    • 10:00 - 20:00
  • ■ 定休日
    1/1

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

전자 화폐 가능

좌석 / 설비

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

서비스

테이크아웃 가능

홈페이지

https://www.wakuden.jp/

비고

テナントHP
https://www.takashimaya.co.jp/tamagawa/sc/shop/?id=199